![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/12/33cbf004fdaa9e55db0d03ef5a957bbd.jpg)
読み聞かせや語り…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 04:35
私は、まだまだ
なのですけれど…
時々、ふっと
ちいさな疑問が浮かび…
こうでなければ…とか
伝えるための決まりごとや
カタチや…
時にこうでなければ
ということにいきあたり…
何が大切なのか?
あらあら…昨夜
つぶやきながら
寝落ちかなぁ〜💦
とはいえ
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 05:09
そんなつっこんだ話を
できる友人の存在は
なによりありがたく
交流スペースや全体に
関わっている仲間も
それぞれとても個性的🌟
あ〜だこ〜だ
色とりどりの
関わりの糸を紡ぎながら
何かしらの織物を
織っているのかもしれません🏡
また、ゆっくり〜
話したいね〜♪
「読書アドバイザー養成講座」受講の想い出
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 05:20
待ちに待っていた受講可の通知が届き、どんな講義?どんな方に出会えるの?と興味津々のうれしさと、レポートは?というドキドキ感が、昨日のことのように想い出されます。 pic.twitter.com/YNUPlid5E7
あれから、早くも1年。
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 05:26
地域でのおはなし会やまちづくり仲間と「本と人との出会いのきっかけづくり」「本のある居場所づくり」に取り組んできました。その都度、講義で永江先生や諸先生からお聴きした「本を取り巻く状況」や「世の中、本の好きな方々ばかりではない」その上で、…
「本や絵本の持つ魅力」や、「読書の愉しさ」をいかに伝えるのか?繰り返し考えています。
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 05:27
一番印象に残っているのは、「本のはなし」で、3分でお勧めの本について語る時間です。それぞれの選書もさることながら、本について紹介するスタイルも、多様性とユニークさにあふれており、…
歌う方あり、口上を述べる方あり、一気に仲間意識が生まれるきっかけになったように思います。講座での仲間との出会いが、私にとっては、大きな安心感と自信につながりました。
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 05:27
本を介した同期の皆さまとの出会いに、感謝デス!
読書アドバイザー同期の
会報への作文…
#夏休みの宿題気分🍉
そうそう…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 05:51
昨日の帰り
近くのスーパーに寄ったら
地区センターのスタッフさんに
バッタリ出会い☺️
ちいさな立ち話☺️
おはなし会のことなど
できたら…また
読み聞かせの講座が
あったらなぁ〜📚
と何気にお伝えする♪
実現するか否かは
別として…
ボールを投げておこう🏀
二俣川ハウス🏡関連のこと
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 06:02
①今週末の
「布と出会うお楽しみ販売会」のこと
②活動のお知らせ原案
③事務局内役割分担のこと
④旅するブックカフェ📚
もっとチカラを
入れたいのですけれど💦
⑤9月以降の仕込み準備…
⑥広報‼️
夏休みのお出かけまでに
どこまでできるかなぁ〜👜
布と出会うお楽しみ販売会
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 06:12
8月19日(土)11:00~15:00
二俣川ハウス🏡
販売品:洋服地(素材いろいろ)着物・羽織・帯・反物・はぎれリメイク作品(小物ほか)
kiginokai.wp.xdomain.jp/?p=398
寄付受付8月18… twitter.com/i/web/status/8…
光に誘われ大山詣で 「2017光の競演~夜景と絵とうろう~」開催中 15日まで kanaloco.jp/article/270727 #神奈川新聞 pic.twitter.com/lOifN5UPdv
— 神奈川新聞社ローカルニュース (@KanalocoLocal) 2017年8月13日 - 11:39
ヒマワリ45万本 座間で見頃 kanaloco.jp/article/270414 #神奈川新聞 pic.twitter.com/GQMINmYa5W
— 神奈川新聞社ローカルニュース (@KanalocoLocal) 2017年8月11日 - 15:31
【終戦の日特集】「期間限定で全文無料公開です。 kanaloco.jp/article/270999 河野洋平さん、井手英策さん、青井未帆さん、安田菜津紀さんのロングインタビュー。そして「神奈川新聞と戦争 終戦記念日特集」。いまこの日に… twitter.com/i/web/status/8…
— 神奈川新聞社ローカルニュース (@KanalocoLocal) 2017年8月15日 - 07:26
【終戦の日特集】私たちも戦争に加担 フォトジャーナリスト・安田菜津紀さん kanaloco.jp/article/271000 @カナロコ・神奈川新聞さんから
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 06:33
【終戦の日特集】詭弁だらけの改憲案 学習院大教授・青井未帆さん kanaloco.jp/article/271002 @カナロコ・神奈川新聞さんから
