ふと目にしたり、耳にした人のこと・・・
なぜ、そんなにもワタシは気になるのでしょうか???
そういえば…先程、友人と本屋さんで立ち話した際に
樹木希林さん関連本が並んでたなぁ〜
樹木希林さんが晩年語っていた「死について思うこと」 gendai.ismedia.jp/articles/-/575… #現代ビジネス
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 12:15
文春新書『一切なりゆき 樹木希林のことば』樹木希林 | 新書 books.bunshun.jp/ud/book/num/97… @hon_webさんから
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 12:30
今日発売でしたか…
樹木希林が遺した「名言」を収録、書籍『樹木希林 120の遺言』刊行 cinra.net/news/20181231-… @CINRANETさんから
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 12:33
ま…ワタシも
おかげさまで、それなりに…
おかげさまで
好きにさせて
いただいているのかも😅
周りの方々が
許してくださっている範囲内?
だと良いのですけれど😅
時に自戒を込めて…
もうすぐ戸塚〜♪
ボイスの会でお世… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 12:40
早めに着いたので…
腹ごしらえ⁉️
区役所に併設の
カフェは混んでる〜 pic.twitter.com/L7FxL2MNs8
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 12:43
ビルの合間の #空を見上げて
友人からのメール📩確認して
さくらプラザへ🌸
たくさんのお客さまおいでです😊
ボイスの会のお仲間も
いらしてます🌟 pic.twitter.com/GpaEnBnnz5
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 13:25
語りを聴いて…
友人とお茶して
たのしいおしゃべり😊 pic.twitter.com/PeeOIeWHm4
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 17:28
ル・コルビュジエの「ピュリスムの時代」探る展覧会 国立西洋美術館で開催 cinra.net/news/20181230-… @CINRANETより
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 18:47
往来堂書店について ohraido.com/about
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 19:13
1月27日(日)のつぶやき その1 goo.gl/w7FjYF
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 19:18
本と本屋さんの未来に…
これからの
本との出会いのために!
#気になる本📚
numabooks.com/honya.html pic.twitter.com/jliHfTaKPj
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 19:24
jpic「読書アドバイザー養成講座」
2日目の講義にて
「なぜ本を読むの?
読書の楽しさを伝えるために
できることはなんでしょうか?」
12グループに分かれて
ディスカッションとまとめ→発表
ひとり一冊本の話と
愉しい講義📚 pic.twitter.com/XgfXII82pj
— sako yuko (@LittleRing) 2016年8月27日 - 18:43
1月27日(日)のつぶやき その2 goo.gl/FmGNha
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 19:38
1月27日(日)のつぶやき その3 goo.gl/qEz34a
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 19:50
1月27日(日)のつぶやき その4 goo.gl/6jVDJ3
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 20:03
1月27日(日)のつぶやき その5 blog.goo.ne.jp/elm511/e/2aa1d…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 20:15
物がたくさん並んでいる絵ってそれだけでゾクゾクしませんか。という訳で自分で描いた絵にゾクゾクしながら描いています。 pic.twitter.com/cIsHhDxLyd
— まつむらまいこ (@mayko88) 2019年1月28日 - 14:31
ちょいとどきどきしていた
本屋のお仕事やってみる講座第2期初回が終了。
いやあ〜皆さん話しやすくてお話が面白くてほんとよかった!!!
人が想像するものは面白いなあと改めて。自分の想像だけでなく、人が想像するものを広げていくのは面白… twitter.com/i/web/status/1…
— sumika (@mattarinaa) 2019年1月28日 - 14:07
「本を贈る 展」@鎌倉はいよいよ今週末金曜からです。日頃読者として本に接している方だけでなく、本づくりや本の販売を生業としている方でも、なかなか目にすることはない「本を贈る」“ものやこと”を集めました。#本を贈る… twitter.com/i/web/status/1…
— 三輪舎 (@3rinshapub) 2019年1月28日 - 15:00
西千葉一箱古本市の終了後、「夏葉社」を営む島田潤一郎さんを迎えて開催するトークイベント『小さな仕事をはじめるために』。
ゲストとして、浅間温泉で古本屋「おんせんブックス」を営む越智風花さんをお招きします。
お二人に、色々と仕事… twitter.com/i/web/status/1…
— kamebooks (@kamebooks1) 2019年1月28日 - 08:00
今日は少し季節を先取りしたような暖かさだった。
また明日からは冷え込むかな。まだ寒中。
昼休みに少し歩く。
みちくさ研究|空の色 pic.twitter.com/5zBypetQy4
— 碧山文庫 (@hekizanbunko) 2019年1月28日 - 18:06
尾形亀之助『美しい街』
一人 一人がまったく造花のようで
手は柔らかく ふくらんでいて
しなやかに夜気が蒸れる
煙草と
あついお茶と
これはー
カステーラのように
明るい夜だ
(「明るい夜」より」) pic.twitter.com/xqTsk3ljPm
— 七月堂 | 古書部も営業中! (@shichigatsudo2) 2019年1月28日 - 15:50
#食のお座敷ブックマルシェ
ikkA 8周年おめでとう記念!
賑やかに初日終了。ありがとうございます。
青山通信
石と古本石英書房
うららや
kamebooks
seaslugs
はやし書店
ふるほん中島堂本舗
ピン太郎書… twitter.com/i/web/status/1…
— アマナツ通信 (@amanatsushoten2) 2019年1月28日 - 14:51
いろいろな方々が
様々な場所にて
本と人との出会いのきっかけや
人と人との出会いの機会を
設けておいでのこと…
様々だから
いろいろな人に届くということ
そおっと差し出すこと
ふと目の前を
通り過ぎるだけのようであっても… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 21:33
いろいろな世界のあること
様々なアプローチがあることを
知ることができて
ほんとうによかった🌟
どれもみな
それぞれの人の想いが
いっぱい詰まっているのだから☺️
その時に見えていること
様々な見え方のあることを
受け容れてゆく…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年1月28日 - 21:36