昨日、友人からブログを公開したとのお知らせをいただきました。
私自身5年ほど前に、ほんとうにおそるおそる…さらに、今でも手探りのまま…
「Little Tree」を書きながら
皆さまに、いろいろなお話を聴いていただいているんだなぁ、としみじみ想っております。
始めた頃は、なんの自信もなく、いまだにできないことも多くて弱虫の私にも
マイペースなりに「ひとつの事を、これだけ続けてこれたこと」は、
自分にとっての楽しさを感じられたからだけではなく
どこかで、きっと私の話を聴いて下さっている方が居ると想える安心感が、
大きいとつくづく思っております。
ほんとうに、ありがとうございます!!!
05:14 from Tweet Button
和田重良さんのお話。大切な事を思い出す…こころの時代~宗教・人生~「安らぎの生活へ」 毎日を安心して暮らしたいと思いながら、現実では不安に満ちた生活を送る人が多い。山中の生活道場で、共同生活を送る中から見出した不安から安心への道筋を紹介する。http://t.co/YVS3Mvw
06:19 from web
早くに目覚め、久しぶりに『こころの時代~宗教・人生~「安らぎの生活へ」』和田重良さんのお話を伺う。ブログ記事を検索したところ、2007年に「こころの時代」でお話を伺い、一度直にお話をお聴きしたことがあります。やさしく丸ごと受け入れて下さるまなざしを想い出す。
06:24 from web
鳥たちのさえずりが聴こえます。空を見上げると朝日に照らされて、心なし色づいて見える雲が、ゆっくり流れています。今日は、気持ちの良い夏空が広がっていますね~♪ 相変わらず気がかりを抱えて、右往左往している私ですけれど…いま、目の前にないものを想像するこころを携えつつ、目の前を観る。
06:50 from goo
8月27日(土)のつぶやき #goo_elm511 http://t.co/csvFKaB
06:59 from web (Re: @miraclekids_ja)
♪ RT @miraclekids_ja 「100年後も森や林など自然がたくさん残っていて欲しい。 コンクリートのビルやアスファルトの道路が中心の社会は今以上には広がって欲しくない。」子どもたちが「100年後に残したいもの」募集中!http://t.co/uiRLkin
07:03 from web (Re: @Akky_shimo3)
お元気そうでなによりです~♪ RT @Akky_shimo3 おはようございます。昨日の研究会は大変有意義でした。やはり大学教授でも実践タイプの方の話し方は内容の面白さはもちろん、リズミカルにこちらの集中度も考えてくれるのでGOOD♪教授法を考える契機になったりで充実した時間を…
07:14 from web (Re: @kenichiromogi)
自由に心躍らせる、たのしいひととき・・・ RT @kenichiromogi クオリア日記。スカイ・ハイ。 http://t.co/vOStAY6
07:15 from web (Re: @kenichiromogi)
RT @kenichiromogi なだ(5)すぐれた文学や映画に触れて流す涙も尊いが、一番価値があるのは、自分だけの涙。伏線が絡まり、展開が潜伏し、やがて、ジグソー・パズルの最後の一ピースがかちっとはまった瞬間のような涙。めったに来ないが、最も忘れがたい。自分だけの涙がいつか…
07:19 from web (Re: @kenichiromogi)
朝のひと時、「クオリア日記」を読む楽しさよ・・・RT @kenichiromogi クオリア日記 記憶の迷宮の中から糸をたぐり寄せる http://t.co/eMQ8xDe
07:26 from web (Re: @kenichiromogi)
今日は、「連続ツイート」をライブで伺えます~ RT @kenichiromogi 「連続ツイート」をお届けします。文章は、その場で組み立てながら即興的に書いています! 今日は、いよいよ「あの日」。
07:29 from web (Re: @junkusuda)
はい!楽しみにしております♪ RT @junkusuda 昨日はほんと面白かったです。今朝のblogをぜひ… RT 八月生まれでしたか…RT @junkusuda: 今日は宮澤賢治の誕生日!!115歳か、今ごろははどんな列車に乗り込みどこに向けて旅をつづけているのかな。
07:34 from Tweet Button
私の【理科教師日記】 の楠田 純一さん(@junkusuda )の旅日記 を拝読! 宮沢賢治115歳の誕生日に! http://t.co/ev0h4a9
07:37 from web (Re: @Akky_shimo3)