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 06:36
【終戦の日特集】「分断」なくす再分配を 慶大教授・井手英策さん kanaloco.jp/article/271003 @カナロコ・神奈川新聞さんから
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 06:40
「はじめのい〜っぽ♪」秋の学習会
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 06:54
9月7日(木)
第1部10:30〜12:00
「福祉サービスって?」
「計画相談支援似ついて」
旭区基幹相談支援センター
相談員の方のお話
第2部 12:30〜14:30
ランチ交流会
会場:旭… twitter.com/i/web/status/8…
横浜市における
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 07:18
相談支援体制及び
計画相談支援の業務の流れについて
平成28年度指定特定相談支援事業者・指定障害児相談支援事業者研修会
city.yokohama.lg.jp/kenko/shogai/s…
#地域の暮らし
#福祉サービスって pic.twitter.com/bpvKNESuyl
自分ごととして味わう…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 07:38
我がこととして
受け止めること…
大林宣彦監督の
#気になるお話
朝のニュースよらは pic.twitter.com/b74GgeSeWf
16日(水)NHK「おはよう日本」7時台は…▼がんで余命宣告受けた映画監督・大林
— おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2017年8月15日 - 22:10
宣彦さん。戦争の“匂い”を知る最後の世代として、若者たちに伝えたい平和への「遺言
」とは▼千葉・館山沖の海底に眠るのは、特攻艇「震洋」か。残骸が訴えかけるものとは
障害のある人に対する相談支援について|厚生労働省
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 08:07
#地域の暮らし mhlw.go.jp/bunya/shougaih…
第1回シンポジウム「図書館のゆくえ」記録2016年10月17日に開催記録
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 11:50
シンポジウムの様子題 目:図書館のゆくえ:今をとらえ,未来につなげる
miraitosyokan.jp/future_lib/sym…
#本のある暮らし
未来の図書館を想像する…
雨空を気にしながら
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 11:50
二俣川ハウス🏡
9月10月11月12月の
カレンダー📅づくり
おそらく
もっと効率のよい方法も
あるはずなれど💦
時間を見計らい
ひとつお約束日延べ連絡☎️
新潟の見学のお願い☎️
忘れものは大丈夫?
あ… twitter.com/i/web/status/8…
NHK BSプレミアム 08/16 12:00 にっぽん縦断 こころ旅~とうちゃこ~▽623日目 兵庫県赤穂市 #nhkbsp www4.nhk.or.jp/kokorotabi/
— NHK BSプレミアム (@NHK_BS_Premium) 2017年8月16日 - 11:57
なにやらあちこち〜
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 12:32
気を散らしながら…
仕事が進んでいるのやら?
まぁまぁ〜
今日はマイペースに
いえ🏡仕事〜♪
お世話になった
#気になる人 のお顔が
ふと浮かび〜☺️
お元気にして
おいでかしら?
#おばあさんのつぶやき
次の企画の下書きがさき?
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 13:01
やっぱり…
金曜、土曜までの
宿題が先かしら?
ちょっとした⁉️
いやいや、ハードルが
あるのですけれど…
むにゃむにゃ〜〜
ひとりごと💦
#地域の暮らし
#愉しい居場所づくり
NHK BS1 08/16 13:00 明日世界が終わるとしても「ペン1本 まだ見ぬ頂へ」 #nhkbs1 www4.nhk.or.jp/P4231/
— NHK BS1 (@NHK_BS1) 2017年8月16日 - 12:57
明日世界が終わるとしても - NHK “明日世界が終わるとしても きょう 私はりんごの木を植える” www4.nhk.or.jp/P4231/
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 13:07
origamiってスゴイ!!!
— sako yuko (@LittleRing) 2017年8月16日 - 13:14
『OrigamiUSA 2017 作品展示室 最終回』
⇒ ameblo.jp/kamifu-sen/ent… #アメブロ @ameba_officialさんから
こんにちは。
— Non (@daisukelinkup) 2017年8月16日 - 11:50
ホテイアオイ pic.twitter.com/0pVmdxNwfV
おはようございます。
— Non (@daisukelinkup) 2017年8月16日 - 06:19
絶景のひとつ
奈良本薬師寺跡
一面のホテイアオイ pic.twitter.com/Bl32IbcIgQ