6月5日にひそかに決行された「みかも小さな癒しフェア」。記事が載っています。よかったら見てください。
oka-do.net/report_new/003… pic.twitter.com/tt96rkrOa8
— 読書空間みかも (@ChihayaJo) 2016年8月19日 - 22:01
8月21日(日)雨にも負けず台風にも負けず一箱古本市。すごーく前の一箱古本市の記事をネットで発見。たぶんみかも前代表のMさんは知っていたと思う。ぜひ見てください。oka-do.net/report/060/ 一箱男子が映っています。
— 読書空間みかも (@ChihayaJo) 2016年8月19日 - 21:54
8月21日(日)一箱古本市、11時から21時まで。雨が急に降ったり、ぴかーっと太陽がさしたり、熱帯雨林にいるような東京の夏ですが、みかもの一箱古本市は室内ですから大丈夫。小空間の3畳間も片付けてお待ちしています。 pic.twitter.com/naygrhlHpX
— 読書空間みかも (@ChihayaJo) 2016年8月19日 - 07:37
こんにちは〜♪
お客さまがたくさんいらして
にぎやかですね〜📚
本がつなぐ出会いもあり…
また友人を誘って
遊びにまいりますね〜♪
RT @ChihayaJo 8月21日(日)一箱古本市、11時から21時まで。… pic.twitter.com/o2jMaKKrVE
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月21日 - 17:29
町田→日吉→奥沢にて
5月にお邪魔して
色々なお話をお聴きした
「読書空間みかも」さんに
伺いました📚
今日は、二ヶ月に一度の
一箱古本市📚
#気になる本 を手にとり
#愉しいひと時
#気になる場所 pic.twitter.com/lygrcLNb8U
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月21日 - 17:30
ツイログを
遡ってみたところ
読書空間みかもさんを
訪れたのは、6月8日…
水曜日ということは
「気持ちの聴き方講座」の日?
例の提案書を
提出してからじきのこと…
記憶は、
どんどんうすれゆき
どこにいって
しまうのかしら?
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月21日 - 17:45
残暑お見舞い申し上げます。
8月21日(日)自由が丘の読書空間みかもで一箱古本市があります。ベランダ本棚さんと共に出店します。ひな菊のかき氷🍧もありますよ。洋風古民家でまったりと楽しい晩夏のひとときをお過ごしいただければ幸いです。 pic.twitter.com/iN9K9fDH7o
— amenomi (@odamomo226) 2016年8月10日 - 06:21
読書空間みかも一箱古本市📚
想像以上に皆さん本を手に取って気にいって頂いてます☺ありがとうございます\(^o^)/ pic.twitter.com/FpJj9oHVtZ
— amenomi (@odamomo226) 2016年8月21日 - 16:14
やったー😃✌とうとう
KAMAZOUこと鎌倉駅前蔵書室が会員の
雨の実のフォロワーになってくれたZO❗ pic.twitter.com/eYuDEcRaE3
— amenomi (@odamomo226) 2016年8月21日 - 00:57
雨続きの日々でもこんなポップな現象は見逃したくない。これをある意味“雨の実”と言いたい。 pic.twitter.com/SDB5SqoNs0
— 雨2 (@amenomi2) 2016年8月21日 - 00:37
@amenomi2 @odamomo226
素敵な「雨の実」に
出会えましたね〜♪
私も、いつか…
と想っていた
「ラチとらいおん」と一緒に
ほっこり〜帰宅中デス📚
お話できて
愉しかったです♪
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月21日 - 17:54