
地区センターで、「おはなしグループくれよん」として
お仲間と一緒に、ささやかなおなはし会を開いています。
月に2回、3人くらいずつの担当ですが
このところ、身辺慌ただしく・・・ずっと参加できずにおりました。
この日は、二組の1歳前のお子さん連れのお母さんの参加をいただいて
わらべうたや絵本のよみきかせをして
とっても愉しく過ごすことができました♪
聴いてくださる方がいると、やっぱり私たちも愉しくて~♪
みんなであれこれ、ご相談しながら、活動しています♪
6月30日(木)のつぶやき その1 ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 00:21
6月30日(木)のつぶやき その2 ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 00:37
6月30日(木)のつぶやき その2 ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 00:39
6月29日(水)のつぶやき ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 00:56
6月28日(火)のつぶやき ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 01:12
6月27日(月)のつぶやき ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 01:26
6月26日(日)のつぶやき その2 ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 01:35
6月26日(日)のつぶやき その1 ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 01:45
6月25日(土)のつぶやき その1 ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 01:59
6月25日(土)のつぶやき その2 ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 02:06
6月24日(金)のつぶやき ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 02:13
6月23日(木)のつぶやき ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 02:21
6月22日(水)のつぶやき その2 ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 02:32
6月22日(水)のつぶやき その1 ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 02:45
@nhk_ohayou 奄美の大川小中学校での
防災教育の
#気になるお話
自ら判断する力
考える力を養う…
#防災教育 pic.twitter.com/JhVjpmIJIc
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 06:26
7月3日(日)のつぶやき その1 ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 07:11
メモ:茂木先生の東京芸大美術解剖学で『NOISM ー身体表現の方法論と可能性ー』という、コンテンポラリー・ダンサー&コレオグラファー演出家金森穣さんの #気になるお話 をお聴きして
2006年7月5日「日々のながれを、ふと想うとき…」ln.is/blog.goo.ne.jp…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 09:00
地区センタープレイルームにて
月2回の
おはなしグループくれよんの
おはなし会に
久しぶりに参加しました♪
1歳未満の赤ちゃん
おふたりとママさんが
いっしょにわらべ歌を歌ったり
絵本のお話を
聴いてくれました♪
#地域の暮らし pic.twitter.com/G8DsV8CUcC
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 12:20
真夏のような
まぶしい空のもと
地区センターの
おはなし会のあと
どんぐりはうすの会場予約
帰りに、近所の
防災仲間と
あれこれ立ち話☆
自治会のことやら
選挙のこと
同世代の仲間づくりも
すこしずつ〜♪
#地域の暮らし pic.twitter.com/Paoz2Lz43r
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 13:12
すこしずつ
すこしずつ
日常の意識を
通常モードに戻しながら
あれこれ
手をつけられないままでいた
宿題を #想起して
当分は
マイペースを保持しつつ
カレンダーの空間を
キープしながら
気ままに、あちこち遊びに
行きたいなぁ〜♪
#お気に入り
#ひとりごと
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 13:17
あんまり正直すぎるのも
なにかと差しさわりがあるので
あれこれ
つぶやきませんけれど…
ひとって
ほんとうに多様で
おもしろい☆
私自身の人生の
持ち時間の予測など
到底できませんから
これから先どんな方と
どんな出会いをするのか?
ワクワクしますね〜☆
#地域の暮らし
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 13:26
だんだんに
だんだんに
アタマのなかに
フリースペースが
うまれてきたようで
新陳代謝も活発に?
肩の重みもややかるくなり
気持ちものびやかに…
気がかりは、おそらく
生きている限りゼロには
なりませんけれど
自分らしい
トライをしながら
できることに取り組もう☆
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 13:37
【連日の真夏日 熱中症十分注意】関東地方は、4日も各地で午前中から30度以上の真夏日となっています。連日厳しい暑さが続いていることから、気象庁は熱中症に十分注意するよう呼びかけています。(続く)
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/… #nhk
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2016年7月4日 - 12:06
【連日の真夏日 熱中症十分注意】(続き)一方気温の上がる午後は大気の状態が不安定になり、北部の山沿いを中心に局地的に雷を伴い激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は急な激しい雨や落雷、突風にも十分注意するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/… #nhk
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2016年7月4日 - 12:10
そう…
やってみないと
わからないことって
ありますね〜♪
だからこそ
チャンスがあれば
トライしたくなる…
さらに、グループ活動に
トライすることで
様々な経験と自己理解と
他者との人間関係構築の
機会も増えて
人間理解が深まる。
確かに向き不向きも
ありますけれど…
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 13:46
おそらく…
自己理解は
他者との関わりがあってこそ
意識できる?
意識できるか否かも
いろいろとしても
他者の鏡に映るように…
他者との会話や
関係性を通して
自らの特性やクセを
より客観的に知ることも?
さてさて
「気持ちの聴き方講座」の
欠席した日のテープを聴きましょう☆
— sako yuko (@LittleRing) 2016年7月4日 - 13:56