白マムの以心伝心

タイトル「日本のこと 日本のもの」
をあらためました。
オーフェン・マムの
とりとめのない雑多なブログです。

気の錬磨 多田宏師範写真集 刊行のお知らせ

2014-10-27 18:55:42 | 合気道

 

気 の 錬 磨
イタリア合気会50周年記念
多 田 宏 師 範 写 真 集

撮影 山本カオリ
2,300円+税
合気道月窓寺月合会
ISBN978-4-904559-10-9

 

合気道家 多田宏九段はわたくしの合気道の
師範です。
その師範の写真集が道場生の写真家である
山本カオリ氏の手により
誕生しました。

合気道に興味のある方はどうぞ手にとって
ご覧ください。
また現在合気道界に身をおいている方も
あるいは
まったく合気道を知らない方も
ご覧ください。

合気道は100の言葉をつくしても
表現することが難しい武道です。 

残念ながら写真を持ってしても
難しい。

しかし
この写真集は
視覚的にとてもきれいですし
興味をひくものです。

お手にとられると、
まったく興味のなかった方は
あれ???なんだろな。

思われるでしょうし、
少し興味のあったかたは
すごく興味がわく!
今現在合気界におられる方は
もっと頑張ろうと
思われる。

そんな本です。

 

*アマゾンにて発売中

 *制作者の 山本カオリ氏のウェブより
   直接購入もできます。

 


京都大学多田塾合気道会のお知らせ

2014-10-10 11:47:57 | 合気道

 

説明会と体験会を実施するのでお気軽にお越し下さい!

説明会
 日時:10月15日(水) 12:30から10分程度
 場所:時計台1F入口付近

 体験会
 日時:10月15日(水)、22日(水)、29日(水) 19:15~20:45
場所:中京区六角通柳馬場東入 六角Nビル6F
集合:5限終了後、くすのき前に集合
 申し込み:dozen_kyotoアットマークyahoo.co.jpまでご連絡下さい
服装:動きやすい格好(特に下はできればジャージ等の長ズボン)でご参加下さい。


大学生向けの稽古会を開催します。
 体験会後は、京都大学付近の公共施設で
昼休み時間にも稽古を行っていきます。

*    *    *

合気道と呼吸法の稽古会。
 京都在住、在学の大学生のための合気道サークルです。
2014年10月設立、会員募集中です!!

合気道入江道場 公式ウェブ 


京都合気道教室のお知らせ

<烏丸御池稽古会のご案内>
指導・財団法人合気会所属合気道四段入江康仁(早稲田大学合気道会45代主将)

地下鉄烏丸線、東西線烏丸御池駅すぐの所に、合気道稽古会を開設しました。
子供から大人まで、呼吸法を大切に、心と身体の健康のため、楽しく稽古を行っていきます。
体験稽古を受け付けておりので、ぜひご参加下さい。
小学生未満のお子様についはご相談下さい。
稽古場所
スタジオ ヒラルダ 永和ビル地下1階
地下鉄烏丸線 地下鉄東西線
烏丸御池駅より徒歩1分
稽古日  毎週土曜日 稽古時間
15:00~16:10
16:30~18:00
稽古場所  スタジオ ヒラルダ
体験稽古のお申し込みやご質問等、お気軽にどうぞ。
  この道場の他、京都旧武徳殿、京都新聞文化センター、亀岡市、
大津市、東京都武蔵野市にて開場しておりますので興味のある方はホームページをごらんください。
電話 075-842-0033
携帯電話 090-4839-5480
メール iriedojo@gmail.com
ホームページ
http://www.geocities.jp/aikido_iriedojo/karasuma.html