昨日は、約2週間ぶりに東京まで出かけましたので
もう一か所、気になっていた「磯崎新 12×5=60」展を観てまいりました。
ワタリウム美術館にて、
会期も1月12日[祝•月] までと迫っておりますが
好きな美術館のひとつで、建築家やデザインをする人には
なぜか、とても興味があって、その方の作ったモノ・・・
言葉にして、表現されたものから
その方が、観ていらしたモノやその視線を想像しながら
色々な展示を観ることができました。
とりわけ、興味深かったのは・・・
「〈鳥小屋〉と呼ばれている軽井沢の書斎」の実寸模型で
丸太を切り出して作られた階段を使って
中を観ることができます。
(手すりを使っても、私には、のぼりはよいよい
くだりは、かなりコワイのですけれど…
係りの方によると、実際の階段は、もう少し細いらしく
磯崎さんは、スイスイと上り下りされるとのこと。)
〈鳥小屋〉の中は、2.7m×2,7m…4畳半ほどのスペースに
瀧口修造氏の書かれたものの額や、本棚があって
磯崎氏の蔵書の中から、いろいろな本が並べられおり
その本棚に並んでいる本も、とても気になります。
そして、ジオポンティデザインの
なんとも座り心地のよい、シンプルな椅子がひとつ・・・
(実際の建物には作りつけの
収納できるベッドがしつらえられているとのこと。)
三階の展示室にある本棚には、建築関係の専門書の中に
素人の私にも、ちょっと気になる本が並んでいます。
4階には、ある時から旅先で写真を撮るのをやめて
スケッチを描くようになられたという、スケッチブックが並んでいます。
また、ワタリウム美術館の地階の本屋さんにも
関連する本などがたくさん置かれています。
専門的なことは、全くわかりませんけれど
その方の人柄とそのお仕事と・・・
その方の視線の先にあるものが、
どうにも気にかかってならない私です。
(追記 :展覧会概要についてはこちら)
間もなくNHK BSプレミアムで始まるプロファイラーに出てカエサルについて喋ってます。
10時からはテレビ東京でたけしの7不思議で古代ローマについて喋ります。
古代ローマ祭り
まずは9時からBSプレミアムの「プロファイラー」でカエサルを熱く語り、10時からはたけしの番組でローマの風呂を熱く語ります RT @comic_natalie ヤマザキマリがローマの共同浴場熱く語る、本日放送のビートたけし番組で natalie.mu/comic/news/135… …
本日放送です:
NHK BSプレミアム プロファイラー 午後9時00分~午後10時00分
「ローマの英雄カエサル 金と女と優しさと」
究極の愛され肉食男子の秘密に、岡田准一や「テルマエ・ロマエ」のヤマザキマリが迫る。 pic.twitter.com/LxQXfIylZp
本日放送です:
ビートたけし「新・世界七不思議大百科」
テレビ東京系 2015年1月7日(水)21:00~23:18
natalie.mu/owarai/news/13…
ローマの人々が集う共同浴場について、マンガ「テルマエ・ロマエ」の作者ヤマザキマリが熱く語るシーンも
ラテンに学ぶ ヤマザキマリさんasahi.com/articles/DA3S1…「生まれた時からアモーレアモーレ。あんたは愛されてる、生まれてきただけで素晴らしいというメッセージの中で育つイタリア人は皆、どこかで「自分、生まれてきてよし」と思ってる」?『男性論 』もあわせてどうぞ!
イタリア人でこの曲を聞いてぐっとこない人はいないはず
死んでしまったピノ・ダニエレの名曲「Quando 」
Pino Daniele - Quando: youtu.be/32puExGLumg @YouTubeさんから
ヤマザキマリさん☆
ローマのトガの着付け…
あんなに長い布地とは☆
RT @NHK_BS_Premium: NHK BSプレミアム ザ・プロファイラー~夢と野望の人生~「ローマの英雄カエサル 金と女と優しさと」 nhk.jp/P2429 #nhkbsp
【暴力と平和の歴史】Eテレ
このあと夜10:00~「スーパープレゼンテーション」ハーバード大学の心理学者、スティーブン・ピンカーが、膨大な資料やデータを駆使し、“暴力”という観点から人類の歴史をひも解く。伊藤穰一も注目のプレゼン。byEテレ編成
【友がいれば、越えていける!~伊藤博文と井上馨の大冒険】総合
このあと夜10:00~ 「歴史秘話ヒストリア」明治の世を切り開いた名(迷?)コンビ、伊藤博文と井上馨。幕末の長州藩に生まれた2人。数々の困難を乗り越えた2人の友情秘話。 nhk.jp/historia
メモ:NHK パリ白熱教室
トマス・ピケティ教授の大著「21世紀の資本」をベースにした全6回シリーズの入門篇。
2015年01月09日(金)Eテレ 午後11時~
第1回「21世紀の資本論」~格差はこうして生まれる~
ln.is/www.nhk.or.jp/…
#気になるお話
第65回大人絵本会予告:1/21(水)22~24時 お題「旅館すずめや」雨宮尚子 作 参加はお気軽に♪ 大人絵本会のご案内&過去ログはこちら→ ow.ly/GVGLd #ehonbc #ehon