Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

10月28日(木)のつぶやきその2

2010-10-29 02:08:42 | つぶやき・・・?
そうそう、昨日は嬉しいことがいくつもありました。

(息子のことは、そうそう単純には行かないことなので、マァそれとして…)


講習会場で、中学高校と同じクラスにだった友人と、偶然にばったり一緒になりました。


青少年の支援のお仕事に携わるようになったと、つい最近メールで伺った矢先でしたので

お互いに、「こんなところで会えるなんて!」と、本当にうれしく想いました。

ゆっくりお茶をする時間もなく、家路につきましたが

またひとり、同じような課題に取り組んで下さる方と繋がれて、本当にこころ強く感じました。


また、講義も新たな視点を教えて下さる興味深いお話でした!


19:52 from web
えぇ♪ RT @adankao 素敵♪ 惚れ惚れします。^^ RT紅葉も黄葉も目に鮮やか…RT @konjikidamashii なんつー色彩美。なぜ日本人は、こんなにも紅葉に惹かれるんだろ RT @momodog22


20:25 from www.movatwi.jp
RT @toshogakari: ザ・特集:「理論社」の灯はどこへ 創業者・小宮山量平さん、出版「冬の時代」を語る - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/lSqUV1E via @mainichijpnews
20:25 from www.movatwi.jp
RT @DialogueBar: RT @aoh_j: コミュニティの創造とイノベーションのための鍵となる6つの原理 1:「どのようなコミュニティにもリーダーがいる」 http://bit.ly/cZPv04 #AOH_J
20:27 from www.movatwi.jp
えぇ♪RT @artazamino: 今日は寒かったですね~。赤瀬川展開催に伴い、赤瀬川さんや南伸坊さんの書籍、デザイナーの柿木原さんのグッズを展覧会場で販売しています。明日から『散歩の学校』、『自分の謎』、『四角形の歴史』、『ふしぎなお金』の4冊が新たに加入します!(さ)
20:51 from web
RT @artazamino朗報!・・・「赤瀬川原平×南伸坊 トークイベント」ですが、USTREAM中継が決定しました!10月30日(土)14:00~ぜひ! http://artazamino.jp/2010/10/26/photo-ustream/
21:37 from www.movatwi.jp
ですよね~RT @bixametica: これは美しい!QTえぇ♪ RT @adankao: @konjikidamashii なんつー色彩美。なぜ日本人は、こんなにも紅葉に惹かれるんだろ @momodog22: http://twitpic.com31bg2f
21:38 from www.movatwi.jp
「錦秋」という語があるんですね♪RT @bixametica: @LittleRing 御無沙汰しています。@monodog22さんの紅葉のお写真を拝見しました。本当に素晴らしいほどの赤と黄色の組み合わせですね!「錦秋」という語がまさにぴったりだと思います。
21:39 from www.movatwi.jp
はい♪RT @hanamiyamauta: @LittleRing  はじめまして 桜の名所 福島花見山の風景写真と音楽をホームページで紹介してます!
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。