昨日のふりかえり…
PET LIFE講座第4回を終え
反省点もありつつ
到達目標や評価…
講座や教育や
子どもを育てる時には?
「保育と絵本を語る会」では
科学絵本について
ちいさなかがくのとも編集長石倉知直さん
#気になるお話 pic.twitter.com/oGQIKuEGn7
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 07:05
@nhk_ohayou
ノーベル賞の話題…
アンドロイドの漱石さん⁉️
漱石没後100年…
デスマスクや
着ていらした洋服をもとに
159cm52〜3kg
小柄で華奢…
やはり…
声は夏目房之介さんをベースに…
#気になるお話
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 07:31
スタート!→【今夜7時】#NHK #BSプレミアム #火野正平 さんの #こころ旅 いよいよ正平さんの鹿児島の旅スタート!目指すは種子島の小学校に聳えるアコウの巨樹!とうちゃこ版は、心も体もあたたまって雨の島を走ります! え⁉︎ ここで坂⁉︎ マジですか⁉︎
ぜひご覧ください!
— 北村卓三 takumi kitamura (@3tk) 2016年12月6日 - 19:00
【このあとすぐ!】 #NHK #BSプレミアム #火野正平 さんの #こころ旅 鹿児島の旅 2日目も種子島!正平さん大感動!の超絶景へ!驚愕の巨樹!美しい海!そして激坂⁉︎ まずは #べっぴんさん に続いて朝7:45からの朝版、ぜひご覧ください!
え⁉︎ 海を渡るチョウ⁉︎
— 北村卓三 takumi kitamura (@3tk) 2016年12月7日 - 07:30
まもなく!必見!→【今夜7時】 #NHK #BSプレミアム #火野正平 さんの #こころ旅 鹿児島の旅 今日も種子島!の超絶景へ!
驚愕の巨樹!美しい海!愉快なふれあい!激坂との闘い!
そして、正平さん感動のこころの風景をたっぷり!!!
ぜひご覧ください!必見です!!
— 北村卓三 takumi kitamura (@3tk) 2016年12月7日 - 18:45
#NHK #BSプレミアム #火野正平 さんの #こころ旅 鹿児島 種子島西之表市伊関の木折坂からの眺め、いかがでしたか?
明日3日目はぐいっと北上して鹿児島市!桜島でかっ!目指すは市街地とは思えない木々と苔とせせらぎの楽園!圧巻の別天地!
ぜひご覧ください!!
— 北村卓三 takumi kitamura (@3tk) 2016年12月7日 - 19:30
#NHK #BSプレミアム #火野正平 さんの #こころ旅 鹿児島3日目 鹿児島市慈眼寺公園から谷山神社への道、いかがでしたか?明日4日目は東シナ海が広がる絶景浜へ!圧巻のスケール!そして正平さんのこころの風景もー
寒風の中おいしいもん食べて頑張って走ります!ぜひご覧ください!
— 北村卓三 takumi kitamura (@3tk) 2016年12月8日 - 19:30
今年は…ゆっくり〜
#こころ旅 を
観られる日が
なかなかなくて…
#ぺっぴんさん は…
どんな展開に⁉️
ふむふむ〜
今日は…
午前
旭区まちづくりぽっと
午後は
にこまちスタートアップ講座
明日は、
西区地域づくり大学✨
#地域の暮らし
いま
私にできること…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 08:07
メモ:#気になるお話
【週報】場を記述するということ ln.is/www.diver-sion…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 08:13
#気になる人
#気になるお話
#地域のくらし ln.is/sakakura.jp/ca…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 08:39
メモ:OPEN WORKS » ご近所イノベータ養成講座
#気になる活動
#気になる人
坂倉杏介さん
sakakura.jp/cahiers/2013/d…
今日は…
にこまちスタートアップ講座
第4回受講予定✨
#地域の暮らし pic.twitter.com/zaS7SciUoR
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 08:43
メモ:楽しみから安心まで、都市の新たな生活価値を創出するコミュニティづくりを目指して。
社会学者・コミュニティデザイン実践家
坂倉 杏介氏
ln.is/toshiseikatsu-…
あの…坂倉さんとは
関係ありやなしや?
