
37日間の長~い夏休みの初日・・・
08:34 from web
えぇ!今日も観られると良いですね~♪ RT @iscas_tessai きれいな夕焼け~ RT @LittleRing: 夕暮れどき…オレンジからスミレ色に空が変化していきます。雲の向こうにぼんやりお月様も浮かんでいます。

08:35 from web
お目に留まって、ウレシイです~!RT @minetomoyukiきれい RT @hari_nezumi: RT 夕暮れどき…オレンジからスミレ色に空が変化していきます。雲の向こうにぼんやりお月様も浮かんでいます。

08:36 from web
マァ!オモシロくって貴重な講義デス!RT @Ryosuke_Nishida今日は、一限の結構タイトな時間(9時~)に、無理を言って、津田さん @tsuda に来ていただくので、履修者のみなさんはしっかり学んでほしい! 先週もいったけど、遅刻厳禁!!(って今言っても遅いか・・・)
08:38 from web
えぇ!そんな表情に出会えたら、最高ですね~RT @junkusuda 子どもは最高の指導書!!実感ですね。 RT @LittleRing: ワクワク ドキドキ⇒目がキラキラしてきますよね~ 子どもたちって、ほんとうに正直ですモノ!
08:42 from web
昨日、@megu_tsubakiさんと「ジョージ・ウィンストン」のお話をしました。ブログを想い返してみると…『 ウィンダム・ヒル写真集「PEACE」』 http://blog.goo.ne.jp/elm511/e/4eef5738d581eb86c5c0345d92b9bf61
09:22 from web
ということは、後ほどハッシュタグでフォローできますネ~?RT @Ryosuke_Nishida これから、東洋大学コンピュータリテラシィ2Aでの津田大介さん @tsuda のレクチャーを以下のハッシュタグで履修者がtsudaります。 #toyotsuda
09:23 from web
リアルタイムで聴きたい!RT @Ryosuke_Nishida 津田さん: ソーシャルメディアの変化はインターネットの変化。ブログ以前、データの置き場。アップしたものは時間に縛られない。誰かが検索してきて、見てくれる。インターネットに知が集積。ストック型。 #toyotsuda
09:24 from web
ありがとう!RT @Ryosuke_Nishidaそうです! RT ということは、後ほどハッシュタグでフォローできますネ~?...東洋大学コンピュータリテラシィ2Aでの津田大介さん @tsuda のレクチャーを以下のハッシュタグで履修者がtsudaります。 #toyotsuda
09:28 from web
表情が目に浮かびますね~♪ RT @rikuone ボーイスカウトのキャンプではいろんな顔が見れますよ(笑) なんせ山の奥で1週間ばかしリーダーとスカウトでキャンプ生活なもんで(爆) まるで漫才のようなエピソードやど派手なトラブル満載! 今夏は第15回日本ジャンボリーの開催です。
09:30 from web
表情が目に浮かびますね~♪ リーダーさんが、地域の「冒険遊び場」などにも、お手伝い下さっていますよ~子どもたちの遊びと体験を育む!RT @rikuone ボーイスカウトのキャンプ…今夏は第15回日本ジャンボリーの開催です。 ⇒ http://www.15nj.org/
09:32 from web
どなたのツイートかしら?と想いましたら…!!!「Art School」開校とのこと。RT @kenichiromogi 明るいうちの学校、必ず見ます! @9moichi 茂木さんに明るいうちに学校?見て欲しいな。夏の雑草はワイルドです。楽しみに待っています。
09:34 from web