生き生きとしたご様子、嬉しいです。お元気で♪RT @Akky_shimo3…♪はい、今はちょっといろいろと研究関連で、論文だけでなく、今後の基本構想や具体的に開発中のものもあり、ゆっくり休んでいる暇もありません。昨日の研究会も突然招待されたもので…まとまった休息の時間はないですね
07:43 from web
政治…私たちの生活に、ほんとうはとても大切なことなのに…どうも、身近に感じられないのは、私だけでしょうか?私たちの声を聴きとって、政治に活かして下さることを、切に望みます。一人ひとりの多様な想いを、政治につなげていくにはどうしたらいいのかなぁ?と素朴に思う。
07:45 from web (Re: @greenkako)
おはようございます~そうですね♪何とかなる~と思うしかないですね(苦笑)RT @greenkako おはようございます♪我が家も今日は一日バスケの試合。明日は始業式^^;宿題、OKか母は知らず・・・まあ何とかなるかな! RT @bo_bo_bouchan: おはようございます。…
07:50 from web
日曜の朝のひと時を、ひとりゆっくり静かにパソコン前で過ごす。8時近くなって、急にツイッターのお話が賑やかになったように感じます。世の中が、急に起き出して、一斉に動き出すような感覚でしょうか…
それにしても、夏の名残りをまとった水色の空が、とても高く気持ちよく広がっていますね・・・
07:51 from web (Re: @greenkako)
お気持ち、よく分かります~RT @greenkako 働く母としては日中学校に通ってくれて、明後日から給食も始まるという点が嬉しいです。朝、慌ただしくお昼の用意をしなくて済む~中2になると宿題のことに母が頭突っ込むことも出来ず。小学校の時は一緒に宿題の追い込みをしたのが懐かしい
07:55 from web (Re: @calf_fox)
お知らせありがとうございます♪ さわやか自然百景「札幌 羊ヶ丘の森」 札幌・羊ヶ丘の森は、山火事の後シラカバやササが根付いた若い森だ。 http://t.co/mJeXMcN RT @calf_fox NHKが羊ヶ丘(=北農研)だ
08:03 from web
さ~て、おかげさまで、ツイッターに言葉を落としながら、ゆっくりゆるゆる過ごしました。そろそろ身体を動かします~時には、母の顔になり、時には主婦の顔になりながら・・・今日は、思いっきり晴れ晴れとお布団干しができるかしら~?
08:08 from web
あら~ふと「台風12号」というコトバが目に留まる。いつ頃、日本に接近するのかしら~~~?天気図を探すと、11号も来ている模様?確かに、次の土曜日の予定が、気になりますね~ http://t.co/0nhFXL3
08:28 from web (Re: @NHK_BS_Premium)
日本の原風景… 観てきます~ RT@NHK_BS_Premium NHK BSプレミアム 08:30 新日本風土記スペシャル「妖怪」 http://t.co/CR0FfUK #nhkbsp
08:30 from web (Re: @miki3998)
おはようございます~♪ 素敵な言葉ですね~RT @miki3998 おはよう。草花に水をあげよう。自分にもたっぷりと。
11:13 from Twitter for iPhone
こちらこそ~♪みずみずしい朝のはじまりを感じました。RT @miki3998: @LittleRing ありがとうございます。素直、最高の褒め言葉です。
11:15 from Twitter for iPhone
こちらこそ!私も花巻を旅したくなりました♪RT @junkusuda: 紹介感謝! RT 私の【理科教師日記】 の楠田 純一さん(@junkusuda )の旅日記 を拝読! 宮沢賢治115歳の誕生日に! http://t.co/ev0h4a9
11:19 from Twitter for iPhone
ほほぉ~どんな絵本かしら~?RT @ehonkan: 中川ひろたか・文/高畠純・絵『だじゃれシリーズ』がTV番組で紹介されます!8月28日(日)14時~15時予定、TBSテレビ 「日本列島!ダジャレっとう!!」 http://t.co/hdSF4lE
by LittleRing on Twitter
私自身5年ほど前に、ほんとうにおそるおそる…さらに、今でも手探りのまま…
「Little Tree」を書きながら
皆さまに、いろいろなお話を聴いていただいているんだなぁ、としみじみ想っております。
始めた頃は、なんの自信もなく、いまだにできないことも多くて弱虫の私にも
マイペースなりに「ひとつの事を、これだけ続けてこれたこと」は、
自分にとっての楽しさを感じられたからだけではなく
どこかで、きっと私の話を聴いて下さっている方が居ると想える安心感が、
大きいとつくづく思っております。
ほんとうに、ありがとうございます!!!
