Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

2月11日(火)のつぶやき その1

2014-02-12 02:53:21 | つぶやき・・・?




【地震情報】
11日04時14分頃
○震度3
千葉県北西部 千葉県南部 新島 三宅島 神奈川県東部


sako yukoさんがリツイート | RT






ジンクスを持たずに試合での緊張は必要な緊張感だと、あえて克服しないのが高梨流。 visa.tumblr.com/tagged/japan #BeThere #Visaソチ pic.twitter.com/6GSxn7HYHz



sako yukoさんがリツイート | RT






わたしたちが犠牲になることなく、システムを変えるただひとつの方法は、悪魔が張り巡らした蜘蛛の巣の罠一つひとつに対し、力強く「ノー」と声をあげることである。(『ガンディー 魂の言葉』)


sako yukoさんがリツイート | RT






シュタイナー自身の辿った非常に論理的かつ哲学的な準備過程を抜きにして、彼の秘教的側面だけを取り上げると、宗教か神秘主義かオカルティズムの奇妙な一派が、また一つできたというだけのことになります。そのやりかたでは、新しいものは何も得られないし、何の救いにもなりません。『エンデと語る』


sako yukoさんがリツイート | RT








Been working on my new talk about perennials to attract and feed bees, butterflies and birds pic.twitter.com/FZf03NTUjK



sako yukoさんがリツイート | RT






今日はレオン・フーコーが亡くなった日(1868年)|テンプル騎士団の残した暗号の謎を追うミラノの編集者を見舞った殺人事件。解体された小説の迷路に読者を誘いこむ〝知〟の大冒険|『フーコーの振り子 上』(ウンベルト・エーコ・著) 文春文庫 ow.ly/tpEh9


sako yukoさんがリツイート | RT






総合 このあと午前6:30~「ホリデーインタビュー」長野オリンピック金メダリスト清水宏保さん。ふるさと北海道の帯広で逆境と向き合い続けた末の栄光だった。清水さんに原点とこれからの夢を聞いた byGTV編成 nhk.jp/a-holiday #gorin


sako yukoさんがリツイート | RT






自己管理能力…身体の感覚RT @nhk_hensei: 総合「ホリデーインタビュー」長野オリンピック金メダリスト清水宏保さん。ふるさと北海道の帯広で逆境と向き合い続けた末の栄光だった。清水さんに原点とこれからの夢を聞いた nhk.jp/a-holiday #gorin







はい☆おはようございます~RT @godspeed_7: #ちりとてちん 第105回 おはようございます。 pic.twitter.com/LRKLXfCoyZ








寝しなに枝雀さんの「地獄八景亡者戯」を聴きたいところだけど、前後編合わせて74分もあるし…今度に。小松左京さんが地獄八景が好きやったという記事、まだ残ってる。 asahi.com/culture/column… #ちりとてちん #落語


sako yukoさんがリツイート | RT






先日、草原役の吉弥さんが文化庁芸術祭賞の優秀賞を受賞されたのが「崇徳院」とこの「地獄八景亡者戯」でした。なんとタイムリーな。 bunka.go.jp/ima/press_rele… #ちりとてちん


sako yukoさんがリツイート | RT












そら、創作落語かて面白いと思います。ほやけど、自分で作って自分でやるんやったら、師匠から教わる事ができません。今の地獄八景かて、愛宕山かって、いつかは師匠みたいな芸ができるようになりたいんです。 #chiritotechin #ちりとてちん


sako yukoさんがリツイート | RT










草若師匠が教えてくれはらへんかった『地獄八景亡者戯』はほんまにアホらしいお噺でして。例えば、この賑やかな一行が何で地獄の入り口に現れたかという理由がまことにアホらしい。 #chiritotechin #ちりとてちん


sako yukoさんがリツイート | RT

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。