さすが!上手に言語化なさっておいでですね~ RT @Ryosuke_Nishida #toyotsuda 人々がソーシャルメディアを利用して絶え間なく、行動や嗜好を知らせあう。それによって、周囲の雰囲気や情報を捉える能力が形成される。日本人的。(続く)
09:36 from web
つれづれなるままRT @Ryosuke_Nishida #toyotsuda人々がソーシャルメディアを利用して絶え間なく、行動や嗜好を知らせあう…周囲の雰囲気や情報を捉える能力が形成…日本人的ex.) ひがな一日、知人の情報をチェックすると、その人の生活リズムを知ることができる。
09:40 from web
サテ…夏休み初日。81歳のおばあちゃんが、孫(私の息子)を連れて、もう一人の孫(息子の従兄)の家に遊びに出かけるの段。まずは二人を見送って、少々片づけ事を済ませてから、買い物をして二人を追いかける。お昼過ぎから、自由行動に入る予定。与えられた半日を、上手に過ごせるかしら~?
09:42 from web
今日のお話も、紙の本と違って、ツイートから血の通った息遣いが伝わってきますネ~! RT @Ryosuke_Nishida 津田さん: 見物人がいることを理解した上で、どのように自己の内面を出すか、という方向へ。これは、「よそ行きの服」と「私服」が混在するようになった。(続く)
09:43 from web
…息遣いが伝わってきますネ~! (もっと聴いていたいところですけれど…後ほど~~!)RT @Ryosuke_Nishida 津田さん: これまでは、すごく仲の良い人以外は、一面しか見えなかったものが、多面的に見えるように。結果、より親しみが。
10:18 from movatwitter
RT @Ryosuke_Nishida: #toyotsuda 津田さん: 自分がだめなときは、冷静にだめだなーと思いつつ、ダメを極めるのもありかもしれない。いつか飽きて、モードを変えようと思うかもしれない。常に自分の仕事がネット時代は変化にさらされていると認識して、(続く)
10:21 from movatwitter
変わることを畏れず…変われることを前向きに捉える!RT @Ryosuke_Nishida: #toyotsuda 津田さん: …いつか飽きて、モードを変えようと思うかもしれない。常に自分の仕事がネット時代は変化にさらされていると認識して、3年ごとくらいにモードを変える必要。
10:26 from movatwitter
先日、子どもと一緒に観たNHKスペシャルを想い起こす。「特殊化」と「進化の可能性」というキーワード。環境の変化に対して、様々な変化をしうる可能性を持っていることの意味。出来上がってしまうことが、強味であり、逆に弱さにつながる、という視点かしら?ふ~~~む…
10:28 from movatwitter
キング!RT @kanahapi文章修正。FIFAワールドカップ日本代表者7名への神奈川県特別表彰は本日15:40からです!岡田監督、中澤選手、稲本選手の3名が県庁本庁舎正面玄関で南アフリカでの激闘の結果を報告します。どなたでもご覧になれますヨ。 県庁へGO! #kanahapi
11:07 from movatwitter
ほぉ~RT @niyata2807 RT @Ryosuke_Nishida #toyotsuda津田さん: twitter社は、もうキャッシュを確保、twtitterはもう潰れる心配はなさそう。2年3年で、潰れることはなさそう。ポストtwitterは、5感や身体性がつながるかも。
11:09 from movatwitter
………RT @mossch: わぉ RT @windsfrom: わぉ 機械翻訳ちょいおかしいけどね。 RT @tsukasa_h: わぉ。 RT @Astro_Wheels:

