Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

9月14日(日)のつぶやき その1

2014-09-15 01:41:41 | つぶやき・・・?



九月半ば、敬老の日を入れた三連休ですね。



なにやかやと「興味のあること」は、たくさんありますけれど


なんせ、身体はひとつ・・・


与えられている持ち時間も体力にも限りがありますので


優先順位を考えるのは、ひと苦労です。




その時々に「できること」と「やりたいこと」のあいだで


相変わらず、右往左往、ウロウロしている私です。


        



大それたものでは、まったくありませんが


最近、おぼろげながら、いくつか、自分なりの基準が見つかりました。



「大きいこと」よりも「小さくても、ささやかでも」


とても、素敵なことや大事だと想えること。



なんとなく「想像できるもの」より、初めてだったり


なんだか「なんだろう???」と興味が湧くモノ。



あとは、無理をしないで、自分の手に負えること…


苦手だからと言って、避けるわけではありませんけれど。



それから、いろんな『ヒトとヒトとをつなぐこと』の楽しさと同時に


「ひとりですごす…しずかな時間も大切に」




そんなことを、想い起しながら



今年の「敬老の日」を、ゆるりゆるりと過ごしています。










メモ: 昨日の講座で、参考図書になっていた本のことを #想い出して
村上春樹 柴田元幸著「翻訳夜話」
2009年5月  「時々節約、たまにぜいたく」・・・? ln.is/blog.goo.ne.jp…









いまそら…

秋の空気は
ひんやりと…

白い雲は
悠然と空高く流れ

鳥たちの声も
どこか落ち着いた
響きを漂わせて。

皆さまも
お健やかに
やわらかな
佳き一日になりますように~

#mysky pic.twitter.com/eMPbLOivUr








おはようございます~♪
山並みのグラデーションも
とてもきれい…
RT @KK_t: 今フジ@櫛形山林道より。 #fujisan #富士山 pic.twitter.com/8Juhbt8jv9








まぁ……

なんて大きなお月さま♪

RT @sadashima117: 9/13、今宵のお月様と剣ヶ峰^^ #fujisan #富士山 #mysky pic.twitter.com/qHVR3c0Kep



1 件 リツイートされました






昨日は、なんて晴れやかな朝に…

RT @win9kiss: おは富士山! #富士山 #fujisan #mtfuji 2014.09.13 6:01 pic.twitter.com/7sve2fHcNp








優しい色合いに…

RT @camtter: おはようございます!今朝5:30頃の御殿場からの富士山です!久々に良い天気です!/・∀・\ #fujisan #mtfuji #富士山 pic.twitter.com/bDYJ0TIlck








メモ:町田市民文学館で
#想い出したこと

大人絵本会のお題「教室は、まちがうところだ」蒔田晋治作 長谷川 知子絵
「5月23日(金)のつぶやき その1 」blog.goo.ne.jp/elm511/e/fa820…

#ehonbc
#気になる絵本 pic.twitter.com/7j8gzZjfDf








メモ:町田市民文学館ことばらんどにて
9月21日(日曜日)まで開催

『1ねん1くみ1ばんサイコー!
後藤竜二×長谷川知子展』
町田市ホームページモバイル
city.machida.tokyo.jp/smph/bunka/bun…

#気になる絵本 pic.twitter.com/guxF8gTO5B








メモ:『思い出のマーニー×種田陽平展』@江戸東京博物館
9月15日まででしたね・・・
ln.is/or.jp/Y2v5c







メモ:[スタジオジブリ最新作 思い出のマーニー公開記念] 米林宏昌原画展
■8月5日(火)~11日(月)

やっていたの
全然知らなかったなぁ…

あとの祭り~

www2.sogo-gogo.com/wsc/511/N00005… pic.twitter.com/DUCvhOGInK








【あすのオススメ】「日曜美術館」、昭和の初めから、柳宗悦らとともに民藝運動をけん引した人間国宝の染織家・芹沢�笘介。漁師の道具をデザインした着物。縄のれんのデザインを染めたのれん…。中田英寿や現代のクリエイターたちをも魅了した、古くて新しい魅力に迫ります。あす午前9:00~ Eテレ


sako yukoさんがリツイート | RT






メモ:日曜美術館
2014年9月14日放送 再放送:9月21日よる

『あふれ出る"デザイン" 民藝の巨人・芹沢�笘介』

nhk.or.jp/nichibi/weekly…

むかし、観に行った図録を
#想い出して
#気になる人 pic.twitter.com/Y4oUpX8eZg














メモ: 去年のいま頃のこと…ふと #想い出して #自伝的記憶
  2013年「9月13日(金)のつぶやき その6 」ln.is/blog.goo.ne.jp…







ほんとに~♪

RT @sadashima117: ラグビーボールです(^-^)/







【あふれ出る“デザイン”~民藝の巨人・芹沢�笘介】Eテレ
このあと午前9:00~「日曜美術館」民藝運動を牽引した人間国宝の染織家・芹沢�笘介。中田英寿が時代を超えた魅力があると語るデザインには、大胆さ、ユーモア、温かさが満ちている。 nhk.jp/nichibi


sako yukoさんがリツイート | RT






日本橋ですね~
RT @quebon_1377: 今週から日本橋高島屋で開催されている芹沢�笘介(Keisuke Serizawa )の世界展とても良かった。。明日は日曜美術館でも紹介されるよう… pic.twitter.com/WXDFtrasB0



1 件 リツイートされました






メモ:芹沢�笘介の世界展
タカシマヤ
ln.is/takashimaya.co…

9月25日から
横浜高島屋に…

#気になる展覧会







町田市民文学館ことばらんどにて・・・ goo.gl/Ecc01v







いまそら…

9月半ばの三連休の
真ん中の日曜日

水色も鮮やかに
お陽さまも
眩しい輝きに…

夫の車で
地区センターの本の返却に来て。

#mysky pic.twitter.com/PLViXR29Pk














5合目から上は、晴れやかな秋の空気…
下界は、まだ湿度があるんですね…
RT @win9kiss: 5合目からは晴れていましたが下は雲でしたね。午後からはガスることが多くて







こちらこそ~♪
今日は、陽射しがまぶしくなりましたね。
RT @mt3776fujisan: いつもありがとうです ^ー^








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。