
私の父と夫の母は昭和の3年生まれで、私の母は8年生まれですから・・・
断片的にですけれど、これまでに戦争中のことを、
私も何度か聴く機会がありました。
たいへんだったことや苦しくつらかったことを
言葉にするのは、簡単ではないと想いますので
その、わずかな言葉から、その奥にある・・・
おそらく、言葉にもできないような色々な想いを
感じ取ることができるように想いました。
父は、学生で、勤労奉仕に行っていた川崎の工場での話や
おそらく、東京での空襲の後、線路伝いに三島まで
どうにかこうにかして、歩いて帰ったこと。
まだ子どもだった母は、疎開先で、焼夷弾が落ちる中を、走って逃げたことなど
なにかの折りに、話してくれました。
以前、知人のお母さまで、もうすぐ100歳になるという方の
お話を聴く機会もありましたけれど
戦争で、ご主人を亡くされて、ひとり息子を抱えて
ほんとうに、ご苦労なさったとのこと。
戦争を、実際に体験した方のお話は・・・
聴いているこちらも、身が震えるほどの感覚を呼び起こすほどで
あれから、もう・・・70年も経っていても、
その時の恐怖や不安は、簡単に消えるものではないのかもしれませんね。
いまそら…
もこもこの
白い雲が広がり…
お洗濯情報によれば
大きなお洗濯など
今日のうちに、とのこと。
急な天候の変化には
お気をつけて。
皆さまも
お健やかに
穏やかな
佳き一日になりますように~
#mysky pic.twitter.com/3vcf4kF751
1 件 リツイートされました
今こそ戦争を知らない多くの世代が戦争体験者の声に耳を傾けなければ。80歳、90歳の記憶を記録するプロジェクト。ぜひご支援ください。→元NHK堀潤も協力!誰もが無料で二次利用できる戦争体験者インタビューアーカイブを作りたい shootingstar.jp/projects/1058 #クロス
sako yukoさんがリツイート | RT