メモ:文化遺産国際協力コンソーシアム7日、東京で、文化を通じた国際協力をテーマにした研究会を開く、とのこと。
jcic-heritage.jp/information/in…
#気になるお話
バーミヤン 大仏の“足”から見えるもの NHKニュース nhk.jp/N4CC6ZVc
【更新】[NHK朝ドラ]ごちそうさんの出演者、キャスト、プロフィール、ごち絵イラスト[連続テレビ小説] matome.naver.jp/odai/213527219…
pic.twitter.com/Sh9cHIatUa #ごちそうさん
?泰介は幼少期からよく気がつく優等生として描かれてきて、それゆえに寂しい思いをしてきたのでは?とか中間子ゆえの悩みがあるのでは?と視聴者は心配したと思う。それが全くない人生とは思わないがその環境で培った人当たりの良さ、交渉能力、という「強み」の方がここで生きている #ごちそうさん
?この人はこういう人だからと善し悪しを決めつけずに、長所も短所もフェアに描かれるところが好きだ。和枝然り。彼女の真面目で責任感の強い性格ゆえ、人からは鬼とも仏とも言われていることとか。観ている方も自分に置き換えて救われたり、逆に襟を正したりできるんだと思う #ごちそうさん
承前)そういう、人をよく観察できる泰介だからこそ、和枝を善悪で判断せず、「なんか面白い人」と捉えている(ように見える)。人からの噂を一方だけ聞かずに様々な意見を集め、最終的には自分の目で見て感じたことで判断しようとしているように思える。そういうところもいいなぁ。 #ごちそうさん
よく引用するのですが、篤姫で彼女のお母さんが言ってた「一方聞いて沙汰するな」が思い出されるなぁ。この考え方は本当に好きだし、大切にしたいな。特にTwitterを使うに当たっては気をつけねばならないことのように思う。あらためて肝に銘ずる。
和枝が概ね正当な評価を受けていて安心した。め以子のように「たったひとつの宝物」「たった一人の人生の相方」とは言われなかったかもしれないが「三国一の花嫁」「仏様のよう」も素晴らしいほめ言葉だし、はなの父親のように和枝の深慮に心底感謝している者がいるのがうれしい。#ごちそうさん
メモ:シリーズ未来をひらく
クローズアップ現代
物語には3つの要素とのこと。
「セルフ・私の物語」
価値観を相手と共有する「アス・私たちの物語」
なぜ今、行動に移さなければならないのかを伝える「ナウ・今の物語」
nhk.or.jp/gendai/kiroku/…
メモ:シリーズ未来をひらく2 - NHK クローズアップ現代
物語には3つの要素があります。とのこと。
番組を見た日は…
1月7日(火)のつぶやき その2 blog.goo.ne.jp/elm511/e/47cec…
メモ:今日の
#気になる映画
『大統領の執事の涙』
公式サイト
butler-tears.asmik-ace.co.jp/sp/index.html
アメリカという国を知り、
親と子、家族を考える機会になりました。 pic.twitter.com/Wxzy4sVZ65
Web福音館で『魔女の宅急便』スピンオフ作品の連載(全6回)が本日よりスタートしました!パンやのおソノさんがキキに出会うまでの生い立ちを描いた物語『ソノちゃんがおソノさんになったわけ』小さなソノちゃんに会いに来てくださいね! bit.ly/NSTh95
東京新聞:仕上がりに自信 「魔女の宅急便」実写版 前橋出身・清水監督:群馬(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/gunma/…
今日は、映画三昧☆
観てきましたよ~RT @majotakumovie: いよいよです??RT @n222243665: 今日は3月1日!!
映画「魔女の宅急便」実写化!! pic.twitter.com/wGCaJOqw6G
ほほぉ~アメリカでBENTOブーム?
RT @NHK_ETV: NHK Eテレ 21:00 きょうの料理 栗原はるみのお弁当12か月スペシャル「BENTO」(前編) nhk.jp/P96 #nhketv #きょうの料理
【大発見!最高傑作】総合 このあと夜10:00~「歴史秘話ヒストリア」江戸の天才浮世絵師・喜多川歌麿の最高傑作“深川の雪”が発見された。番組ではこの傑作を独占取材。巨大美人画に隠された歌麿の知られざる実像に迫る byGTV編成 nhk.jp/historia
薬草…RT @majotakumovie: キキの実家をご紹介② 撮影現場はハーブの香りに包まれていたそうです☆そのハーブも専門家の方に選んでいただいて、何種類も飾られています??知ってるハーブを見つけられるかな? #魔女の宅急便 pic.twitter.com/0mLAxvCTrG
今日もキキの実家を大公開!全体を見るとこんな感じに繋がっているんですね!右はリビングで奥にキキのお部屋と昨日紹介したオキノさんのお部屋!そして左はキッチンでしょうか?!一番気になるのはその上にあるもうひとつのお部屋!ここは一体?! pic.twitter.com/Dt77QEoU9J
角野先生☆映画に出ていらしたのでは…尾野真千子さん吉田羊さんや志賀廣太郎さんも!RT @majotakumovie: 先日の"きぬきぬのまじょたくカフェ"記念の一枚☆左からLLR 福田さん、竹内健人さん、そして、角野栄子先生!!... pic.twitter.com/0VwkyYaZij