小さなお子さんを育てていらっしゃる方でしたら
この時期は、クリスマスやクリスマスプレゼントをめぐって
本当に色々な会話が交わされていることでしょうね~♪
(何度も申し上げていますが…) 私がブログを書き始めたのが、息子が小学2年生の終わり頃ですから
当時は、本当に無邪気にサンタさんがプレゼントを届けてくれるんだと想っていました。
たしか4年生頃、(一人っ子ということもあり、ノンビリしていますから)
周りのお友だちからの情報で、やや疑念を抱き始めたらしく
私に何度も聞いてくることがありましたっけ。
(その頃のお話デス ⇒
http://blog.goo.ne.jp/elm511/e/da174e5811e29432d2dddf79ec99dfb6)
最近にいたっては、「知っているのに素知らぬふり」をしている模様デス!
「モノゴトの変化」は、間近で観ているとその進み方はほんとうにゆっくりのようですけれど
少し遠くから眺めてみたり、ある一定期間を過ぎてみると…
想わぬ変化を見せているモノなのかも知れませんね~
07:56 from www.movatwi.jp
朝のNHKニュースより。生活保護のひとつ手前で「食料支援」を行う取り組み、フードバンクとのこと。生活から就労支援に結びつける。
(追記: フードバンク http://www.geocities.jp/food_bank2007/HTML/
11:20 from web
こちらこそ、ありがとうござます。男の方の表情を追うことで、がしっとした強さの裏の繊細な気持ちや感情の揺れが感じられましたね。2度目は、制作する側の皆さんの視線に注目してみたいです。 RT @makotronic 貴重なご感想をありがとうございました。みていただけてうれしいです
11:23 from web
休日明けの金曜日。今日で、年内の学校は修了です。が…昨日のクリスマス会の帰りがけ少々「タイヘンなこと」があり、なんとか無事でしたが、今日の息子はお疲れモードになってしまいました。それはそれ、私も気持ちを切り替えて!サポートセンター「連」経由、カウンセラーさんに会いに行ってきます。
11:39 from goo
12月23日(木)のつぶやき #goo_elm511 http://blog.goo.ne.jp/elm511/e/8b17ab9432a1c87b9ff4e3b557230051
14:03 from www.movatwi.jp
RT @kenichiromogi: 「私は画家なのだ」。そう、クレーは日記に書いた。筆先一つの自由。チュニジアで、画家は、この惑星にいきづくという時々刻々の奇跡を再発見したのだろう。 http://bit.ly/fYWQh9
16:37 from www.movatwi.jp
お昼過ぎに学校に寄って先生にお話をしてから、カウンセラーさんに会いに行く。第二回の学習会「子どもの自立を考える~小学生から思春期・青年期にむけて~」(仮)のお願いをする。サテ…横浜の地下街でクリスマスケーキを買って、息子と待ち合わせてインフルエンザの予防注射をする予定デス!
by LittleRing on Twitter
この時期は、クリスマスやクリスマスプレゼントをめぐって
本当に色々な会話が交わされていることでしょうね~♪
(何度も申し上げていますが…) 私がブログを書き始めたのが、息子が小学2年生の終わり頃ですから
当時は、本当に無邪気にサンタさんがプレゼントを届けてくれるんだと想っていました。
たしか4年生頃、(一人っ子ということもあり、ノンビリしていますから)
周りのお友だちからの情報で、やや疑念を抱き始めたらしく
私に何度も聞いてくることがありましたっけ。
(その頃のお話デス ⇒
http://blog.goo.ne.jp/elm511/e/da174e5811e29432d2dddf79ec99dfb6)
最近にいたっては、「知っているのに素知らぬふり」をしている模様デス!
「モノゴトの変化」は、間近で観ているとその進み方はほんとうにゆっくりのようですけれど
少し遠くから眺めてみたり、ある一定期間を過ぎてみると…
想わぬ変化を見せているモノなのかも知れませんね~
07:56 from www.movatwi.jp
朝のNHKニュースより。生活保護のひとつ手前で「食料支援」を行う取り組み、フードバンクとのこと。生活から就労支援に結びつける。
(追記: フードバンク http://www.geocities.jp/food_bank2007/HTML/
11:20 from web
こちらこそ、ありがとうござます。男の方の表情を追うことで、がしっとした強さの裏の繊細な気持ちや感情の揺れが感じられましたね。2度目は、制作する側の皆さんの視線に注目してみたいです。 RT @makotronic 貴重なご感想をありがとうございました。みていただけてうれしいです
11:23 from web
休日明けの金曜日。今日で、年内の学校は修了です。が…昨日のクリスマス会の帰りがけ少々「タイヘンなこと」があり、なんとか無事でしたが、今日の息子はお疲れモードになってしまいました。それはそれ、私も気持ちを切り替えて!サポートセンター「連」経由、カウンセラーさんに会いに行ってきます。
11:39 from goo
12月23日(木)のつぶやき #goo_elm511 http://blog.goo.ne.jp/elm511/e/8b17ab9432a1c87b9ff4e3b557230051
14:03 from www.movatwi.jp
RT @kenichiromogi: 「私は画家なのだ」。そう、クレーは日記に書いた。筆先一つの自由。チュニジアで、画家は、この惑星にいきづくという時々刻々の奇跡を再発見したのだろう。 http://bit.ly/fYWQh9
16:37 from www.movatwi.jp
お昼過ぎに学校に寄って先生にお話をしてから、カウンセラーさんに会いに行く。第二回の学習会「子どもの自立を考える~小学生から思春期・青年期にむけて~」(仮)のお願いをする。サテ…横浜の地下街でクリスマスケーキを買って、息子と待ち合わせてインフルエンザの予防注射をする予定デス!
by LittleRing on Twitter