百姓一揆(新潟版)

地元新潟の良いところ、悪いところやイベントなどを紹介します。
オートバイ、釣り、スノーボード、ゲーム好きなじじい

キス・キス・キス

2021-05-28 15:31:25 | 釣り

キス釣り日記

アジングでの初めての獲物がキスだったので、釣れないストレスは体に良くないと昨年から初めているキス釣りに出かけた。

5日ほど前に行った前回は強風と波が高いため濁りがすごく、どうにか5匹を釣り家に帰ることができた。

今回は、天候は良くないが風と波がないとの予報を頼りに本年2回めとなるキス釣行は、前回同様柏崎方面に向かった。

情報によると100匹以上釣るツワモノもいるとのこと。

平日の雨模様の中、釣り人は少ないが数名の方が楽しんでいられた。

雨脚も強くなってきた昼過ぎ、納竿となった。

結構、型も良いきれいなキスが釣れた。

100匹には程遠いが、慣れない私が捌くにはこれが限度。

天ぷらにして美味しく頂いた。

それに合わせたお酒はこれ

楽天【高千代酒造】高千代 純米酒 新潟県内限定 火入れ 720ml

「純米酒 髙千代」新潟県内流通品

酒蔵 高千代酒造

精米歩合:65%(扁平精米)

アルコール分:15度以上16度未満

少し黄色がかった色合いの辛口のお酒で冷酒よりも燗酒のほうが良いかも

髙千代酒造は毎年蔵開き祭りを開き、普段一般公開しない酒蔵を公開し従業員自ら酒作りの説明や、利き酒大会。そして田舎のご馳走を振る舞い蔵開き限定酒を味わうイベントを行っていたが、コロナ禍で昨年から中止している。県外からもお客様がお見えになり、予約開始早々定員に達する盛況ぶりだった。

新潟酒の陣や長岡花火大会、柏崎花火大会という日本を代表するイベントが早く再開されることを切に願う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジング奮闘記

2021-05-28 13:41:48 | 釣り

アジング奮闘記(その1)

仕事仲間のTさんと今年始めたアジング。

「雲洞太郎」の飼い主でもあったKさんとともに何度か上越方面、柏崎方面と釣行にでかけているものの全く釣れず。どうにかして最初の1匹を我が物にしたい私達は、あらゆるものを使用し奮闘している。

常夜灯のない港に集魚灯を持ち込み発電機につなげたりもした。音がうるさいばかりで、発電機の容量が足りずにヘッドライトのほうが明るかったのはご愛嬌。

しまいには、ジグヘッドにエビを付ける荒業でも全く釣れない。

そんな中、わたしにやっと釣れたのがこのキス

これで空のクーラーボックスを持ち帰らなくていいと安堵した。

いまだ私達の迷走は続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北方文化博物館

2021-05-16 14:40:32 | 旅行

新潟の藤の名所といば

藤の名所といえば「足利フラワーパーク」だが

ここ新潟にも藤棚の名所が存在する。

最近は、鬼滅の刃人気で知る人ぞ知るスポットとなった

北方文化博物館

なんでもこの間が作中に出てくる柱合会議の場に似ているらしい。

コスプレをした方々の間でちょっとした話題だとテレビで知った。

庭には藤の花も咲き雰囲気もあるらしい。

今年は、5月9日までライトアップもされていた。

ゴールデンウイークの自粛期間中も仕事だったのだが、

首都圏から近いリゾートマンションは連日大流行で、海岸も釣り客や

バーベキューなど県外からのお客様もたくさんお見えになっていた。

私の身内たちは、大事な人に感染させないため帰省はせず

私も80を過ぎた義理の父上に2年も会っていない。

本来、帰らなければ行けない人たちが帰れず

どうでも良い人たちが多数お見えになる現状に矛盾を感じつつゴールデンウイークは過ぎた。

さて、この北方文化博物館で藤を見るには、2通りの入館料金がある。

17:00までに藤を見るには、建物とお庭を鑑賞する入館料お一人様800円。

ライトアップされた藤を見たい場合は、17:30から藤棚だけを鑑賞する入館料お一人様100円

17:00に一旦館内がクローズするため、入館客はすべて退館させられる。

どちらも観覧されたい方は、一度館外へでて30分ほど待ち100円を支払い入場しなければいけない。

藤は見事に満開で、大広間からみるお庭も大変美しく

鬼滅のコスプレは、善逸の黄色の羽織をきたちびっこ一人ではあった。

私も久しぶりに沢山写真を撮り家路についた。

家に着きカメラを確認したが、撮影された写真は一枚も見当たらない。

???

メモリーが入っていなかった。

救いは最後に撮ったスマホの写真が一枚あったことだった…

みなさんもくれぐれもメモリー忘れのないように…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする