Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

7月26日(金)のつぶやき その3

2013-07-27 01:42:47 | つぶやき・・・?


宮崎駿監督作品「風立ちぬ」を、スキマの時間を見つけて観てまいりました。




厳しい時代背景のなか、


美しい・・・飛行機の設計の夢を追いながら、大切な人との時間を生きていく・・・



主人公のその姿に、宮崎駿監督が込めた想い・・・



そして、ヒロインから、「どんな時にも、生きていくこと」を忘れないひたむきさを託されたように想いました。



ラストで流れる荒井由実さんの「ひこうき雲」は、なんとも懐かしくって・・・



40年前の高校生の頃の自分の心持ちに、一気に飛んでいくような・・・感覚になりました。





おまけです・・・



昨日と今日のつぶやきにも流しましたけれど



宮崎駿監督の出演された旅の番組や私の手元にあるるご本の写真を再度貼り付けておきます。




   




          



戦中にお生まれになって、いままでいろいろな作品を作っていらした監督のお話は、とても面白いです。










その辺りが、物語の奥深いところですね…RT @m_honzaki @panda_bancho @shiromachi 子どもには子どもの感じ方があり、大人の視点から安易に話の結末を変えると、昔から語り継がれてきた意味そのものを否定することになりますね。







あのお友だち…ですね。ますます、深い…RT @panda_bancho: @m_honzaki @shiromachi 昔はみんな子どもだったのにね。どうして忘れちゃうんだろう。どうして閉ざしてしまうんだろう。あのときぼくらにしか見えなかったあのお友達のことも。







いえいえ…みなさまの、奥深いお話…とても、興味深いです。ありがとうございます~RT @panda_bancho: @m_honzaki @shiromachi なんか話それましたw すみません。







メモ:小説「風立ちぬ」堀辰雄作「風立ちぬ、いざ生きめやも」という有名な詩句は、ポール・ヴァレリーの詩『海辺の墓地』の一節“Le vent se l�・ve, il faut tenter de vivre”堀辰雄訳 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8…







ジブリ映画
「風立ちぬ」 公式サイト
kazetachinu.jp

観て来ました…

宮崎駿監督の空への、飛行機への想い…
そして、時代の記憶…
吹き抜ける風に想いを馳せて… pic.twitter.com/WJNm0wgkYk








私も、知りませんでした。RT @kosumosu0906ay8 @m_honzaki @panda_bancho @shiromachi「3匹のこぶた」のオオカミは 最後に 死なないと いけなかったのでしたか!? 意味が よく 分かって居ませんでした!!(汗)







成程…信頼関係のなかで…RT @ryomichico: 怖い昔話は、炉端で語り「きゃあ」とおばあさんにしがみつく、という交流を含めて意義があったもの。問題は話の内容ではなく、その伝え方ではないでしょうか @m_honzaki @panda_bancho @shiromachi







深い…RT @ryomichico絵本という、子どもが一人だけで読むという可能性のあるメディアで、何をどう伝えるか、を考えるべき。しかし、どう伝えるかも大切。絵本をコミュニケーションの道具として利用してほしい@m_honzaki @panda_bancho @shiromachi







@ryomichico @m_honzaki @panda_bancho @shiromachi 私は絵本の素人で、知らないことばかりです。皆さまのお話を楽しくお聴きしています。偶然河合隼雄先生のご本を見つけました。 pic.twitter.com/NWGnCQFKYW








絵本は、人と人を繋ぐものですね…ありがとうございますRT @ryomichico絵本というものは、実は「完成品」ではない。絵本を読むことで、親と子が、子と子が触れあい、心を交わしあって、はじめて完成する。絵本は道具、ぐらいに思ってほしい。絵本を作る一人として、そう思っています。







ご紹介ありがとうございます。RT @ryomichicoこの本も「物語」の持つ力に関して多くの示唆に満ちた名著。ジョセフ・キャンベル『神話の力』amazon.co.jp/exec/obidos/AS…河合隼雄『昔話の深層@m_honzaki @panda_bancho @shiromachi







メモ:「カナダ 木を植える男との対話」 高畑監督は、かつて感銘を受け、自ら日本語翻訳を手がけるに至った 「木を植えた男」 を映画化したカナダのアニメーション監督フレデリック・バックさんを訪ねる旅…
赤毛のアンの舞台… amazon.co.jp/gp/aw/d/B00022…







メモ:小冊子『熱風』7月号特集 緊急PDF配信のお知らせ『熱風』7月号の特集は「憲法改正」です。
この問題に対する意識の高さを反映し…特集の原稿4本を全文緊急配信…
ダウンロードは無料、配信期間は8月20日18時まで ghibli.jp/10info/009354.…









RT @seidosha【新刊】佐藤文隆『科学と人間――科学が社会にできること』 。いまさまざまなかたちで問い直されている科学と社会の関係。量子力学の第一人者が、民主主義、教育制度、そして日々の生活の隅々にまで目を向けて考えた記録(K)seidosha.co.jp/index.php?9784…







おぉ~RT @momoko_mtsuzw: 数日ぶり、やっとまともに全景を拝見できた気がします富士山 #mtFuji #sky #mysky pic.twitter.com/C09WnxX1dQ








わぁ~☆RT @pori415: 嬉しすぎるご案内*\(^o^)/*
#こころ旅
@3tk: 今年の夏は、スタジオパークでお会いしましょう!!
「こころ旅」は、 2011年に京都をスタート、これまで43道府県、248の... bit.ly/14ddXJ8







『“にっぽん縦断 こころ旅 ”展 ~旅人・火野正平とチャリオの軌跡』8月20日(火) ~ 9月16日(月)8月24日25日は、無料公開デー。午前10:00~午後6:00(最終入場は午後5:30)スタジオパーク
nhk.or.jp/kokorotabi-blo…







今日、二度めの #こころ旅

いよいよ…春の旅もゴールに向けて。

忍野八海から、富士山のお姿☆

きれいな湧き水…

二十曲峠を目指して…

富士山の裾野も広々として…

登り坂…

そうでした!

緑色のカエルがいましたね☆

さすが!正平さん、素早く捕まえて…







カエルって、死んだふりをするんですね…

さてさて…日曜日に完結☆

#こころ旅







ドキュメント72時間「富士山 登山口にて」 3日間、同じ場所を行き交う人たちの声に耳を傾け、日本の今を切り取るドキュメント72時間。今回は世界遺産登録が決定し注目を集める富士山の山頂を目指す人びとに密着。 nhk.jp/H748e7tN








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。