2012/6/28
北区箱庭コース
4.9km 34:01 06'54"/km 5730歩
仕事終わって、炊飯器のスイッチを入れて、ジャージで外へ。
この一連の流れが気持ちよく決まる。
自分のアパートの北側の狭い地域をぐねぐね走る。
曲がり角が多く、視界が開けないので、イマイチ安定したペースを保てず。
auのrun&walk上は4.9kmだが、さすがにもうちょっと走ったような気がする。
外は暖かく、上はランニング。
全く寒くない。いい季節。
このへん、学校が多いなとあらためて思う。
少ししか走ってないのに3~4校見た。
煮詰まってるときに走るのは、勇気がいるけど、そういうときに走るとけっこう思いつく。
今回も2つくらいアイディアを拾った。
これを「攻めの現実逃避」と名づけよう。
ジョギングの後のカレーはうまい。
そして汗だくになる。
※きれいな夕日だったので。今日のじゃないけど。
北区箱庭コース
4.9km 34:01 06'54"/km 5730歩
仕事終わって、炊飯器のスイッチを入れて、ジャージで外へ。
この一連の流れが気持ちよく決まる。
自分のアパートの北側の狭い地域をぐねぐね走る。
曲がり角が多く、視界が開けないので、イマイチ安定したペースを保てず。
auのrun&walk上は4.9kmだが、さすがにもうちょっと走ったような気がする。
外は暖かく、上はランニング。
全く寒くない。いい季節。
このへん、学校が多いなとあらためて思う。
少ししか走ってないのに3~4校見た。
煮詰まってるときに走るのは、勇気がいるけど、そういうときに走るとけっこう思いつく。
今回も2つくらいアイディアを拾った。
これを「攻めの現実逃避」と名づけよう。
ジョギングの後のカレーはうまい。
そして汗だくになる。
※きれいな夕日だったので。今日のじゃないけど。