08:34 from web
えぇ!今日も観られると良いですね~♪ RT @iscas_tessai きれいな夕焼け~ RT @LittleRing: 夕暮れどき…オレンジからスミレ色に空が変化していきます。雲の向こうにぼんやりお月様も浮かんでいます。

08:35 from web
お目に留まって、ウレシイです~!RT @minetomoyukiきれい RT @hari_nezumi: RT 夕暮れどき…オレンジからスミレ色に空が変化していきます。雲の向こうにぼんやりお月様も浮かんでいます。

08:36 from web
マァ!オモシロくって貴重な講義デス!RT @Ryosuke_Nishida今日は、一限の結構タイトな時間(9時~)に、無理を言って、津田さん @tsuda に来ていただくので、履修者のみなさんはしっかり学んでほしい! 先週もいったけど、遅刻厳禁!!(って今言っても遅いか・・・)
08:38 from web
えぇ!そんな表情に出会えたら、最高ですね~RT @junkusuda 子どもは最高の指導書!!実感ですね。 RT @LittleRing: ワクワク ドキドキ⇒目がキラキラしてきますよね~ 子どもたちって、ほんとうに正直ですモノ!
08:42 from web
昨日、@megu_tsubakiさんと「ジョージ・ウィンストン」のお話をしました。ブログを想い返してみると…『 ウィンダム・ヒル写真集「PEACE」』 http://blog.goo.ne.jp/elm511/e/4eef5738d581eb86c5c0345d92b9bf61
09:22 from web
ということは、後ほどハッシュタグでフォローできますネ~?RT @Ryosuke_Nishida これから、東洋大学コンピュータリテラシィ2Aでの津田大介さん @tsuda のレクチャーを以下のハッシュタグで履修者がtsudaります。 #toyotsuda
09:23 from web
リアルタイムで聴きたい!RT @Ryosuke_Nishida 津田さん: ソーシャルメディアの変化はインターネットの変化。ブログ以前、データの置き場。アップしたものは時間に縛られない。誰かが検索してきて、見てくれる。インターネットに知が集積。ストック型。 #toyotsuda
09:24 from web
ありがとう!RT @Ryosuke_Nishidaそうです! RT ということは、後ほどハッシュタグでフォローできますネ~?...東洋大学コンピュータリテラシィ2Aでの津田大介さん @tsuda のレクチャーを以下のハッシュタグで履修者がtsudaります。 #toyotsuda
09:28 from web
表情が目に浮かびますね~♪ RT @rikuone ボーイスカウトのキャンプではいろんな顔が見れますよ(笑) なんせ山の奥で1週間ばかしリーダーとスカウトでキャンプ生活なもんで(爆) まるで漫才のようなエピソードやど派手なトラブル満載! 今夏は第15回日本ジャンボリーの開催です。
09:30 from web
表情が目に浮かびますね~♪ リーダーさんが、地域の「冒険遊び場」などにも、お手伝い下さっていますよ~子どもたちの遊びと体験を育む!RT @rikuone ボーイスカウトのキャンプ…今夏は第15回日本ジャンボリーの開催です。 ⇒ http://www.15nj.org/
09:32 from web
どなたのツイートかしら?と想いましたら…!!!「Art School」開校とのこと。RT @kenichiromogi 明るいうちの学校、必ず見ます! @9moichi 茂木さんに明るいうちに学校?見て欲しいな。夏の雑草はワイルドです。楽しみに待っています。
09:34 from web
さすが!上手に言語化なさっておいでですね~ RT @Ryosuke_Nishida #toyotsuda 人々がソーシャルメディアを利用して絶え間なく、行動や嗜好を知らせあう。それによって、周囲の雰囲気や情報を捉える能力が形成される。日本人的。(続く)
09:36 from web
つれづれなるままRT @Ryosuke_Nishida #toyotsuda人々がソーシャルメディアを利用して絶え間なく、行動や嗜好を知らせあう…周囲の雰囲気や情報を捉える能力が形成…日本人的ex.) ひがな一日、知人の情報をチェックすると、その人の生活リズムを知ることができる。
09:40 from web
サテ…夏休み初日。81歳のおばあちゃんが、孫(私の息子)を連れて、もう一人の孫(息子の従兄)の家に遊びに出かけるの段。まずは二人を見送って、少々片づけ事を済ませてから、買い物をして二人を追いかける。お昼過ぎから、自由行動に入る予定。与えられた半日を、上手に過ごせるかしら~?
09:42 from web
今日のお話も、紙の本と違って、ツイートから血の通った息遣いが伝わってきますネ~! RT @Ryosuke_Nishida 津田さん: 見物人がいることを理解した上で、どのように自己の内面を出すか、という方向へ。これは、「よそ行きの服」と「私服」が混在するようになった。(続く)
09:43 from web
…息遣いが伝わってきますネ~! (もっと聴いていたいところですけれど…後ほど~~!)RT @Ryosuke_Nishida 津田さん: これまでは、すごく仲の良い人以外は、一面しか見えなかったものが、多面的に見えるように。結果、より親しみが。
10:18 from movatwitter
RT @Ryosuke_Nishida: #toyotsuda 津田さん: 自分がだめなときは、冷静にだめだなーと思いつつ、ダメを極めるのもありかもしれない。いつか飽きて、モードを変えようと思うかもしれない。常に自分の仕事がネット時代は変化にさらされていると認識して、(続く)
10:21 from movatwitter
変わることを畏れず…変われることを前向きに捉える!RT @Ryosuke_Nishida: #toyotsuda 津田さん: …いつか飽きて、モードを変えようと思うかもしれない。常に自分の仕事がネット時代は変化にさらされていると認識して、3年ごとくらいにモードを変える必要。
10:26 from movatwitter
先日、子どもと一緒に観たNHKスペシャルを想い起こす。「特殊化」と「進化の可能性」というキーワード。環境の変化に対して、様々な変化をしうる可能性を持っていることの意味。出来上がってしまうことが、強味であり、逆に弱さにつながる、という視点かしら?ふ~~~む…
10:28 from movatwitter
キング!RT @kanahapi文章修正。FIFAワールドカップ日本代表者7名への神奈川県特別表彰は本日15:40からです!岡田監督、中澤選手、稲本選手の3名が県庁本庁舎正面玄関で南アフリカでの激闘の結果を報告します。どなたでもご覧になれますヨ。 県庁へGO! #kanahapi
11:07 from movatwitter
ほぉ~RT @niyata2807 RT @Ryosuke_Nishida #toyotsuda津田さん: twitter社は、もうキャッシュを確保、twtitterはもう潰れる心配はなさそう。2年3年で、潰れることはなさそう。ポストtwitterは、5感や身体性がつながるかも。
11:09 from movatwitter
………RT @mossch: わぉ RT @windsfrom: わぉ 機械翻訳ちょいおかしいけどね。 RT @tsukasa_h: わぉ。 RT @Astro_Wheels:
