気になる本なかのことばや映像によって
気になる人の暮らしや想いを知ること。
その暮らしや大切にしていたことを
自分なりに受け継いでゆこうとすること・・・
たやすいことではないのでしょうけれど
やりがいのあることに想えるって、素敵なことかもしれませんね♪
自らの希求と
外的なきっかけと
入り口は、さまざまなれど…
ときどき
シンプルに想いのままに
ありたい気持ちにかられて… pic.twitter.com/urDJp6rC0s
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月12日 - 12:18
あら
図書館検索ページの景色が
変わってる❓
さ…
そろそろ出かけなくては〜♪
ちと気が重いのだけれども😅 pic.twitter.com/LxSpvKrmpe
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月12日 - 14:07
あかりともるBOOK CAFE📚
mtg中 pic.twitter.com/GVWy56i3ja
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月12日 - 16:16
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月12日 - 18:48
まぁまぁ予想通りといえば
予想通りの展開にて
ゴツゴツ〜ゴワゴワ〜することも
人と人とが何かしらのことを
ともにしようとするならば
あって当たり前…との師匠の言葉を
想い出し…
落としどころまで
たどり着けたかどうかも定かでは… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月12日 - 20:34
まぁ☺️
そうなんですね🌟
ゆける範囲でしたら
ぜひぜひ〜♪
タイミングがあえば☺️ twitter.com/asanotakao1975…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月12日 - 20:49
ようよう
遅めの夕飯をいただきながら
目と耳の疲れ甚だしきところなれど
夜のニュースに耳を傾けて…
お若いスポーツ選手の病のこと…
希望をもって
多くの人の応援の声をうけ
弾けるような笑顔を
また、ぜひみたいものです☺️… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月12日 - 21:46
明日🌟
ターシャ・テューダーの森から
ひ孫たちの秋そして冬
2019年2月13日(水) 午後9時00分(90分
NHKドキュメンタリー - ターシャ・テューダーの森から ひ孫たちの秋そして冬 nhk.or.jp/docudocu/progr…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月12日 - 21:48
先人たちの底力 知恵泉「丹下健三 後編・みんなの力を合わせるには」 - NHK 国内外に300を超える作品・建造物を手がけた、建築家・丹下健三。終生プロジェクト実現に向けまい進する中、常にリーダーとしてスタッフに問いかけ続けたこと… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月12日 - 22:37
誰かが言わなくちゃ…ということ
あるかな… pic.twitter.com/pLVa7Xn2Pw
— sako yuko (@LittleRing) 2019年2月12日 - 22:44