
5時を過ぎてもほの暗く…
早寝早起きモードにて
虫の音を聴きながら
昨日のあれこれを想起し
#気になるコトバ など
#検索する
はぐくみ塾仲間は
イシキの方向性も近しく
会って話すと
自らの立ち位置や
想いを確かめられること
ありがたし☺️
コラボオフィスとか…
#気になる〜
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月22日 - 05:15
【連載:不動産テック】コラボオフィスの雄・WeWork(2):住宅分野での野望|日経不動産マーケット情報 #techclips tech-clips.com/article/345606
— Hiroshi Imagi (@HiroshiImagi) 2017年2月10日 - 11:22
#はぐくみ塾 の
中間発表会を聴きに
行けませんでしたが
講座仲間が資料を
届けてくれました☺️
メンバーの顔を想い浮かべ
どんな講座企画運営するのか
サポート体制など
目には見えないながら
想像するだけでも愉し☺️
受講したいのは…
あの方々の講座かなぁ〜
#愉しいまなび
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月22日 - 05:21
やはり…
酔芙蓉かなぁ〜
八重だったり
色あいも様々なので…
二俣川ハウス🏡への道すがら
いつも眺めては
ほぉ〜っとひと息
#深呼吸〜〜♪
#愉しい居場所づくり pic.twitter.com/jiZIx1beYK
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月22日 - 05:31
美しい一日。
「一年に数度、たとえようもなく美しい日がある。・・・今日、山に行っていたら、いいだろうなあと思う。・・・山は一日美しくて、やがて夕方の光になって、また夜の闇に包まれるのだろう。・・・」(『街と山のあいだ』若菜晃子著よ… twitter.com/i/web/status/9…
— 碧山文庫 (@hekizanbunko) 2017年9月21日 - 23:11
@hekizanbunko
おはようございます☺️
先日、荻窪の本屋さんで
偶然、買い求めた
#気になる本📚の
一説が…
なにやら
朝からほっこり〜〜♪
佳い一日を〜〜〜☺️
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月22日 - 05:41
次回の本との土曜日は山特集!「山の本、山と本」 2017.10.21開催です。山に持っていきたい本と山を描いた本を持ち寄っていただきます。詳細はこちらー。
hontonodoyobi.com/event/hondoyo0…
#本との土曜日 #古本市 #山の本
— 本との土曜日 (@hontonodoyobi) 2017年9月21日 - 16:51
ステキ📚RT @hontonodoyobi @hekizanbunko
次回の本との土曜日は山特集!「山の本、山と本」 2017.10.21開催です。山に持っていきたい本と山を描いた本を持ち寄って#本との土曜日 #古本市 #山の本
hontonodoyobi.com/event/hondoyo0…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月22日 - 05:44
#今朝の一冊
×2
「街と山のあいだ」
若菜晃子著
「空の辞典」
小河俊哉著
#気になる本📚 pic.twitter.com/v380u1Lpwa
— 旅するブックカフェ@二俣川ハウス🏡 (@donguri2house) 2017年9月22日 - 06:05
今日は、9月22日第4金曜日
「おとなのための絵本カフェ📚」
@二俣川ハウス🏡
テーマは
「秋」「美味しい絵本」
または #お気に入りの絵本
#愉しい居場所づくり
13時半から15時まで☺️ pic.twitter.com/aHWn0qNLZl
— 旅するブックカフェ@二俣川ハウス🏡 (@donguri2house) 2017年9月22日 - 06:18
朝の #気になるニュース
精神疾患とひきこもり
医療につなげる…
家族の戸惑いや抵抗…
家族にできること…
本人の自覚…
早期の取り組みなど
さいたま所沢市にて
こころの相談支援室
専門の訪問チーム発足
孤立させない… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月22日 - 07:24
22日(金)おはよう日本7時台▼日米首脳会談 北朝鮮への対応は▼衆議院解散をめぐる最新情報▼“電通”違法残業で22日初公判 注目点は▼けさクロ・苦悩する精神疾患の患者と家族。望まれる支援とは?▼気になる@ライブ・生誕150周年 夏目漱石の記念館がオープン!ほか 是非ご覧ください
— おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2017年9月21日 - 21:20
@nhk_ohayou
漱石記念館🌟
完成したんですね〜♪ pic.twitter.com/eHLyyvWa7Q
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月22日 - 07:26
「禅思想史講義」小川隆著
p195その翌年、明治27年(一八九四)の暮れ、漱石が宗演老師に参ずるべく円覚寺内の帰源院に寄寓したさい、そこにはすでに若き日の鈴木大拙が住み込んでいました。『門』のなかに…主人公「宗介」は漱石自身の投影… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月22日 - 07:36
漱石山房
完成したんですね〜♪ 🌟
わぁ〜〜〜♪
漱石先生の本棚📚
#気になる〜〜
#朝のニュースより pic.twitter.com/6xqUYwBjYS
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月22日 - 07:40
