Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

5月30日(日)のつぶやき

2010-05-31 00:12:45 | つぶやき・・・?
昨日の日曜日も、終日家で過ごしました。

子どもも私も、ゆるゆるとマイペースに、なるべく無用な接触を避ければ
いたって平和なひと時です。


金曜日に、子どもが潮干狩りで採ってきたアサリとハマグリは…一晩、砂を抜いてから

 
「アサリの酒蒸し」「アサリのスパゲッティ」「ハマグリの潮汁」

昨日は、むき身にして、サッと甘辛く味付けをしてから「混ぜご飯」「アサリのお味噌汁」にして

堪能いたしました。

あともうひとなべ、酒蒸しにしてありますから…
今晩のメニューは、「クラムチャウダー」にいたしましょうか!


ちょっとした訳があって…まさに「アサリが大猟の巻」になりました!


09:23 from web
おぉぉぉ~RT @kenichiromogi 高志のくそくらえなエネルギーもらって、これから下関行くよ。明治維新が始まった場所だね。@alltbl 学力の標準化なんてくそくらえだ!
09:26 from web
古代米ですか!野生種とのことですが、気候の変動や病気などに対しては丈夫なのでしょうか?品種改良されていないお味は、いかがなのかしら~?食べてみたいです。赤いお米は頂いたことがありますけれど…RT @TTD_ 平沢では古代米を植えてます。旧暦ですが、今年はそのほうが合うみたい。
09:33 from web
昨年のイネの栽培の記録です。2009.8.5 「イネの出穂」・・・ http://bit.ly/d8SjC5 「イネの開花」・・・ http://bit.ly/anbQsT  今年は…天候の不順もあり、さらに栽培する子どもに精神的な余裕がなくて、タネまきの段階で滞り気味です。
09:35 from web
RT @npovisit RT @hoshinonaoka: RT @sagayoda: 「受容とは、ただわけもなく相手のことを受け入れることではありません。その人がなぜそのように考えたり、感じたり、行動したりするのかを「理解」することではじめて可能になるものです」
09:37 from web
RT @K_Tachibana
#sci_cafe 理研横浜研究所設立10周年記念サイエンスカフェ http://bit.ly/dxbneZ
09:38 from web
お子様のお誕生おめでとう!RT @yachi_hirofumi今日はこれから先月生まれた子にいただいたお祝いのお返しに、内祝いの品を選びにいってきます。…日ごろお世話になっている方のお店で直接品々を選んで地域貢献をしたいと思います。お金を地域で巡らせるってこういうことかな、と。
10:13 from movatwitter
えぇ!玄米に黒豆を入れて炊いたご飯を、以前よく頂きました。最近は、発芽玄米入りにしています。旧人類(という区分があるかは怪しいですけれど…笑)としては、やっぱりご飯が好きです!RT @bixametica: おはようございます。古代のお米ですか?いっぺん食べてみたいですよね!
10:15 from movatwitter
その行動には、何らかの理由や意味がある?RT @en_katsu「問題行動には、苦しさに対処するための行動という面があるんです。壁に頭をぶつける自閉症のお子さんも、苦しいから苦しさを振り払おうとあれをやっているんです。」(神田橋條治ほか 『発達障害は治りますか?』 )
10:18 from movatwitter
止まってしまう…?RT @en_katsu「たとえば親を噛む子がいる。その様子を見て、親御さんは・・・子どもの心情を理解しようと努める。それに対して専門家が「衝動の抑制が悪いのです」という説明をすると、もうそこで止まってしまう。」(神田橋條治ほか 『発達障害は治りますか?』 )
10:19 from movatwitter
海風の香り…RT @michioarigaおはようございます!素晴らしいviewです!杉山清貴の曲が合いそうな(爆)RT @ayasandesu @michioariga おはようございます!これでも見て元気になってくだされ!


11:04 from web
どんな訓練かしら?RT @Mihoko_Nojiri市民ジャーナリストのかいたもので、総合的な分析の部分はほんのちょっとであとは自分の意見表明という文体は多いですね。ほんのちょっと公的資料のまとめをよんだって感じで、勉強してない感じがする。訓練がたりないんだな@kkakinuma
11:06 from web
治療につながらない…ということですね?RT @en_katsu 治療にならない診断 RT「親御さんは…子どもの心情を理解しようと努める。それに対して専門家が「衝動の抑制が悪いのです」という説明をすると、もうそこで止まってしまう。」(神田橋條治ほか 『発達障害は治りますか?』
11:08 from web
海と山…どちらも良いですね~RT @ganganikuzoうちもじゃ~!海行きたい!QT @michioariga海なし地方に住む私には憧れです!RT海風の香り…RT @ayasandesu これでも見て元気になってくだされ!


11:12 from web
San Diegoまで~~~は、とりあえず気持ちだけでも行きたいですね!ところで、多摩地方にお住まいでしたら、横浜くらいなら、お近いのでは?是非、一度遊びにおいで下さいネ!RT  @ganganikuzo 心だけ飛んでいきます! QT @ayasandesu: コイコイ!
11:15 from web
お返事ありがとうございます!「事実」というのは、具体的な事例や実際の現象などを、指すのでしょうか?意見を補強し、伝わるように書くための訓練でしょうか?RT @Mihoko_Nojiri 事実を織り交ぜながら書く訓練。この人のは、自分の意見を補強する情報提供になってないんですね。
11:17 from web
意思的活動と自己認識?RT @krishnamurtibot 正しい生活とは、社会のモラルに従うことではなく、羨望、貪欲、権力の追求など反感や憎悪を生む一切のものから自由になることである。これらからの自由は、意思的活動ではなく自己認識を通じてこれらに気づくことによって生まれる。
11:19 from web
こんなつぶやきが…入ってくるんですね~RT @Ryosuke_Nishida RT @namatahara 今朝、5時に帰宅するなり娘に「なぜ機密費の話しが上杉さんから出たときに曖昧にしたのか」と怒鳴られた。機密費の話しは話せば長くなるので言うのをためらった。実は…
11:24 from web
スゴイ連鎖RT @ayasandesuおおー、ここまでヨロシク!RT @miki_kirinそれだけは誰にも負けません!さすRT @michioariga 先生、フットワーク良すぎです(爆)RTバイク便で届けます?RT @doriayashou ミキ先生!資料回してください!
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。