昔話の本質とは?
う〜〜む〜〜
ねらいとすることは
わからないでもないけれど
昔話をつかうのは…
どうなんだろ…
賛否両論?
様々なご意見の
あるところ?
アタマを切り替える⁉️
何にせよ
ヒトの営みとは
なんともナヤマシクも
いとおしく…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月14日 - 09:46
雨音が聴こえ…
午後の予定までに
あれこれ〜あれこれ〜〜
寄り道は無理そう⁉️
地区センターに
#気になる本 だけでも
返却したいのですけれど…
帰り道⁉️
そうそう
友人に借りている
#気になる本📚も〜〜
印刷予約やら… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月14日 - 12:12
出がけに
生協のおやすみ連絡☎️
コミュニティ施設に
立ち寄り
二俣川ハウス🏡関連の
依頼ひとつ☺️
待ち合わせに余裕の電車🚃に間に合わず、友人に
ギリギリ到着のメール📩
待ち時間に
みなくるへ印刷予約☎️
そろそろ誰かに分担して
ほしいところなれど
まぁねぇ…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月14日 - 12:25
あいも変わらぬ
パタパタ〜〜💦
語りの練習は?
あ…お昼ごはんを食べるの
忘れてた〜〜💦
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月14日 - 12:32
#新着記事
都会の動物園で撮影&キャンプの新体験! 横浜ズーラシア「ファミリーフォトキャラバン」レポート
sotonoba.place/family_photo_c… fb.me/1wGKNLSrZ
— ソトノバ (@sotonobaplace) 2017年8月14日 - 08:30
ズーラシアや
大池公園も
子どもが小さいころには
よく遊びにゆきましたね〜♪
家族の変化と
ライフスタイルの変化…
暮らし方や住まい方も…
#地域の暮らし
探している情報は
まだポスターのみの模様…
#愉しい居場所づくり
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月14日 - 12:41
ねこちゃん☺️ pic.twitter.com/oizt3hFzPW
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月14日 - 14:05
地域にいま必要なのは「弱さの強さ」(前編) | DENTSU LIVE dentsulive.co.jp/column/170808-…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月14日 - 17:49
地域にいま必要なのは「弱さの強さ」(前編
DENTSU LIVE
辻:ふつうは、ね(笑)。加えて、大事なのは「分配」です。いわゆる「分かちあい」ですね。サルからゴリラへと進化するなかで、そこがよりしっかりしてきている。
dentsulive.co.jp/column/170808-…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月14日 - 17:55
地域にいま必要なのは「弱さの強さ」(後編) | DENTSU LIVE dentsulive.co.jp/column/170808-…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月14日 - 17:56
がんばる地域のベンチャーエコシステム20事例 newswitch.jp/p/9998
— コウメイ|田中宏明 (@koumei_hiro) 2017年8月13日 - 15:01
メモ:2009年2月「一歩先を想定する・・・? 」
#自伝的記憶
① 2/17(火) アイスブレイクとファシリテーショングラフィック
竹迫先生とたしかKちゃんに出会った日⁉️
あれから8年経ち…
blog.goo.ne.jp/elm511/e/6a622…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月14日 - 18:14
まずは語りの練習の際の
録音を二人で聴いて
先生のコメントを確認し…
録音しながら
二人で掛け合いの練習…
言われたことが
できていないことは
自分でも
よ〜くわかるのですけれど
イメージ
イメージ
イメージ
そして
声を出して、練習しよう🌟
#声を出すこと
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月14日 - 18:18
また…借りたい
#気になる本 📚 pic.twitter.com/9qJTHxYMuj
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月14日 - 18:37