子ども達の結婚で一気に親戚が増える訳だけど
相手の家との付き合いってどの程度するのかわからない
娘の方の彼の家と顔合わせの件
彼の両親に合わせると言っておいた
最近になって当初予定していた日にちに仕事が入ってしまい
夜になる、日にちも変えるのが難しいとのこと
お祝いごとなのに夜遅いのは…不満
お互いの家の真ん中あたりのお店を考えていたが、
仕事を終えてから来るのでは余計な時間がかかるからと
彼の家の近くのお店で17時30分からの予約が取れた
うちからは車で1時間以上
彼の家からは車で10分
娘「彼から道路が混むから早めに出てね。と言われた」
(そんなことわかってるわ!)Σ(-᷅_-᷄๑)
時間が取れる方が譲歩すればいいとわかってるが、
今後金銭面でもどういう割合になるのかな?
何でも折半ってわけじゃないよね
うちは娘の為ならなんでもお金出すつもりでいるが、
彼氏の方はどう思ってるのか全くわからない
親からの援助があるのか、それとも彼氏が払うのか?
子ども達にはそれぞれ祖父から頂いたお金があるのだけど
娘も息子も「大金が必要な時まで預かっていて欲しい」と言われている
息子の方はまだ彼女と会ってもいないけど
少し話を聞いたところ
家賃、生活費は折半
私「彼女、どんな料理作ってくれるの?」
息子「あーあんまり料理しない。俺は朝食べないし、夜は食べたいものを俺が作る感じ」
私「それでいいの?」
息子「うん。」
(…いいんだ…)
息子には言わないけど、
何かしら料理作って欲しいと思うのは母親としては普通の考えじゃないのかな?
なんかこう色々考え出すとモヤモヤが増えてくる
ネットで結婚や両家の付き合い方とか検索すると
参考になるブログもあるが姑の悪口を言ってるブログが多い
(BBAとか普通に口汚く罵ってる
貴女も自分の子が結婚した時、相手に言われないようにね.。と言いたくなる)
私も口に出したら、彼氏にも彼女にも嫌われてしまうだろう
(うちの姑めんどくさい!)って言われちゃうな( ;∀;)
所詮他人!って軽く思えるかな〜?
相手の家との付き合いってどの程度するのかわからない
娘の方の彼の家と顔合わせの件
彼の両親に合わせると言っておいた
最近になって当初予定していた日にちに仕事が入ってしまい
夜になる、日にちも変えるのが難しいとのこと
お祝いごとなのに夜遅いのは…不満
お互いの家の真ん中あたりのお店を考えていたが、
仕事を終えてから来るのでは余計な時間がかかるからと
彼の家の近くのお店で17時30分からの予約が取れた
うちからは車で1時間以上
彼の家からは車で10分
娘「彼から道路が混むから早めに出てね。と言われた」
(そんなことわかってるわ!)Σ(-᷅_-᷄๑)
時間が取れる方が譲歩すればいいとわかってるが、
今後金銭面でもどういう割合になるのかな?
何でも折半ってわけじゃないよね
うちは娘の為ならなんでもお金出すつもりでいるが、
彼氏の方はどう思ってるのか全くわからない
親からの援助があるのか、それとも彼氏が払うのか?
子ども達にはそれぞれ祖父から頂いたお金があるのだけど
娘も息子も「大金が必要な時まで預かっていて欲しい」と言われている
息子の方はまだ彼女と会ってもいないけど
少し話を聞いたところ
家賃、生活費は折半
私「彼女、どんな料理作ってくれるの?」
息子「あーあんまり料理しない。俺は朝食べないし、夜は食べたいものを俺が作る感じ」
私「それでいいの?」
息子「うん。」
(…いいんだ…)
息子には言わないけど、
何かしら料理作って欲しいと思うのは母親としては普通の考えじゃないのかな?
なんかこう色々考え出すとモヤモヤが増えてくる
ネットで結婚や両家の付き合い方とか検索すると
参考になるブログもあるが姑の悪口を言ってるブログが多い
(BBAとか普通に口汚く罵ってる
貴女も自分の子が結婚した時、相手に言われないようにね.。と言いたくなる)
私も口に出したら、彼氏にも彼女にも嫌われてしまうだろう
(うちの姑めんどくさい!)って言われちゃうな( ;∀;)
所詮他人!って軽く思えるかな〜?