05:14 from Tweet Button
和田重良さんのお話。大切な事を思い出す…こころの時代~宗教・人生~「安らぎの生活へ」 毎日を安心して暮らしたいと思いながら、現実では不安に満ちた生活を送る人が多い。山中の生活道場で、共同生活を送る中から見出した不安から安心への道筋を紹介する。http://t.co/YVS3Mvw
06:19 from web
早くに目覚め、久しぶりに『こころの時代~宗教・人生~「安らぎの生活へ」』和田重良さんのお話を伺う。ブログ記事を検索したところ、2007年に「こころの時代」でお話を伺い、一度直にお話をお聴きしたことがあります。やさしく丸ごと受け入れて下さるまなざしを想い出す。
06:24 from web
鳥たちのさえずりが聴こえます。空を見上げると朝日に照らされて、心なし色づいて見える雲が、ゆっくり流れています。今日は、気持ちの良い夏空が広がっていますね~♪ 相変わらず気がかりを抱えて、右往左往している私ですけれど…いま、目の前にないものを想像するこころを携えつつ、目の前を観る。
06:50 from goo
8月27日(土)のつぶやき #goo_elm511 http://t.co/csvFKaB
06:59 from web (Re: @miraclekids_ja)
♪ RT @miraclekids_ja 「100年後も森や林など自然がたくさん残っていて欲しい。 コンクリートのビルやアスファルトの道路が中心の社会は今以上には広がって欲しくない。」子どもたちが「100年後に残したいもの」募集中!http://t.co/uiRLkin
07:03 from web (Re: @Akky_shimo3)
お元気そうでなによりです~♪ RT @Akky_shimo3 おはようございます。昨日の研究会は大変有意義でした。やはり大学教授でも実践タイプの方の話し方は内容の面白さはもちろん、リズミカルにこちらの集中度も考えてくれるのでGOOD♪教授法を考える契機になったりで充実した時間を…
07:14 from web (Re: @kenichiromogi)
自由に心躍らせる、たのしいひととき・・・ RT @kenichiromogi クオリア日記。スカイ・ハイ。 http://t.co/vOStAY6
07:15 from web (Re: @kenichiromogi)
RT @kenichiromogi なだ(5)すぐれた文学や映画に触れて流す涙も尊いが、一番価値があるのは、自分だけの涙。伏線が絡まり、展開が潜伏し、やがて、ジグソー・パズルの最後の一ピースがかちっとはまった瞬間のような涙。めったに来ないが、最も忘れがたい。自分だけの涙がいつか…
07:19 from web (Re: @kenichiromogi)
朝のひと時、「クオリア日記」を読む楽しさよ・・・RT @kenichiromogi クオリア日記 記憶の迷宮の中から糸をたぐり寄せる http://t.co/eMQ8xDe
07:26 from web (Re: @kenichiromogi)
今日は、「連続ツイート」をライブで伺えます~ RT @kenichiromogi 「連続ツイート」をお届けします。文章は、その場で組み立てながら即興的に書いています! 今日は、いよいよ「あの日」。
07:29 from web (Re: @junkusuda)
はい!楽しみにしております♪ RT @junkusuda 昨日はほんと面白かったです。今朝のblogをぜひ… RT 八月生まれでしたか…RT @junkusuda: 今日は宮澤賢治の誕生日!!115歳か、今ごろははどんな列車に乗り込みどこに向けて旅をつづけているのかな。
07:34 from Tweet Button
私の【理科教師日記】 の楠田 純一さん(@junkusuda )の旅日記 を拝読! 宮沢賢治115歳の誕生日に! http://t.co/ev0h4a9
07:37 from web (Re: @Akky_shimo3)
