Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

いよいよ、「小学校の夏休み最終日」を迎えました!!!

2009-08-27 11:14:38 | 子育て
白く輝く雲と、くっきりとした水色のバランスも程よく

気持ちのよい空が広がっています。

(暦の上の秋と、感覚的なずれがあるように想いますけど…)

「晩夏」というのは、今頃のことを言うのでしょうか?


一般的には、取り立てて大げさに申し上げることでもないのかもしれませんけれど

我が家の場合は、色々な事情や課題を抱えておりますので


長~い夏休みの最終日、それも6年間の小学校生活最後の夏休みを

ナントカ無事に迎えられますことは、何よりありがたくって

ホッと一安心のできる瞬間です。


宿題の方は、夫の特訓のおかげで、この10日ほどの間に

提出用の「漢字のプリント」があと少しと練習用にコピーしたものにも

マジメに取り組んで、字もきれいに書けるようになってまいりました。


残るは「私の三ツ星料理☆」という家庭科の宿題で

昨日の晩御飯に「〇〇〇」を作って、作り方と感想などを書き込みました。


後は絵を描くつもりでしたのに、「やっぱり、写真の方が良いなぁ」と言いだして

もう一回、今日のお昼ごはんを「〇〇〇」を作ることになりました。



そして、いよいよ明日から、学校が始まりますね!!!


私も慌てて「防災ずきんや手提げ」のお洗濯をしたり

一回り大きな上履きの試し履きをさせたり…相変わらず、バタバタしています。



ひとつひとつ、一歩一歩…


ゆっくりのように見えても、足踏みをしているように見えても…


生きていればこそ、季節の変化に伴って、変わっていくものなのでしょうね…



皆様も、お気持ちのかろやかに伸びやかな



    お健やかな佳き一日を、お迎えくださいね!!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。