いまそら…
ひんやり風にのり
ふわふわ雲の流れる朝
朝のニュースの話題に
このところ
お会いしておきしたお話を
想い起して…
皆さまも
お健やかに
たおやかな
佳き一日になりますように~♪
#mysky pic.twitter.com/Q9HVNLiJvr
10日(木)のNHKおはよう日本は、▼ドローンなど無人機の新ルールが、きょう運用開始。飛行禁止区域への侵入などを、音や電波を検知して監視する新ビジネスも。▼特別養護老人ホームで、待機者がいるのにベッドが空いたままに。背景に介護スタッフの不足が。介護現場の実態と対策を考える。
朝のニュースより
ご高齢の方の介護施設
受け入れの不足…
在宅介護の限界
施設の不足?
介護職の人手不足…
身近な暮らしのなかで
いろいろな方々と
語りあいたい
#気になるお話
#地域の暮らし pic.twitter.com/kV1IS4EeVj
昨日の午後は…
戸塚の
#街あるき をしながら
戸塚駅にある
子育て応援ルーム
とことこ と
こまちカフェ
東戸塚駅まで
足を伸ばして
子育て支援拠点とっとの芽の入り口と
とつか区民活動支援センターへ
#地域の暮らし pic.twitter.com/P6v7wksMyC
NHK BSプレミアム 12/10 08:00 昭和の選択 第1回「開かれた戦争への扉~日独伊三国同盟の誤算~」 nhk.jp/P3246 #nhkbsp
まず、現場を観に行くこと
お話をお聴きすること
なにをやってみたいのか?
なにをできるのか?
なにを求められているのか?
いま…その場所で…
#ひとの想いをつなげる
ということは…
#地域の暮らし pic.twitter.com/7FAGs1QUTq
情報を捨てる勇気
見たいなぁと想えるような
アクションにつながるマッブ
行って見たいなぁ~♪
一言メモなど☆
マップに落とし込む
ひとモノ仕掛け
ステップ
作業グループ
企画グループ
否定しない
いいですね~
それからブラッシュアップ
4割を目指す♪
ワクワク感♪
#みなくる
みなくる主催
子育てママ応援講座第4回に
「ママカフェへようこそ
~旭区子連れmapをつくろう!」
見学参加して
子育てママのパワーと
生き生きとした笑顔に
出会い
森祐美子さんの絶妙な声かけも
excellent☆
#地域の暮らし pic.twitter.com/k3WSbRUzqn
みなくる講座4回目
地域の子育て支援関係の方も見学して
子育てママさんを
応援していますよ~♪
というメッセージを届け…
あったらいいなぁmap
まだ、情報の届いていないママにバトンを
渡して行けますように~♪
#地域の暮らし pic.twitter.com/FzpPGXxXLY