生き生きとしたご様子、嬉しいです。お元気で♪RT @Akky_shimo3…♪はい、今はちょっといろいろと研究関連で、論文だけでなく、今後の基本構想や具体的に開発中のものもあり、ゆっくり休んでいる暇もありません。昨日の研究会も突然招待されたもので…まとまった休息の時間はないですね
07:43 from web
政治…私たちの生活に、ほんとうはとても大切なことなのに…どうも、身近に感じられないのは、私だけでしょうか?私たちの声を聴きとって、政治に活かして下さることを、切に望みます。一人ひとりの多様な想いを、政治につなげていくにはどうしたらいいのかなぁ?と素朴に思う。
07:45 from web (Re: @greenkako)
おはようございます~そうですね♪何とかなる~と思うしかないですね(苦笑)RT @greenkako おはようございます♪我が家も今日は一日バスケの試合。明日は始業式^^;宿題、OKか母は知らず・・・まあ何とかなるかな! RT @bo_bo_bouchan: おはようございます。…
07:50 from web
日曜の朝のひと時を、ひとりゆっくり静かにパソコン前で過ごす。8時近くなって、急にツイッターのお話が賑やかになったように感じます。世の中が、急に起き出して、一斉に動き出すような感覚でしょうか…
それにしても、夏の名残りをまとった水色の空が、とても高く気持ちよく広がっていますね・・・
07:51 from web (Re: @greenkako)
お気持ち、よく分かります~RT @greenkako 働く母としては日中学校に通ってくれて、明後日から給食も始まるという点が嬉しいです。朝、慌ただしくお昼の用意をしなくて済む~中2になると宿題のことに母が頭突っ込むことも出来ず。小学校の時は一緒に宿題の追い込みをしたのが懐かしい
07:55 from web (Re: @calf_fox)
お知らせありがとうございます♪ さわやか自然百景「札幌 羊ヶ丘の森」 札幌・羊ヶ丘の森は、山火事の後シラカバやササが根付いた若い森だ。 http://t.co/mJeXMcN RT @calf_fox NHKが羊ヶ丘(=北農研)だ
08:03 from web
さ~て、おかげさまで、ツイッターに言葉を落としながら、ゆっくりゆるゆる過ごしました。そろそろ身体を動かします~時には、母の顔になり、時には主婦の顔になりながら・・・今日は、思いっきり晴れ晴れとお布団干しができるかしら~?
08:08 from web
あら~ふと「台風12号」というコトバが目に留まる。いつ頃、日本に接近するのかしら~~~?天気図を探すと、11号も来ている模様?確かに、次の土曜日の予定が、気になりますね~ http://t.co/0nhFXL3
08:28 from web (Re: @NHK_BS_Premium)
日本の原風景… 観てきます~ RT@NHK_BS_Premium NHK BSプレミアム 08:30 新日本風土記スペシャル「妖怪」 http://t.co/CR0FfUK #nhkbsp
08:30 from web (Re: @miki3998)
おはようございます~♪ 素敵な言葉ですね~RT @miki3998 おはよう。草花に水をあげよう。自分にもたっぷりと。
11:13 from Twitter for iPhone
こちらこそ~♪みずみずしい朝のはじまりを感じました。RT @miki3998: @LittleRing ありがとうございます。素直、最高の褒め言葉です。
11:15 from Twitter for iPhone
こちらこそ!私も花巻を旅したくなりました♪RT @junkusuda: 紹介感謝! RT 私の【理科教師日記】 の楠田 純一さん(@junkusuda )の旅日記 を拝読! 宮沢賢治115歳の誕生日に! http://t.co/ev0h4a9
11:19 from Twitter for iPhone
ほほぉ~どんな絵本かしら~?RT @ehonkan: 中川ひろたか・文/高畠純・絵『だじゃれシリーズ』がTV番組で紹介されます!8月28日(日)14時~15時予定、TBSテレビ 「日本列島!ダジャレっとう!!」 http://t.co/hdSF4lE
by LittleRing on Twitter