今年は、大きな台風が日本列島に接近したり、上陸したり…
そんな印象がつよく感じられます。
とはいえ、毎年、いくつもの台風が発生していると思いますし
沖縄や九州などは、毎年、台風の通り道になることも多いので
考えてみると、自分の住んでいる横浜や関東地方に影響のある台風が接近する機会が多く感じられた…
ということから、そんな印象を持ったのかもしれませんね。
過去の統計やデータを示されて、推論などを導き出されると、
人は、やはり「なるほどなぁ…」と納得しやすいようにも思います。
自分の思っていることや考えていること、感じていることを
ほかの人に、わかっていただけるように伝えるためには、
いろいろな工夫やチカラが必要なんでしょうね。
とても落ち着いた街なみでした。戦争の歴史も残るなかにも…
たしか、来週再放送があるはずですね。
#世界街歩き RT @masakoppe: わ。観たかった。nhk.or.jp/sekaimachi/det…
メモ:プレゼンテーション
Wikiより(以下引用)
プレゼンテーション (Presentation) とは、情報伝達手段の一種で、聴衆に対して情報を提示し、理解・納得を得る行為を指す。略してプレゼンとも呼称される。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97…