気づけば、小寒にはいり
朝の冷え込みも、一段とぴりりと冷たさを感じますね。
7時を過ぎるころ、ようよう朝陽が当たり始め
くっきりと色づく富士山を眺めては、新しい一日をスタートしています。
いつもいつも、できることならば
穏やかに、和やかなこころもちで過ごせますように・・・と祈りつつ。
いまそら…
いま富士山…
ようよう
日の出を迎え
家並みもオレンジ色に映えています。
ぴりりと冷えた空気を
身体に吸いこんで。
皆さまも
お健やかに
伸びやかな
佳き一日になりますように~♪
#mysky
#fujisan pic.twitter.com/iQV6EM0G6g
丸善丸の内本店さまにて、鬼ヶ島通信フェア開催記念トークショーを行います!
「柏葉幸子×那須田淳×河合二湖 ~大人のための児童書の夕べ第7回~」
1月30日(金)19時より。定員20名、要整理券です。詳細・お申込み方法はコチラ→ junkudo.co.jp/mj/store/event…
次回「鬼の創作道場」作品募集の〆切は3月25日。テーマは「かみ」。文字数8000字以内。応募資格は本誌購読会員に限ります。意欲作をお待ちしています!応募要項詳細はこちら↓
onigashima-press.com/doujo.html
会員のしいなさいちさんが、第26回新美南吉童話賞を受賞されました。2000通以上の応募作品のなかから選ばれた最優秀賞だそうです。「鬼の創作道場」に投稿されてきた方のご受賞、大変うれしいです。しいなさん、おめでとうございます!! nankichi.gr.jp/douwasho/kekka…
あけましておめでとうございます。今年の「鬼ヶ島通信」は、フェアのほか、書店さんのご協力のもとトークイベントや原画展なども行う予定です。編集委員に新たなメンバーも加わり、誌面でもさまざまなことを行っていきたいと思っています。これからも応援どうぞよろしくお願いいたします。
丸善・丸の内本店 児童書売り場にて開催中の「鬼ヶ島通信フェア」、第一部の様子です。同人や寄稿作家・画家のみなさんの著書を、ズラリと並べてくださっています。 pic.twitter.com/FBUqoU9U9t
引き続き「鬼ヶ島通信フェア」の様子。会場には初期~最近のバックナンバーや、編集委員が「鬼ヶ島通信」に寄せたメッセージも展示されています。 pic.twitter.com/QKmKONDUJh
本日より、丸善・丸の内本店にて「鬼ヶ島通信」フェアが開催されます!
期間:第一部 12月26日~2月8日、第二部 2月9日~3月1日※最終日は19時半まで
場所:丸善・丸の内本店 3階 ミュージアムゾーン
東京駅、大手町駅直結で、児童書売り場も充実。ぜひお立ち寄りください。
余市は古くからニシン漁が盛んだったんじゃがリンゴやぶどうの産地でもあったんじゃよ!海のものにも山の物にも恵まれた、自然のめぐみたっぷりの土地だったんじゃな。 ( ´-`).。oO(そんな余市で #おは余市 )
#マッサン #リタ pic.twitter.com/WQwaGa5uiL
#マッサン が森野熊虎に案内されてやって来たニシン御殿は、前回と同様に「北海道開拓の村」でロケ撮影されたもの。開拓の村の漁村群エリアの旧青山家漁家住宅の前で撮影されたようだ。:ロケ地を見る?goo.gl/mH5q3H pic.twitter.com/YRspT4mbF8
こんばんは!今日のマッサンで登場したマッサンが北海道に来て、並木の中を歩くシーン。こちらは昨年10月、北海道札幌市手稲区の前田森林公園のポプラ並木で撮影されました。素晴らしい景色の公園です。#マッサン pic.twitter.com/jLLrP4hrWn
マッサンの撮影で最近では共演者がNGを出すとシャーロットさんは「しばき倒すぞっ!!」とジョークを交えたヤジを入れるようになりました☆このジョークヤジは玉山さんの入れ知恵ではないかと噂になってるそうです! #マッサン pic.twitter.com/H6fs55tNDc
ハイ♪RT @3rdEhonekun LLLscgkmさん達モーニン(*^^*)"@mmzebra @KenkoYoshida @greenkako @luckymamarin3 @cumakodx @sakuramoon77 @lindaobachan @3rdEhonekun
横浜からもオレンジ色が観えました…
RT @take515shi: 河口湖自宅から今朝の富士山。今の時期、7時05分はオレンジ色の時間。 #fujisan pic.twitter.com/CSSI3OREdU
お月さまも、やさしくひかり…
RT @camtter: おはようございます!今朝6:58頃の御殿場市からの富士山です。 #fujisan #mtfuji #富士山 #紅富士 pic.twitter.com/Yd7hPnfeup
日本各地のお山の姿を仰ぎ見て…
RT @NHK_BS_Premium: NHK BSプレミアム 07:45 グレートトラバース 15min. 百名山一筆書き踏破への道「開聞岳」 nhk.jp/P3120 #nhkbsp
まぁ~♪お着物姿~
ステキでしょうね☆
松岡先生…
今朝は、胸キュンシーンかも…
RT @2251Maiおはようございます~?
どうも ありがとうございました?
今朝は、着物を着るので、朝から髪のセットをしています
録画で見ますw(泣) 松岡先生ーー? (笑)