![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/92/c347ac133e0344daf9f994a1fc872551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/d7b38c4dd3f3b051c2fd714e77acaa3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1b/2d77c2814b311c236dcaf681b0a11b3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/78afa30aadc4305fe7b4af6d0e14e8c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/49f39991a5daa5ff6a428942703749e7.jpg)
「NHK映像ファイル あの人に会いたい」にて、加古里子さんの回が放送されます。子どもたちのための絵本づくりに、真摯に向きあい続けてきた加古さん。番組は、NHK総合で9/1(土)のAM5:40〜5:50、NHK Eテレで9/7(金)… twitter.com/i/web/status/1…
— 福音館書店 (@Fukuinkan_PR) 2018年8月31日 - 17:03
場の豊かさとは、そこにいる人の豊かさです。そこにいる人たちのつながり方の豊かさです。
#場づくりの教科書
— 場づくりんご(場づくりの教科書) (@bazukuringo) 2018年9月1日 - 05:02
「自生的秩序の形成のための《メディア》デザイン──パターン・ランゲージは何をどのように支援するのか?」(井庭 崇, 『10+1 web site』, 2009年9月号) 10plus1.jp/monthly/2009/0…
— 井庭崇ボット (@iba_bot) 2018年9月1日 - 02:39
九月長月一日…
雲はしずかに
ゆるやかに流れて…
テレビからは
ミツバチの蜜…
百科蜜を味わう人びとの姿…
そして…
「あの人に会いたい」
かこさとしさん…
未来を築く子ども… pic.twitter.com/GUDVjNLp8l
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 05:41
若き日のかこさとしさん…
紙芝居をつくり…
魅力あるものを目指して
子どもは正直な観客…
子どもが先生…
#気になる人
#気になるお話 pic.twitter.com/3IpBNMlKtw
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 05:44
NHK映像ファイル あの人に会いたい「かこさとし(絵本作家)」 - NHK 今年5月に亡くなった絵本作家・かこさとしさん。ユーモラスな「だるまちゃん」シリーズや、子供の好奇心を引き出す独創的な科学絵本など、600点以上の作品を発表… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 05:45
9月7日 Eテレ(金)13:50〜14:00
NHK映像ファイル あの人に会いたい「かこさとし(絵本作家)」 - NHK 今年5月に亡くなった絵本作家・かこさとしさん。ユーモラスな「だるまちゃん」シリーズや、子供の好奇心を引き出… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 05:47
あ…今日は土曜日🌟
長月一日に…
めぐり逢ひて
見しやそれとも わかぬ間に 雲がくれにし 夜半の月かな
紫式部(57番) 『新古今集』雑上・1499
ogurasansou.co.jp/site/hyakunin/…
#季節の暦 pic.twitter.com/01d6Dy5diU
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 05:56
本質…ですね…
おそらく…会話のなかの沈黙にも
言葉にならないほどの
つよい想いだったり
言葉にできないなにかが
脈々と流れている…
ことがある…のかもしれません。
いつか…
カタチを得て表現される時が
訪れるま… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 06:02
この時間に再放送🌟
番組・出演者 - 世界へ発信!英語術 - NHK nhk.or.jp/snsenglish/abo…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 06:05
今週のテーマは #Staycation !ある二つの言葉を合わせた造語が、今回のハッシュタグです。どんな意味でしょうか?「アントマン&ワスプ」主演2人の「爆笑」インタビューもお楽しみに!出演は加藤綾子、ヒデほかの皆さんです。 #SNS英語術
— 世界へ発信!SNS英語術 (@nhk_snsenglish) 2018年8月27日 - 15:05
#Staycation ⁉️ twitter.com/nhk_snsenglish…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 06:06
英語もね…
夏のステキな過ごし方 - 世界へ発信!英語術 - NHK nhk.or.jp/snsenglish/sns…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 06:07
【再放送!】
▽京都発地域ドラマ「#ワンダーウォール」
▽25日(土) 午後4:00〔BSプレミアム〕
朝ドラ「#カーネーション」の脚本家 #渡辺あや さん4年ぶりのテレビドラマ。
学生の街 #京都 を舞台に繰り広げられる… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK大阪放送局 (@nhk_osaka_JOBK) 2018年8月24日 - 11:00
子どもの頃通っていた
学校の裏手にも
木造の学生寮があったはず…
当時の記憶はおぼろげながら…
その日常にも
さまざまなドラマが⁉️
京都発地域ドラマ「ワンダーウォール」 渡辺あや脚本!学生の街・京都を舞台に繰り広げられる寮生… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 06:16
9月2日午前5時00分
こころの時代~宗教・人生~ アンコール▽生きる意味とは―ニヒリズムを超えてNHK 島根大学名誉教授の松塚豊茂さんは宗教哲学、特に西洋哲学を通して仏教の教えの意味を探究してきた。現代を覆うニヒリズムを超えて、… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 06:17
ニラにちいさな蕾
モロヘイヤに黄色い花
ミニトマトは
そろそろ実もおわりちかく…
#季節だより
おばあちゃんの様子が気になる
9月1日に…
でいはおやすみ
夫がかかりつけの内科の診察券を
入れにゆき…
#日々のこと pic.twitter.com/7qCfHVSQpn
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 07:18
おばあちゃんのかかりつけの
内科までの道すがら
#季節だより pic.twitter.com/sTykTnWTby
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 09:32
ススキ…
葛の花は、まだかしら…
#季節だより pic.twitter.com/EsLQzO6LaI
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 09:36
内科でおばあちゃんの顔を見て
ひとことふたこと話して
顔いろはまずまず、熱はなく
これから点滴をしていただく
とのこと。
かるい風邪か
このところ食欲なく
食事があまり摂れていない?
夏の疲れも出るころ…
あとは夫に任せ
夫の… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 10:04
とはいえ
ご高齢の方やちいさなお子さんは
体調の変化は急なこともあるので
油断せず…
お姉さんには
あまり大げさにならない程度に
事実を伝えるメール📩する?
夫と相談する
報・連・相⁉️
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 10:07
おばあちゃんの様子を
メール📩で夫の姉妹に伝え
まずは夫がお休みでよかった!
石井桃子展関連対談チケットを
私が預かっているので
とりあえず
待ち合わせに向かう…
その時々の判断と決断…
それもそれ
引き受けるちいさな覚悟にて…
#日々のこと
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 10:15
山手界隈に到着☺️ pic.twitter.com/Ao8f2CobbH
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 10:57
いま赤羽末吉さんの
展示しているそうです!
都立多摩図書館利用案内|東京都立図書館 library.metro.tokyo.jp/guide/tama_lib…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 11:01
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 12:26
神奈川近代文学館まで pic.twitter.com/Shlv3Kakph
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 12:31
横浜の海風を感じなら… pic.twitter.com/iCNwaO8X3j
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 12:33
石井桃子展に着きました☺️ pic.twitter.com/nzWVGjwaDF
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 12:34
石井桃子展
神奈川近代文学館にて
この後
松岡享子先生と尾崎真理子さんの
対談があります🌟
#気になる人
#気になるお話 pic.twitter.com/DoorDMrw5j
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 13:07
2015年「7月8日(水)のつぶやき その2」
石井桃子展の記念講演を
お聴きしながら
尾崎真理子さんの
ウィラギャザーと
須賀敦子さんのお名前も🌟
#気になる本
#気になる人
blog.goo.ne.jp/elm511/e/04188…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年9月1日 - 15:30