いつもの道で、これまでに見かけたことのなかった
オレンジ色のお花が咲いていました。
なぜ・・・
なにかを探そうとしているわけでもなく、
ただ、のんびりぼんやり歩いているときに
ふっと、「目の端にその花の存在が入った」だけで
「あらっ?」と、意識がそちらに向くのかしら?
ということが、どうにも気にかかってなりません。
もうひとつ・・・
こちらも、ちょっとやそっとでは答は見つからないかもしれませんけれど
「ヒトの抱くさまざまな感情」を、表そうとして
ヒトはどんなふうに、言葉にして書いたり言ったりしているのでしょう?
逆を言えば・・・表現されたものから
その「ヒトの抱えている感情」を読みとってゆくことは???
そして、その「感情の行方」って、どうなるんだろう?
なにやら、そんなことが、どうにも気になって仕方のない私です。
大詰めを迎えた #花子とアン に続いては、 火野正平さんの #こころ旅 秋の旅! いよいよ正平さんの大阪の旅が始まります! 出発はあの○○^^,, 目指すは中小企業ひしめくものづくりの街!どんな出会いとこころの風景が待っているのか? 7:45からの朝版で旅のさわりを! #nhk
sako yukoさんがリツイート | RT