昨晩、NHKで放送された「上を向いて歩こう〜日本人の希望の歌・その真実〜」を
ご覧になった方はいらっしゃいますか?
偶然、NHKで天気予報を観た後に放送が始まって、
ひき込まれるように最後まで見てしまいました。
HPによりますと…(以下、一部引用)
「上を向いて歩こう」
阪神淡路大震災の時も、そして今回の震災でも人々が自然と歌うのはこの歌だった…。
とのこと。
私も、このブログを始めた頃に、道を歩いていて
ふと、浮かんだこの「上を向いて歩こう♪」のメロディのことを書いていましたっけ。(2006年11月)
その後、もう一度書いていますね…
(それにしても、あの頃は暇に任せて…
自分の思いの向くままに時間を費やして、ほんとうに長々と書いていました。)
「上を向いて歩こう♪」ふたたび・・・(2008年10月)
私自身の経験した、その歌にまつわる感覚がよみがえってきて、とても身近に感じられると同時に
この歌の持っている不思議な魅力に、多くの方が共感していらっしゃることを
この番組を通じて知ることができました。
この「上を向いて歩こう」に限らず…
その方その方の大切な記憶につながる、歌やメロディがあるのかもしれませんね。
ご覧になった方はいらっしゃいますか?
偶然、NHKで天気予報を観た後に放送が始まって、
ひき込まれるように最後まで見てしまいました。
HPによりますと…(以下、一部引用)
「上を向いて歩こう」
阪神淡路大震災の時も、そして今回の震災でも人々が自然と歌うのはこの歌だった…。
とのこと。
私も、このブログを始めた頃に、道を歩いていて
ふと、浮かんだこの「上を向いて歩こう♪」のメロディのことを書いていましたっけ。(2006年11月)
その後、もう一度書いていますね…
(それにしても、あの頃は暇に任せて…
自分の思いの向くままに時間を費やして、ほんとうに長々と書いていました。)
「上を向いて歩こう♪」ふたたび・・・(2008年10月)
私自身の経験した、その歌にまつわる感覚がよみがえってきて、とても身近に感じられると同時に
この歌の持っている不思議な魅力に、多くの方が共感していらっしゃることを
この番組を通じて知ることができました。
この「上を向いて歩こう」に限らず…
その方その方の大切な記憶につながる、歌やメロディがあるのかもしれませんね。