23日に、実家の母を東京駅まで迎えにきて・・・
昨日25日には、新潟へ帰る母を東京駅で見送りました。
いつも、横浜でなにやらお土産を買って、母に手渡すことにしています。
時間の余裕もありましたし、車中でおしゃべりをして、無事に見送って・・・
寄り道をしないで、サッサと帰ろう・・・と想っておりましたけれど。
どうも、なにやら気にかかって
スマホで東京駅周辺の美術館情報を覗いていたところ
まだ訪れたことのない「三菱一号館美術館」のサイトの
オディロンルドンの絵が目に留まってしまい、せっかくここまで来たのだからと
予定を変更して「スキマの時間」に、チョットだけ足を延ばすことにしました。
先日訪れた「Kitte」の建物を通り抜けて・・・ 白いクリスマスツリーを
眺めてから、行こうかしら・・・と想っていたところ
またまた、あるモノに目がとまり、もう一つの予定変更をして
「インターメディアテク」という、なんとも面白いところに寄り道をいたしました。
(12月25日のつぶやき その3 に続く・・・)
まぁ~そうでしたか…
いつも、早めにつぶやいてしまいすみません。
ご迷惑では、ありませんでしたか?RT @magicalbow: @godspeed_7
まだ、じつは、みてなくて8時からの放送前に、楽しみにまりましたよ
メモ:対談・インタビュー
スペシャル
NHK連続テレビ小説「 #ごちそうさん 」
BKワンダーランド 秋 ごちそうさんフェスティバルで「ごちそうさん」プレミアムトークが行われました、とのこと。
年明け、時代は昭和に? www1.nhk.or.jp/gochisosan/sp/…
メモ:対談・インタビュー
NHK連続テレビ小説「 #ごちそうさん 」
BKワンダーランド 秋 ごちそうさんフェスティバルで「ごちそうさん」プレミアムトークが行われました。
キムラ緑子さん
東出昌大さん www1.nhk.or.jp/gochisosan/sp/…
さてさて…
今日は、実家の母の見送りに
東京駅まで出かけます。
それまで…
暮れのあれこれは置いておいて
すこし、ゆるりと過ごして。
年賀状は、そのあとで
がんばろう…かな。 pic.twitter.com/mjRNCNTwBK
【ゲスト情報】連続テレビ小説「ごちそうさん」の西門悠太郎役、東出昌大さんがコーナーゲストとして登場。ゲスト審査員のヒロイン・杏さんとともに主題歌「雨のち晴レルヤ」を歌うゆずを応援します! nhk.jp/kouhaku #NHK紅白
【審査員決定】今年のゲスト審査員が決定しました。阿川佐和子・杏・岡田准一・片岡愛之助・宮藤官九郎・杉 良太郎・滝川クリステル・田中将大・風吹ジュン・宮本信子。以上10名の皆さんです。 nhk.jp/kouhaku #NHK紅白
【ゲスト情報】連続テレビ小説「あまちゃん」などのパラパラ漫画で人気となった鉄拳が本業の漫談で登場!「こんな紅白はイヤだ!」を披露しますww nhk.jp/kouhaku #NHK紅白
メモ:有為転変は世の習い
故事ことわざ辞典より
有為転変は世の習い…
【意味】有為転変は世の習いとは、この世は常に激しく移り変わり、とどまることなく変化するものだということ。
#気になる言葉
仏教用語、とのこと。 kotowaza-allguide.com/u/uitenpen.html
メモ:岩波新書 「科学者が人間であること」
中村桂子著
お出かけに伴った…
#気になる本
iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin… pic.twitter.com/EJUS0CJZ22
メモ:ふと、寄り道を思いつき…
INTERMEDIATHEQUEにて
特別展示 _FIRST SIGHT
コスモグラフィア(宇宙誌)を観ています☆
intermediatheque.jp/ja/schedule/vi…
intermediatheque.jp