
200名を超すマスコミにお集まりいただいた完成報告会見は無事終了しました!会見で岡田さんは「本当に自分はカメラと登山をもともとやっていたので、この作品に出会う為にカメラと登山をやっていたのかな、と運命を感じた作品でした。」とコメント! #エヴェレスト #岡田准一
朝のニュースより
建設現場や職人さんとして
活躍する女性たち…
働き方も多様に…
女性も働きやすい
職場環境づくりに…
建設業界の柔軟な対応と
あらたな視点の必要性
とのこと。
#気になるお話
#nhk_news pic.twitter.com/SMDzoR8dN4
昨日からのあれこれを
ようよう
ゆっくりふりかえり
地区センター
→ハートフル・ポートさん
→みなくるにてミニカフェ作業
今日は、地域ケアプラザの
にこにこおはなし会
→みなくる
ミニカフェ作業も大詰め…
名札やワークの流れや
空間レイアウトなども
ほぼ整い…
#地域の暮らし
これを機会に「旅のことば」も、もっと宣伝してもらえたり、シェアしてもらえると嬉しいなぁ。。。。
amazon.co.jp/dp/4621089277 fb.me/4lPt41p8k
NHK特番「わたしが伝えたいこと 認知症の人からのメッセージ」の感想まとめが嬉しく泣けてくる。皆さん本当に素晴らしかったし、病気のあるなしに関係なく人として心から尊敬できる。出会えた事を幸せに思うし彼らのように私も生きたいと思う togetter.com/li/912873
自分らしさを可視化しながら表現し、今の自分を理解する「セルフトラベルカフェ」。この度、初の親子版を実施しました! 自分のことを考え、表現する楽しさを味わい、さらに親の知らない子どもの一面、子どもの知らない親の一面をお互いに垣間見ることができました!
お待たせしました!先週発売当日にすぐに売り切れてしまった「ラーニング・パターン・カード」、在庫が復活しました! ぜひどうぞ!
amazon.co.jp/dp/B018PD6BLK/ pic.twitter.com/cvpkdtWtjC
昨日
「はじめのい~っぽ♪」の仲間と
サプライズゲストを迎えて
あれこれお話をして
ランチの後
「旅のことば
認知症とともによりよく生きるためのヒント」を
みんなで読みあいました♪
tabinokotoba.sfc.keio.ac.jp pic.twitter.com/xIxsw2LHT6
去年から今年
出会いが出会いをつなぎ
いくつもの機会を経て
ミニカフェを一緒に
開く仲間に出会い
いろんな人に
教えていただいたり
助けていただいたり
集まりの準備のさなかに
友人からの言葉のバトンを
想い出しながら… pic.twitter.com/5nkszRGGGy