![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/848b367bcf64d1c6d1b860bc41f2eeb7.jpg)
このところ、ずっと注目しておりましたアシタバの花が
昨日、いよいよ咲いていました♪
前日の朝の様子が、以下のようなので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/b8198835794df4b459e5a0282aed3331.jpg)
夕方から夜のあいだに、開花していた可能性もありますけれど
やはり、予想していた通り・・・
パセリなどによく似た、小さな花がたくさん集まって咲くタイプの花でしたね♪
調べて観ると「花が咲くと枯れてしまう・・・」とのこと。
タネを採っておいて、タネから育てることができるでしょうか?
また、ひとつ・・・あたらしい愉しみを
見つけたような気がしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/a21daceb645090259dd37e2596c680bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/71/e54a94824638043d4ff5e1b86b3b6638.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1d/228c73b1453ec98b4ca7223c86922f88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/01/eaee8794531f2be3a986246ffc833477.jpg)
いまそら…
七月も晦日、まさに夏の空…
ちょっと動いただけで
じわりと汗が吹きだして。
皆さまも
お健やかに
のびのび伸びやかな
佳き一日になりますように~♪
#mysky pic.twitter.com/9x8Q05IZK9
今朝のアシタバ♪
いよいよ、一番てっぺんの蕾から
こぼれ出すように…
ちいさな花が
たくさん咲きました。
すでに花びらやちいさな粒つぶが
落ち始めており
黄緑色のまぁるい雌しべの先が
見えていますね~
#季節だより
#家庭菜園 pic.twitter.com/cSB0BG6YZc
おはようございます~♪
そうなんです~
花が咲くと枯れてしまう…
明日は、どっち~♪
タネに托すのでしょうか…
RT @masakoppe おはようございます。珍しいって思ったら。花と実がつくと枯れるというのがあって…明日はないのかな?
メモ:8月3日(月)午前8:55~午前9:00
てれび絵本「なつのいちにち」ステレオ
www2.nhk.or.jp/hensei/sp/prog…
#気になる絵本 pic.twitter.com/N0ly56AeVP
7月も今日まで…
想いかえせば、富士山を眺めに
伺えなかったようです。
遅ればせながら
暑中のお見舞い申し上げます~♪
RT @mt3776fujisan 小さな茜
雲と富士山
#fujisan #富士山
7/22 2015 pic.twitter.com/SegZ3vKais
陽当たりも良好な
ニガウリを植えているプランターに
なぜか、白く透きとおった筋のある
ナゾのキノコが生えています~
そういえば…
いま、家には
植物図鑑がなかったかも?
#気になる植物 pic.twitter.com/No4M7coNyN
コワイもの…ヒトのこころ…
うらめしや~展を想い出して
RT @NHK_BS_Premium新日本風土記「お化け屋敷」 nhk.jp/P1867 #nhkbsp
nhk.or.jp/fudoki/150724b… pic.twitter.com/3FxV3Qemvb
おまけ・・・
「うらめしや~、冥途のみやげ」展
―全生庵・三遊亭圓朝 幽霊画コレクションを中心に―
会期: 2015年7月22日(水)-9月13日(日)
午前10時 - 午後5時(入館は午後4時30分まで)
(ただし、8月11日(火)、21日(金)は午後7時まで開館) 休館日: 月曜日
会場: 東京藝術大学大学美術館 本館 展示室1、2
チラシの上村松園作『焔』の展示は、9月1日から、とのこと。