漱石先生、ブームに⁉️ pic.twitter.com/qEuGVrDxYv
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月22日 - 07:42
早稲田界隈を歩いたのは…
2016年9月24日のこと
#自伝的記憶
今年は、漱石さんの没後100年…
漱石山房跡を
訪れることができました🌟
記念館建設中とのこと。
#気になる人 pic.twitter.com/zUmdvVR0r0
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月22日 - 07:44
#気ままな読書タイム 📚
から、ひと息ついて…
現実世界に
ひょいともどり☺️
あらあら
お天気はくだり坂⁉️
雨雲は、いま何処…
さてさて、今日は
@二俣川ハウス🏡
ほっこり〜地域さろんにて
午後
「おとなのための絵本カフェ… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月22日 - 08:01
ヨーコさんの“言葉” 第24話「せめてこれ以上、誰も何も考えないで」 「人間は限りなく怠惰なものである。怠惰を助長させるものがあればとびついて行く。歩いて十分の郵便局にコロコロ車をころがす。これ以上、誰も何も考えて欲しくない」 www4.nhk.or.jp/yokowords/x/20…
— ヨーコさんの“言葉” (@yokowords) 2017年9月22日 - 08:33
おはようございます。今日は及川賢治/竹内繭子の絵本を2冊アップ。kotonoha-books.ocnk.net/news#whatnew_d…「おふろのおふろうくん」「Marble」です。 pic.twitter.com/94KUoXZ0dA
— コトノハブックス (@kotonoha_books) 2017年9月22日 - 08:31
【23日夜】 #ブラタモリ #高野山 シリーズの3回目は、高野山の“町”へ!
明治になるまで女人禁制だった高野山は、いわば出生率ゼロの町。
人口を維持するための仕掛けとは?[総合]
nhk.or.jp/docudocu/progr…
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) 2017年9月22日 - 08:30
【 #ドキュメント 】 #発達障害 生きづらさの理由
nhk.or.jp/special/plus/a…
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) 2017年9月22日 - 08:30
日経サイエンス2017年10月号【特集:若冲の科学】 「若冲が描いた虫たちを語る」 "写実的"と評される伊藤若冲の絵に描かれた虫たちは,現代の生物学者の目にはどのように映るのだろうか。… twitter.com/i/web/status/9…
— 日経サイエンス (@NikkeiScience) 2017年9月22日 - 08:30
【10/29〜にほんばし こども哲学のアトリエ:アーダコーダ協力】アーダコーダの第1期インターン生の桑原さんが日本橋でこども哲学の教室を開きます。アトリエでの表現によって、未就学児のこどもたちがどう輝くのか、ぜひご注目ください!facebook.com/ardacoda/posts…
— こども哲学 おとな哲学 アーダコーダ (@arda_coda) 2017年9月22日 - 08:26
サブヘッドラインの「建築家・藤村龍至氏率いるアール・エフ・エーがコミュニティ施設を運営」が!←9/13付、ニュータウンを丸ごと「生涯活躍のまち」に、鳩山町 | 新・公民連携最前線 PPPまちづくり nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/43…
— Teruhiko Yoshimura (@teru2yoshimura) 2017年9月21日 - 12:55
夏に枯れかかったイングリッシュローズ、イヤな予感がして土の中を見たらコガネムシの幼虫がたくさんいた。根っこを食べてしまう。幼虫を掘り出して裏庭に移動させた。それから約1カ月、新芽が出て蕾もついた。根っこが全部死んでなければ再生…… twitter.com/i/web/status/9…
— とりごえまり (@torigoemari) 2017年9月22日 - 08:25
朝から、ちょっと
のんびり〜しすぎたかも⁉️
今日の予定と宿題💦確認
出がけに
寄り道するとなると
そうそうのんびり〜〜♪
してられないのですけれど
#ひよっこ 観てから
動き出そう☺️
#おばあさんのつぶやき
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月22日 - 08:42
#あさイチ
菅田将暉さんの
#気になるお話 を
もうすこし聴いて
いたいところですが…
「やさしい折り紙🎃」の
チラシを届けたり
振り込みやら
なにやらあるので
早めに家を出よう🏡
今日も
お越しくださった
みなさまから
どんなお話が
お聴きできるでしょうか☺️
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月22日 - 09:10
ハートフルポート💕さんにて
オーナーさんと
#愉しい居場所づくり
について
あれこれ〜おしゃべり☺️ pic.twitter.com/FbrDpenGyd
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月22日 - 10:00
ハイ☺️
あの体験は、
いまの私のフィールドに
とても役立っています🏡
また…
お邪魔しますね〜♪
#愉しい居場所 twitter.com/littlering/sta…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年9月22日 - 10:29