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 08:47
#気になるお話
タマゴアレルギー発症に
関しての研究
以前は、除去食が勧められていましたが…
赤ちゃんのうちに
少量摂取により
発症率低下との報告。
まだまだ、治療法予防法など
解明のための研究が
必要ですね〜
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 09:05
与えられた課題に向けて
ついつい、自らの
役不足や力不足を
感じてしまいますけれど…
愚痴やら弱音は
ひとりごとにして…
目的に応じた役割を
すこしでも
担えるように
なりたいなぁ〜〜
とはいえ
なるべく肩のチカラを抜いて〜
自然体♪
#おばあさんのつぶやき
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 09:10
まぁ〜そこまで
すすんでいるんですね✨
30年ほど前になりますが
小児のアレルギーの治療や
研究をしている機関にて
ちいさなお仕事をしておりましたので
医学の進歩に目を見張り…
RT @cmc05297279 赤ちゃんの時から少量ずつ摂取・・が、
医療的に認定されたそうです😃
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 10:47
そうですね〜
ただし、私が見たのは
朝のニュース映像で
あくまで伝聞ですので
どこまで、医療対応が
できているか安全性など
原典にあたっておりませんので💦
あしからず〜〜〜
RT @cumakodx そうなんだー!解明されたら助かる子がたくさんいますよね
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 10:50
【CANPAN トピックス】[ボランティア募集]「子供たちにもっと絵本を☆「空飛ぶ絵本」プロジェクト立ち上げメンバー大募集!!」⇒ ln.is/fields.canpan.…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 11:18
認知症の人の「働きたい」を叶える次世代型デイサービス『DAYS!BLG』に行ってきました! ln.is/ninchisho-onli…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 14:20
旭区市民活動支援センターにて
旭区まちづくりぽっと
ミーティングと
二俣川ハウス代表と
待ち合わせて業務連絡✏️
西区役所福祉保健課主催の
「にこまちスタートアップ講座」
第4回に参加します✨
#地域のくらし pic.twitter.com/ssabxjJhFT
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 16:02
にこまちスタートアップ講座にて
(NHKハートネットTVでぃれ)
林きよみさん
西区在宅介護者のつどい「あけぼの会」会長
竹下淳子さんの
お話をお聴きしました✨
#地域のくらし pic.twitter.com/rNMgAHApHV
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 16:15
ほんとうですね〜✨
RT @cumakodx はいはい🎵私も後からネットニュースで見ました。苦しんでいる子が少しでも減ったらいいなと祈りながら。
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 16:18
お決まりのコースにて
にしとも広場に立ち寄り
ちいさな?おしゃべりをして
さてさて
まだ明るさ残る
夕焼け空を見上げて
帰りましょう✨
#地域の暮らし pic.twitter.com/GHzvnWCAaa
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 16:44
【タウンニュース鶴見区版】吉田 洋子さん 神奈川区在住 64歳 ln.is/www.townnews.c…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 17:47
ご近所NPO訪問記(1) 地域の声を活かしたまちづくりを目指す。街カフェ大倉山ミエル代表 鈴木智香子さんインタビュー ln.is/morinooto.jp/l… @moritarou_jpさんから
— sako yuko (@LittleRing) 2016年12月9日 - 17:48
今日、ここ観音崎は凄くいい天気です。ウインドキャラバンも海からの風を受けて気持ちよさそうに回っています。ここ数日、暖かい日が続きますね。 pic.twitter.com/hIdeM38tQF
— 横須賀美術館 (@yokosuka_moa) 2016年12月9日 - 13:12
【新宮 晋の宇宙船】11/3(木・祝)から「新宮晋の宇宙船」を開催します(12月25日(日)まで)。風や水の力で動く彫刻を作る世界的アーティスト・新宮晋により宇宙船のように変身した横須賀美術館を、ぜひご覧ください! pic.twitter.com/Fur3bH5jK6
— 横須賀美術館 (@yokosuka_moa) 2016年11月2日 - 18:34
【TV放映のお知らせ】12/10(土)よる11時29分~BS朝日「極上空間」のなかで、横須賀美術館が紹介されます。番組ゲストは女優の手塚理美様と俳優・お笑い芸人の藤井隆様です。ぜひご覧ください。番組HP⇒bs-asahi.co.jp/gokujou/next.h…
— 横須賀美術館 (@yokosuka_moa) 2016年12月9日 - 18:54
新宮晋の宇宙船は12月25日(日)までの開催となっています!美術館前の海の広場に広がるウィンドキャラバンは今日も海風に揺られてユニークな動きをみせています。 pic.twitter.com/doy9FBLZ7I
— 横須賀美術館 (@yokosuka_moa) 2016年12月6日 - 15:49