![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/9895071d529d71cd74b4fbcc007f1b5f.jpg)
暑い暑いと言いながら、
今年の八月を、なんとか過ごしてまいりましたけれど・・・
気がつくと、暦をまた一枚めくっておりました。
冬から春・・・
春から夏は、お陽さまのひかりもどんどん明るくなって
目に映る色合いも、新緑の黄緑色から、その濃さを増してゆき
生き物の、息吹も活発になりますから
なにやら、それだけで、気持ちが晴れやかに浮きたちます。
いよいよ、夏から秋へと、季節がうつりゆき
夕暮れの訪れも早くなり・・・
なんとも言えない寂しさを感じてしまいます。
そんな時は・・・澄みわたった秋晴れを想い描き
実りの秋の喜びを、想い起して・・・
次の季節への準備に、意識を切り替えてみましょうか。
窓から差し込む
明るいひかりを感じながら…
うつらうつらして。
スマホのアラーム音を止めて
もうすこしのあいだ…
ぼんやりを決め込んで。
そう…
今日で8月も終わりですね。
#季節だより
わぁ~♪
RT @camtter: 今朝5:41頃の御殿場からの富士山です。雲が少なくなって来ました。 #fujisan #mtfuji #富士山
[公式] pic.twitter.com/SfpLXAtuDO
久方ぶりのお姿…
観えていますね…
RT @camtter: 今朝5:41頃の御殿場からの富士山です。雲が少なくなって来ました。 #fujisan #mtfuji #富士山
[公式] pic.twitter.com/SfpLXAtuDO
昨晩は…
RT @yamanaito: 富士山見えてきたし達郎だし!月も見えてるのに....絶景くん #mtfuji #fujisan #yamanakako pic.twitter.com/mN4zQsnH6e
NHK Eテレ 09:00 日曜美術館「ガラスの巨人を超えろ!ガレに挑んだドーム兄弟」 nhk.jp/P868 #nhketv #nichibi #日曜美術館
本日(8/31)朝9時、NHK-Eテレ『日曜美術館』「ガラスの巨人を超えろ~ガレに挑んだドーム兄弟~」 フランス・ナンシーに、ガレとドームの足跡を追いながら、ドームならではの魅力に迫る。nhk.or.jp/nichibi/weekly… pic.twitter.com/rD8EfWgjEj
【まもなく日曜美術館】アール・ヌーボー全盛の時代、ガラス工芸の巨匠・エミール・ガレに挑んだ、ドーム兄弟。フランス・ナンシーを訪ね、ガレとドームを足跡を追いながら、ドームならではの魅力に迫ります。このあと午前9:00~ Eテレ #nichibi
生まれ年で行くとガレ(1845)、オーギュスト・ドーム(1853)、ラリック(1860)、アントナン・ドーム(1864) #nichibi #日曜美術館 #etv
ガレの創作の源は…
自然に対する深い洞察…
その芸術的なまなざし。
ドーム兄弟…
時代の空気を感じ…
多くの人々の求める
自然のやわらかさ、安心感
その志向を捉え。
手法にも工夫を。
デザイナーに
アンリ・ベルジェを迎え。
#nichibi
『宗像大社国宝展』「大和朝廷による祭祀が沖ノ島で行われていたことを示す品々」「源頼朝からの書状」うわぁ、好みな感じの展覧会だ。でも東京…orz #日曜美術館 #nichibi #Eテレ
メモ:アートシーン
nhk.or.jp/nichibi/art_sc…
ガラスの巨人を超えろ~ガレに挑んだドーム兄弟~
NHK 日曜美術館
nhk.or.jp/nichibi/weekly…
観に行きたくなりますね…
#nichibi
八月晦日…
明るさの感じられる
曇り空のもと
白い百合が
咲いています。
ふと、風にのって
しずかに立ち去る
夏の足音が聴こえるよう…
皆さまも
お健やかに
和やかな
佳き一日になりますように~
#季節だより pic.twitter.com/WjX7UlzWrN
メモ: #気になる人 を検索して…
#気になるお話 に辿り着き…
「これは「やらせ」なのか?再考(ユージン・スミス編)」
Multimedia Journalismより
ln.is/mediagres.com/…
はい♪RT @godspeed_7私、てっきり花子が1917年に翻訳の仕事をキッカケに『赤毛のアン』の原書に出会うのかと思っていましたので、それから更に21年、えらい待たされました(苦笑)。127回はカーネーションの話数で、花子とアンは132回でしたね失礼しました。 #花子とアン
@godspeed_7 いよいよ、明日から九月ですね…
昨年の「 #あまちゃん 」を
ふと…想い出していました。
昨年の、9月2日の月曜日…
あの日のシーンを観たんでしたね。
私にとっては、あっという間…
皆さまにとっては…
どんな一年、
三年半だったのでしょうか…
去年のいま頃を
ふと、 #想い出して …
RT @kujicity_info: こんにちは。昼12時です。午後も頑張ってまいりましょう! 久慈市防災無線昼12時のチャイム「暦の上ではディセンバー」→youtu.be/FszlH0b_MhU #久慈市 #あまちゃん
おはようございます。朝7時です。今日も佳い一日でありますように。 久慈市防災無線朝7時のチャイム「あまちゃんオープニングテーマ」youtu.be/KY4QbA3ym80 #久慈市 #あまちゃん