Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

5月5日(月)のつぶやき その2

2014-05-06 01:52:39 | つぶやき・・・?


今年、夫が初めて苗を買ってきて


「明日葉 (アシタバ)」を鉢植えで育てています。




これまでに、食べたことがあったかどうか・・・


あまり記憶がなかったのですけれど、


いつもお世話になっているサイト「季節の花300」によると



『芹(せり)科。学名  Angelica keiskei Angelica : シシウド属』 とのこと。




紹介されている写真を観ると・・・


たしか、いつも通る道で、その花によく似た植物を観たことがありました。



          


     2009年9月初旬の写真      2009年10月初旬の写真 



  (画像フォルダを探してみたところ、携帯で写真を撮っていたころのようですね。



   ちょっと面白い植物だなぁと想って、名前も知らないままにしておりました。



   もしも、明日葉だったならば、何年越しでやっと名前がわかったのかも?!)  






とはいえ、いまのところ食べ方や、食べごろもよくわかっていませんから



毎朝、その新芽の可愛らしい様子を、楽しく見守っているだけです。























































蓮さま…

花ちゃん☆

仲良くなりましたね~

#花子とアン










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。