Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

2月7日(金)のつぶやき その6

2014-02-08 02:39:06 | つぶやき・・・?


昨日は、買い物にも出かけずに


日がな、家でテレビを観たり、本を読んだり・・・


ゆるゆると、気持ちをできるだけ緩めながら過ごしました。



図書館から借りている本も、家族のカードも含めると


最大18冊まで借りることが可能なので、気になる本を次々に予約していくと


たいてい常時、10冊以上の「気になる本」が家に届いています。



到底、貸出期間中に、全部を読み切ることはできませんけれど・・・



様々な本を手にとって、その美しさに触れたり


書かれた方の言葉を、ほんのひと言ふた言でも、お聴きしているような気持ちになるだけで


なんともいえず、「こころの世界」が広がったように想えます。




時には、知らない難しい言葉にぶつかって往生することもありますし


ぐいぐいと引き込まれるようにして、その本の世界にいざなわれることもありますね。



そんな、私にとって、面白くてたまらない「本との偶然の出会い」があるので



また次々と「気になる本」に目が向いてしまうのでしょうか?








私には、アート分野の本に
思えるほどに美しく…

#気になる本

「系統樹曼荼羅
チェイン・ツリー・ネットワーク」
三中信宏(文)+杉山久仁彦(図版) pic.twitter.com/bzoanT8PRN










その本を買ってしまったのですが… QT @tanajun009: 「“ケルビム”の視覚的概念図を媒介的装置として利用し、テクストとイメージを相互に照応させ、…「記憶の刺し傷」をもたらすメラヴィリアの業。 」って、何が何だかわからないぞ。 http://amzn.to/hKIdxl


sako yukoさんがリツイート | RT






メモ: #気になる本 「系統樹曼荼羅」を辿りつつ…
第1回 「裏の仕事」は“系統樹ハンター” | ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本版公式サイト nationalgeographic.jp/nng/article/20…







[欹耳袋]『系統樹曼荼羅』の第2刷がやっと印刷所入稿されるようだ.細かいテクスト内の “蟲” 採りとともに,図版の再調整などに手が入ったので,全体で何十ページも差し替わることに.


sako yukoさんがリツイート | RT






[欹耳袋]『系統樹曼荼羅』 ow.ly/sVPBQ 第二刷に向けての正誤対照表だん.大小とりまぜて蟲の数が数十頭ののぼる.


sako yukoさんがリツイート | RT






#気になる本 「系統樹曼荼羅」をめぐって、ネット空間を旅するのも楽しくて…
RT @leeswijzer: @masayotje どうもありがとうございます.増刷が出た時点で,ワタクシのコンパニオンサイト ow.ly/sVPBQ で公開する予定です.







NHK Eテレ 21:30 グレーテルのかまど「ダンディー!“大人の男”のスイーツ特集」 nhk.jp/kamado #nhketv


sako yukoさんがリツイート | RT






メモ:Sochi 2014 Olympics - Olympic Tickets, Sports & Schedule - Sochi 2014 Olympics m.sochi2014.com/en#.UvTYmokw2t…










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。