![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/89/53774066924ee645b50f997ec5fc3fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/89/21f7f18625d9361531581ba81f4f0a85.jpg)
「西」的…RT @lakagu_soko原武史×是枝裕和「東京を、西から考える」
4月9日東京ってこんなに奥深い! 西武線沿線文化で育った同い年のおふたりが、「西」的な視点から見える東京…
peatix.com/event/79272/vi… pic.twitter.com/GniX8knyrn
今日はGAGAさん主催「海街diary」の試写会に参加。邦画を観たのは久々でしたが、かなりヒット。様々な「しこり」を抱えながらも、笑顔を忘れず生きていく4姉妹たちの姿に心が洗われた気がします。個人的には長澤まさみさん演じる、破天荒ながらも頼れる次女がお気に入り! #海街diary
6/13公開 #是枝裕和 監督映画「海街diary」のシアターリストが海街diary公式サイトに掲載されました。前売券は4/18発売です!toho.co.jp/theater/?no=31 #綾瀬はるか #長澤まさみ #夏帆 #広瀬すず #海街diary
わぁ~♪そうでしたか☆
若い頃…竹宮恵子さんとか…
ごく一部の漫画しか読んでいなかったのですけれど…
最近、魅力を再発見しています~♪
映画「 #海街diary 」も楽しみですね♪
RT @chiisai_ouchi コミックは苦手な私も、これは全巻大人買いして持っております?
☆4月26日(日)・・・真珠まりこさんおはなし会/ワークショップ ①11時30分~約1時間・・・おはなし会/②14時~約1時間・・・ワークショップ (①と②は内容が全く異なります) 無料・要予約(TEL0332615691)bh-jinbocho.jp/mini_gal/bh201…
☆4月16日(木)19:00~約90分・・・真珠まりこさんギャラリートーク 無料・要予約(TEL32615691)大人の方が対象。原画展&ワールドリポート展を真珠さんにご案内いただきながらお楽しみいただきます。bh-jinbocho.jp/mini_gal/bh201…
ゆっくりとすすむ
お好きな物語なんですね…
私は、是枝監督作品が好きなのと…
結婚前まで、鎌倉の山側に住んでいました。
RT @Cinera64『海街diary』物語はゆっくり進んで、まだまだ途中なのに、もう映画化なんですね。鎌倉は憧れの地です。いつかは一度訪れたいです。
今日はお仕事のお手伝いで田舎の田園地方へ行きました。(自分も充分田舎住みです)雨で緑鮮やかで空気も美味しかった。
ところでこの花は何という名前なのでしょうか。色も美しく香りもとても良い花でした。 pic.twitter.com/xh7D9sYrDI
はい♪私も、妹がひとり…
ひとの関係も気になりますが
物語のなかの風景は、大切ですね♪
RT @Cinera64姉妹のあれこれが沢山あって賑やかなストーリーなんでしょうけど、作画や鎌倉の景色のせいか、私にはゆっくりした物語に感じます。ぜひyukoさんの感想も聞かせてくださいね。
グリム童話から
#気になる本 へ
河合隼雄著「昔話の深層
ユング心理学とグリム童話」
p32神話、伝説と
昔話の関係…ある物語を無意識の心的過程の表出として見るとき…伝説は昔話と比較すると、元型的な体験が特定の人物や場所と結びつけ… pic.twitter.com/PykgZgJYIl
メモ:河合隼雄著「昔話の深層
ユング心理学とグリム童話」
p32伝説は昔話と比較すると、元型的な体験が特定の人物や場所と結びつけられて語られるものである。リューティはこれを、「伝説の出来事は現場から離れない。まるでうずくまったように、特定の地域に結びついている」
#気になる本
メモ:河合隼雄著「昔話の深層
ユング心理学とグリム童話」
p32昔話は特定の場所と時間からの思いきった分離があり、それは内的現実への接近を容易にする。「昔むかし、あるところに……」という始まりは、聴き手の心を外的事実から一挙にさそいだし、元型的にととのえられた世界へと連れこんで
メモ:「障害のある子どもの教育相談マニュアル
はじめて教育相談を担当する人のために」
ln.is/kyoikushinsha.…
本を探していて
ふと、目にとまった
#気になる小冊子
「はじめのい~っぽ!」にいらしてくださるというご連絡を
#想いだして
#初心にたちかえり
メモ:「障害のある子どもの教育相談マニュアル
はじめて教育相談を担当する人のために」
kyoikushinsha.co.jp/book/0135/inde…
#気になる小冊子
あたらしい出会いの季節に… pic.twitter.com/LJYmS3j1Fv
メモ:「ちっちゃな サリーは みていたよ」
著者ジャスティン・ロバーツ ぶん
クリスチャン・ロビンソン え
中井 はるの やく
子どもの本の岩崎書店のサイトより
ln.is/iwasakishoten.…
#気になる絵本
@IWASAKISHOTEN
アナ伊藤です。雨に濡れた早咲きのつつじが咲いていました。今日のゲストは女優の仲間由紀恵さん。今夜スタートのドラマ10「美女と男子」で最も芸能マネージャーに向いていない性格のマネージャーを演じます。ドラマの魅力や役作りに使う大切な仲間さんの私物も登場します。MCは竹下景子さん。
<神奈川県・横浜市> ジャック&ベティ
5/2(土)~8(金) 11:25~
5/9(土)~時間未定☆5/2(土) 高遠菜穂子さん(イラク支援ボランティア)×鎌仲監督☆5/5(火・祝) 木内みどりさん(女優)×鎌仲監督
5/12(火) ピーター・バラカンさん(ブロードキャスター)