Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

8月27日(土)のつぶやき

2011-08-28 03:04:50 | つぶやき・・・?
夏休み最後の日曜日。


皆さまは、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?


我が家は・・・この数日、やはり一人息子の「宿題」や「学校生活」のことなど

本人も私たちも、気がかりを抱えて、おのずと緊張の伴う重苦しさを感じています。



生きていれば、楽しいこともありますけれど、苦しいこともありますね~



サテ、先ほど久しぶりに「こころの時代」の放送で、和田重良さんのお話を伺いました。


始めてお話を伺ったのは、ブログの記事を調べたところ2007年でした。


わくわく授業「14歳の詩  気持をことばに」・・・2007-06-04 12:26:44


そのあと、たしか鶴間で開かれている「和田さんを囲む集まり」に参加して

お顔を観ながら、ゆっくりと和田さんのお話を伺いました。



おそらく、息子が4年生くらいのことですから

その当時、いまの私たちの暮らしのどれだけを、想像できていたかは定かではありませんけれど

「いまの私に必要なことを教えて下さる方」だということは、

その時に、きっと直観的に感じていたように思います。


社会や学校が、子どもたちに求めようとしているモノ、育てようとしている方向性も理解しつつ


いま、目の前の息子を「丸ごと受け止めること」「子どもの声に耳を傾けること」を心がけて


「私自身の中に浮かぶ想いを見つめ」つつ、深呼吸と余裕を忘れずに~


無理をしないで、我をはらずに「任せること」・・・も、意識して


今日の一日を、たいせつに生きていきたいと思っています。



皆さまにとっても、お健やかな佳き一日でありますように~♪



07:57 from Tweet Button
再び観る…旅のチカラ「幻の絹絵よ!よみがえれ~絵画修復家 岩井希久子 ベトナム~」 絵画修復家岩井久希子がベトナムの絹絵画家グエン・ファン・チャンがベトナム戦争中に描いた名画を修復するためハノイを訪れる。画家が絵に込めた平和への思いを探る。http://t.co/ZsJ1LC0
08:21 from Twitter for iPhone
まぁ~♪RT “@kenichiromogi: ウン! っていいんですかあ。☆゜+.  ゜+.☆ @_HOTEI いつか僕の生ギターで熱唱してくださいな! RT @kenichiromogi: (cont) tl.gd/cm08m9”
08:23 from Twitter for iPhone
人びとの祈りが、聴こえてきます。RT …“@sasakitoshinao: 幼い頃に父を亡くし仏像制作を始めた20歳の仏師、津波で流された導き地蔵の代わりを作る。/悲惨な記憶、仏像に刻む 気仙沼出身の大学生小野寺さん(河北新報) http://t.co/gjHJgMo
08:50 from Twitter for iPhone
RT @ecochem#エネルギー。STS。宮台真司×飯田哲也「原発社会からの離脱」読了。http://t.co/1WygE5k 諸外国から数十年の遅れ。“知識社会”でなければ未来を決めることは不可能。本日12:30~お二人も登場するニコ生http://t.co/vifjarW
08:51 from Twitter for iPhone
RT @miyasan_bot: 僕は自分たちの仕事をクリエイティブな仕事というよりも、リレーのように考えています。僕らは子供の時に、誰かからバトンを貰ったんです。そのバトンをそのまま渡すんじゃなくて、自分の身体の中を一度通して、それを次の子供たちに渡すんだという、そういう仕事…
08:52 from Twitter for iPhone
夫の実家への道を歩きながら、つぶやきを拾う。曇り空の土曜日…
10:52 from Twitter for iPhone
彼…RT @yas808: ピアニストである彼は、子どもの頃から肌に感じる風、川のせせらぎ、鳥の鳴き声、花の香りなど、自然を五感全体で感じながら曲づくりをしてきたそうです。→ http://t.co/O2tkjf8
10:54 from Twitter for iPhone
ほぉ~RT @G0A2N0T6Z: 『WorldShift 未来を変えるための33のアイデア』←最近読んだ本です。やっぱ夢があって、一生懸命頑張っている人って、めっちゃ魅力あると思う。やりたいことがあるけど、勇気を出せずもう一歩を踏み出せていない人へ読んでほしい本です。
11:12 from web
湿り気を帯びた空気の漂う朝。昨日の横浜は、夕方になって空が黒い雲で覆われて激しい雨が降りました。昨日の出来事をゆっくり振り返りながら、自らの心模様を眺める。季節の変わり目を感じつつ、ふと足を止めて空を見上げるように…
11:18 from web
自分の意識に登るアレコレを、その流れに逆らわず…なるべくそのままゆっくり静かに眺めて観る。時には身体に向かい、時には記憶に向かい、時には外界の音や気配に向かい…目には、ツイッターの文字が見えています。この感覚を、私はなぜ記述しようとしているのでしょう?それも意識の赴くままに。
11:21 from web
一人静かに過ごす貴重なひと時。それもつかの間、そろそろいろいろな気がかりが、頭をもたげてきました。ウヨウヨ・モゴモゴ・ヒタヒタと・・・
11:39 from goo
8月26日(金)のつぶやき #goo_elm511 http://t.co/yCCehb2
11:43 from web
メモ: 発達障害者支援フォーラムin横浜~学齢期・思春期の本人、家族に必要な支援を考える~ (8/27)http://t.co/Wqj3dqm  (あ~~今日でしたね!)
11:45 from web (Re: @NHK_BS_Premium
見てきま~す♪ RT @NHK_BS_Premium NHK BSプレミアム 11:45 宇宙の渚「古川聡、宇宙の渚に立つ」 http://t.co/1ka8Stf #nhkbsp
13:41 from Twitter for iPhone
自由意思…稲妻が、走る…?RT “@kenichiromogi: クオリア日記 稲妻 http://t.co/0P4E5k4
13:44 from Twitter for iPhone
八月生まれでしたか…RT @junkusuda: 今日は宮澤賢治の誕生日!!115歳か、今ごろははどんな列車に乗り込みどこに向けて旅をつづけているのかな。
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。