昨夜も早寝、早起きにて…
家族の寝静まった朝方に
宿題に取りかかる?
あと一息の寄り道にて
2月もあと4日…
お雛様の知らせをいただき
その華やぎに心浮きたつ…
#季節だより pic.twitter.com/OyJz2dZQ4f
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月25日 - 04:05
まだ「文章を書く」という
作業そのものに
不慣れなワタシにとって
今回のレポートは
なかなかに難儀な
課題なのですけれど…
方向性と…語り口と…
まずは、自分の役所を
しっかりアタマの中に想定し…
相談者とその相談内容を… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月25日 - 04:47
2月初めの
読書アドバイザー養成講座受講後から約20日間
アタマの隅に貼り付いていた
レポート課題ですけれど…
「いちにち図書館」
イベントも無事終え
約2時間で800字×2本
あまりにも
やっつけモードなれど
あとは、… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月25日 - 07:06
読書アドバイザー養成講座
レポート封筒は
投函するだけ📮
午後西区地域づくり大学校
いろんな『居場所』の
つくり方講座の準備は?
Travel Note記入と
活動プランシートを持って5分のプレゼン準備⁉️
#地域の暮らし
テ… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月25日 - 09:11
#深読み
ともだちづくりサイト
コミュニティ
ネットのリスク⁉️
TwitterなどSNSは
みんなに見られている意識とその範囲を想像する?
いまの子は
ニュースを見ない?
興味のあるニュースしか
観ていない
家庭内ルールが… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月25日 - 09:27
いまは
ウェブ相談サイト…
電話窓口も‼️ pic.twitter.com/Y5vaSrWE4L
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月25日 - 09:29
教育コーチング
教える=ティーチング
育む…育てる=コーチング
とのこと。
#きわめびと
まずは
親子関係の観察から…
#気になるお話
小学2年生の男の子⁉️
興味津々&
どこか懐かしい場面⁉️
それでも、子は育… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月25日 - 09:38
NHK 総合 02/25 08:15 週刊 ニュース深読み「子どもをどう守る? 危ないスマホ“自画撮り”」 #nhkgtv #nhk_fukayomi www1.nhk.or.jp/fukayomi/
— NHK総合 (@NHK_GTV) 2017年2月25日 - 08:12
NHK 総合 02/25 09:30 助けて!きわめびと「教えるを捨てる!?名コーチの極意!」 #nhkgtv www4.nhk.or.jp/kiwamebito/
— NHK総合 (@NHK_GTV) 2017年2月25日 - 09:27
嗚呼…
今日こそ遅刻しないで
到着予定なれど
出がけに忘れ物を
取りに戻り
結局ひと電車乗り遅れ…
悔しいのなんのって😭
言い訳はしようと思えば
いくらでも
できるのですけれど…
やはり準備不足と
余裕が足りないなぁ〜
次回の課題に持ち越し〜〜
#自己理解
#課題意識
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月25日 - 12:39
いざ…仕事をするとしたら
時間管理が一番の課題かも?
そこに神経を注ぐには
もっと色々なことを
整理整頓して
ムダを極力なくして
持ち物や作業工程を
ルーチン化⁉️
この歳にして、改めて
身につけられるような
工夫と意識?
サポート体制と
エネルギー配分を
考えなくちゃ〜〜
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月25日 - 12:45
鶴ヶ峰を通過中…
今日は、旭区精神保健福祉セミナー
「こころに毛布を
〜安心で”生きごこち”のよい暮らしへ〜」が
開催されます♪
#地域の暮らし
私は、もうひとふんばり〜
居場所づくりの学びの
しめくくりに向かいます♪… twitter.com/i/web/status/8…
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月25日 - 12:56
受講生の皆さんの
活動プラン発表を
お聴きしています♪
西区地域づくり大学
#地域の暮らし pic.twitter.com/xmBJT7tON8
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月25日 - 13:33
西区地域づくり大学校修了生の皆様と
西区の名産を揃えて
懇親会がはじまります♪
#地域の暮らし pic.twitter.com/JRlBEIQ7Yf
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月25日 - 17:06
逃げない、投げない
あきらめない
中野しずよさんより
ちからづよいお言葉を
いただきました🌟
#地域の暮らし pic.twitter.com/7odKu5KgMx
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月25日 - 17:38
講座修了生の皆様と
出会えたこと
語り会えたこと
地域はそれぞれでも
お仲間になれたことは
大切な宝物になりました🌟
ひとりではできない作業に
ともに取り組むこと…
「はじめのい〜っぽ♪」や
社会教育コーナーほかで
出会った仲間を
#想い出して
この10年の出会いは
宝物🌟
— sako yuko (@LittleRing) 2017年2月25日 - 20:47