Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

10月16日(水)のつぶやき その2

2013-10-17 01:49:09 | つぶやき・・・?


台風26号が通り過ぎる頃…


偶然に、家の近くの畑の向こうに虹が出ているのを見ることができました。


慌てて、いつも富士山や夕焼けを観ている場所へ行くと


端から端まで、綺麗な弧を描いているのが確認できました。


つよい風が吹いていましたので、あっという間にまた雲が広がって


虹は消えてしまいましたけれど…





いまそら…

台風26号のつよい風の吹きぬけるなか…

朝日を背に…
きれいな虹が見えました。
#mysky
twitpic.com/dhidj5








青空が広がっていますが、

突風のような、つよい風が吹いています。

@横浜西部地域







つよい風のなか…

虹が観えました。

#mysky
twitpic.com/dhifnm



6 件 リツイートされました






はい☆西側に畑があって、ちょうどその方向に朝日があたって、とてもきれいでした。RT @masakoppe: “@LittleRing: つよい風のなか…

虹が観えました。

#mysky
twitpic.com/dhifnm” 観えましたね。








いまそら…

つよい風が、つぎからつぎへと雲を運んでいます。

#mysky
twitpic.com/dhihmc








はい。かなりの強風ですね。外に立っているのも、ちょっとこわいくらいです。
お出かけの方は、くれぐれもお気をつけてくださいね~RT @mmzebra: 綺麗~♪写真だけだとこの強風が嘘みたい~







☆RT @bluebirdland【わが家にある平野さん】第11回 ウィリアム・フィーヴァー著、青木由紀子訳『こんな絵本があった──子どもの本のさし絵の歴史』(晶文社)。子どもに関する本は、カラフルで、とても楽しそうな雰囲気に溢れて… twitpic.com/dh1ohv








プレミアムアーカイブス ▽NHK特集「永平寺」▽ドキュメンタリー「一時帰国」 (1)NHK特集「永平寺」(1977)厳しい寒さの中で修業を続ける雲水の姿。nhk.jp/H449y7Ob







はい…ほんのいっとき、晴れ間が出て、観えていました。RT @mysky_: すごーい。町を包み込むようだ。 RTつよい風のなか…

虹が観えました。

#mysky
twitpic.com/dhifnm








台風26号の被害が、各地で出てしまいましたね…

ほんとうに大きな台風…

こころが痛みます。

自然の脅威に、抗うことはできない…と思い知る。

それでも…
ヒトは、自然とともに
生きていくんですね。







メモ:日経新聞10月13日付
陸前高田市発、とのこと。
ひらく地平 元気カフェ 主婦奮闘中 s.nikkei.com/1gzCW3u











今日の午後は、近くのコミュ二ティハウスにて、月に一度のお母さんの集まり「どんぐりはうす」を開きました。

子どもたちのこと、親としてのあれやこれやで、お話は尽きませんでした。

そろそろ、陽も暮れはじめ…

台風の過ぎていった東の空には、お月様が観えています。







雲流れ…RT @tuituitwittar: ちょいと寄り道その1。富士山の周りにはワイルドな雲 #fujisan #富士山 pic.twitter.com/tKo9htTLux








おぉ~RT @tuituitwittar: ちょいと寄り道その2。富士山の剣ヶ峰見えた。 山肌も洗われてキレイ( ´ ▽ ` )ノ #fujisan #富士山 pic.twitter.com/wpDJ853mEG










メモ:あるドラマを観ていたら…
あるCMから、とても懐かしい歌声が流れて…

▼CM曲はJanis Ian(ジャニス・イアン)の17才の頃

スーヴェニアーズ~ベスト・オブ・ジャニス・イアン 1972-1981

matome.naver.jp/m/odai/2137873…







メモ:メモ:宮島弥山 大聖院
戒壇めぐりgalilei.ne.jp/daisyoin/
ぐるっと瀬戸内の旅 広島番組案内|にっぽん再発見|瀬戸内物語|NHK 大小、数多くの島々が宝石のように散りばめられた風光明美な瀬戸内。を観ながら…nhk.or.jp/hakken/setouch…







メモ: 100分de名著 おくのほそ道 第3回「宇宙と出会う」
#eテレ nhk.or.jp/meicho/famousb…







メモ:宝珠山 立石寺 サイト

もう20年近く前に…夫と妹家族と両親と、一緒にあの階段を登りましたっけ…

#旅の記憶
rissyakuji.jp








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。