Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

1月14日(木)のつぶやき

2010-01-15 00:14:40 | つぶやき・・・?
駆けぬけるように、あっという間の一日を過ごして…心地よい眠りに着く。


本当にシンプルですけれど、ただそれだけで小さな充実感が得られるんですね…



09:00 from web
朝一番に目に付きました… RT @kenmogi When the world is in turmoil, search and find, embrace and be enshrined in the inner tranquility, …
09:01 from web
英語と日本語って、同じ140文字と、内容の分量はいかがなんでしょう? RT @kenmogi  …which has been constantly sounding ever.
09:04 from web
なるほど…私も、活動が2年目の後半に入って、このところお仲間へ伝えて行くことと、さらに外に向かって伝えていくかを、考えていますね~RT @hari_nezumi 活動を人に紹介する機会があると、いろいろ整理しないといけないことがでてきて大変だが、いいふりかえりになる。
09:21 from web
お元気でいらっしゃいますか?私も、これから大切な集まりに出かけてきます! 今日は、皆様とどんなお話ができるのかしら…RT @adankao おはようございます!
09:22 from web
!RT @mkshj4 笠岡市立竹喬(ちっきょう)美術館で開催中の「生誕120年 小野竹喬展」の講演会で上薗四郎・同館長が講演会されています。東京では3月2日~4月11日に東京国立近代美術館で開催。かなり楽しみにしてます。 @art_fan http://ow.ly/WexJ
09:23 from web
RT @krishnamurtibot 時間は、ただ我々を欺いているだけである。時間は過去・現在・未来の三つに分割される一つの動きである。そして、時間を分割する限り、人間は常に争いと不一致に苦しまなければならない。
20:26 from web
RT @twryossy【今日の季語 #jhaiku #haiku #俳句_ 】餅花(もちばな):正月十四日から十六日までの「小正月(こしょうがつ)」の飾り。紅白の団子や餅を細い木の枝いっぱいに取り付けて豊作の予祝とする。「繭玉」とも。◆餅花や母が教へのかぞへうた(勝又一透)
20:31 from web
RT @krishnamurtibot 私たちの困難は、私たちが既知のものを持ちつつ未知のものを望むことです。私たちは既知のものを手放そうと望みません。なぜなら未知のものはあまりに恐ろしく、大きな不安定、不確かさがあるからです。…
20:31 from web
RT @krishnamurtibot そしてそれが、私たち自身を防護するために、信念で私たち自身を囲って守る理由です。
20:36 from web
RT @IshihataAi @mido1022 学力、もちろん必要だと思います。知識や基本的な問題解決技能がなければ、調べることや考えることができないから。その子らしい登山をするためには道具が必要。学力は登山の道具だと思います。
20:41 from web
RT @krishnamurtibot あなたは何人にも依存できないのである。あなたを導いてくれる案内人もいないし、教師も権威者もいない。そこにあるのは、あなた自身と、あなたと他の人々及び世界との関係だけで、他の何者も存在しないのである。
20:45 from web
RT @DialogueBar RT @rich_oda「ビジョンが幅広く共有され、見えていれば、『新しいシステムをもたらす』ことができる」ドネラ・メドウズ)システム思考珠玉の知恵http://change-agent.jp/news/archives/000189.html
20:47 from web
RT @KanalocoLocal 横浜・青葉区が区内6大学と連携協定、公開講座や子育て支援も/神奈川 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1001140003/
20:58 from web
ありがとうございます!集まりの後、ミーティングコーナーでお昼ご飯を食べながらおしゃべりと打ち合わせをして、地域の生活支援拠点の自主企画の打ち合わせに顔を出して…RT @adankao こんにちは、今日も活動的ですね!(^^♪ 日々を生き生きと過ごして見えるのが伺えます。
21:01 from web
@adankao そろそろ、電池が切れそうです…子どもより先に、眠くなってしまいそうです。明日は、午前中、少しゆっくりして、エネルギーがあったら、お出かけするつもりです。今夜は、早めにおやすみなさい…
21:08 from web
はい。心地よい睡魔が…やってきそう。明日の元気も湧いてきます!RT @mankichiyorozuy ゆっくり充電してネ。おやすみん!(笑
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。