Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

7月18日(水)のつぶやき その2

2012-07-19 01:42:28 | つぶやき・・・?
子どもへ向けるまなざしや、言葉かけ・・・


子どもに対してだけでなく、人と人との関わり方も、ほんとうにさまざまなんでしょうね・・・



私の場合は、結婚するまでの二十数年間とその後、子どもが生まれるまでの約12年間と


子どもを育てるようになってからの15年ほどとで、その環境によって


人との関わり方に大きな変化があったことを、いまさらながらに痛感しています。



その時々に、いろいろなことを経験して、想うようにいかないこともたくさんありますし

良いことばかりでなはいにせよ、そのどれもが、いまの私を形作るうえで、

きっと大きく影響していることでしょう。



そのことを、なるべくのことならば・・・

意識しながら、いま目の前の人と人との関わりを大切にしていきたいですね。



お互いの意見が違ったり、なかなか分かり合えない人とも

いろいろな場面でやり取りをすることは、必ずありますので



その時々の自分のありようを、出来れば、振り返りながら

諦めることなく、いろいろなやり方を、試していこうと想っています。



10:02 from web (Re: @hananeko__まぁ~大好きな香りが届きそう☆ありがとうございます~RT @hananeko__   今日も香りを一緒にお届けします(*^-^*)我が家のベランダのラベンダーは昨日の猛暑でたぶん枯れました・・・(^-^;) ゴーヤだけが元気です twitpic.com/a8t26u10:09 from gooBlog production 7月17日(火)のつぶやき その1 blog.goo.ne.jp/elm511/e/a5e36…10:25 from gooBlog production 7月17日(火)のつぶやき その2 blog.goo.ne.jp/elm511/e/9c40d…10:31 from web (Re: @tamekkoRT @tamekko 高校、大学で、もっとちゃんと勉強しておけばよかったなあと思うことの第一位は、「きちんと文章を書くこと」なような気がします、僕。三種の神器、まずは真似… “井庭崇のConcept Walk | 井庭研における…” htn.to/DVSGWh10:38 from Tweet Button メモ:今話題の「フューチャーセンター」が引きこもり界に 多様な人々との対話で引きこもる社会は変えられるか|「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/211… @dol_editorsさんから10:41 from Tweet Button  [ 1 RT ]メモ:引きこもり問題フューチャーセンター準備会in東京 日時:8月4日(土)午後1時~場所:西早稲田リサイクル活動センター 参加費:無料  ☆ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/211… @dol_editorsより 今話題の「フューチャーセンター」10:45 from web (Re: @wsaryおぉぉ~RT @wsary 『日本の難題をかたづけよう』(光文社新書)が出ます! wsary.blogspot.jp/2012/07/blog-p… @wsaryさんから10:45 from web (Re: @tumaMoいつ行こうかしら… RT @tumaMo いわさきちひろのドキュメンタリーを観た chihiro-eiga.jp これまで、ほんわかしたトーンのイラストという印象しかなかったけど、この映画を見てその思いが一変した。10:46 from web (Re: @eigacom☆RT @eigacom [映画ニュース] 山田洋次監督、いわさきちひろさんを「特別な女性」 eiga.com/l/mKR5S #映画 #eiga  @hihiro-eigaさんがリツイート10:48 from Tweet Button メモ:夏休みになったら…観に行きます☆ 黒柳徹子、絵本作家いわさきちひろの知られざる強さを語る #映画 #eiga eiga.com/l/gDnsj @eigacomさんから11:06 from web (Re: @hananeko__はい☆ありがとうございます♪RT @hananeko__   今日も暑さが続きます(?�・・з・�・)体調に気を付けて(^-^)/17:06 from Twitter for iPhone RT @mayukimo: 自分が関わった人の就労の実現は、本当に嬉しいものです。   足かけ10年、ニート脱却物語  :日本経済新聞 s.nikkei.com/O9WmxC17:10 from Twitter for iPhone はい☆とはいえ、一難去ってまた一難。今日は、個人面談に行きました。親としては、予想していましたが、本人には、キツイ場面もあり、元気を出して欲しいなぁ、と思っています。RT @umigokoro おはありでした。はい。落ち着かれたとのことよかったです。ではまた会った時に・・・。17:15 from Twitter for iPhone 生きていれば、厳しい場面もありますから、落ち込んだり、めげたり…いろいろなことを経験して、それをそれなりに乗り越えたり、迂回したり…足踏み、寄り道しながらも、自分の目標を探しながら、歩いて行けますように~ひたすら、祈り応援しています。17:30 from Twitter for iPhone まぁ、予想外というより、現状をつきつけられて、ガーンという感じでしょうか?担任の先生も、言い方がキツイので。親としては、諦めずに希望をもって欲しいなぁと…RT “@umigokoroそうでしたか・・・ご本人は予想外のことだったのでしょうか?ちょっと気になってしまいました。18:07 from Twitter for iPhone 両方かと。現状認識も甘く、さらに私からみて、言われ方もきつく夢を潰されるような…確かに、甘いことを言っても現実は厳しいのは確かです。RT @umigokoroその現状が思っていたことと違っていてガーンなのか、分かってたけど言われ方がきつくて凹んだのか…でだいぶ状況は違いますよね…18:12 from Twitter for iPhone まぁまぁ、個人面談はこんなものかと…親として、できることをするのみ…本人の意識の成長を応援しています。かなり、凹んでいるかとは思いますけれど…18:33 from Twitter for iPhone えぇ…まぁ、そうですね~RT @umigokoro: @LittleRing 両方ですか・・・それじゃキツいですね・・・後でDMしますねー。by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。