良いお天気は続かないのか。
朝晴れていたのに、昼前から曇って小雨も降りそうな空。
気温も低めで、猫のために床暖を入れたりする日。
バタースコッチ(CL)

バラ園で一目惚れ。多花で大輪で、そしてこの色合いが大好き。
羽衣(CL)

天女の羽衣のイメージとは若干違い、しっかりした枝と病気にも日陰にも強い優秀な薔薇。
ピエール・ド・ロンサール(CL)

みんな大好きピエールさん、最初の蕾をゾウムシにやられて、まだ蕾の状態が多い。
クライミングローズの残り、フランボワーズ・バニーユはようやく蕾が色づいたところ。
オフィーリア(HT)

まさにフェリシアの母という顔。

フランス・アンフォ(HT)

大好きデルバールのバラ。花弁の縁がほんのりピンクを帯びることも。
ニューウェーブ(HT)

上品な色のフリフリドレスが素敵、香りも。
ハイブリッドティの残り、トゥルーラブは咲き始め、
プリンセス・ドゥ・モナコ、ラ・フランス、サムライ(スカーレットナイト)は、まだ蕾固し。
我が家の庭のバラ、ひととおりup完了。
まだ咲いてないもの、素敵アーチ完成したとき、その都度up予定。
バラを育てるブロガーさんが今年のバラは遅いと書いていらして、確かにうちの庭も遅いと思う。
夏日もあったけど、天気の悪い日が多くて気温も低めが続いている。
去年は16日に梅雨入り、今年はどうなんだろう。
このまま気温がい低いままだと、バラもそうだけど、
クルクマの球根を植えたのに芽が出てくる温度にならなくて
簡易温室を作ってやらなきゃいけないだろうかと心配になる。
朝晴れていたのに、昼前から曇って小雨も降りそうな空。
気温も低めで、猫のために床暖を入れたりする日。
バタースコッチ(CL)

バラ園で一目惚れ。多花で大輪で、そしてこの色合いが大好き。
羽衣(CL)

天女の羽衣のイメージとは若干違い、しっかりした枝と病気にも日陰にも強い優秀な薔薇。
ピエール・ド・ロンサール(CL)

みんな大好きピエールさん、最初の蕾をゾウムシにやられて、まだ蕾の状態が多い。
クライミングローズの残り、フランボワーズ・バニーユはようやく蕾が色づいたところ。
オフィーリア(HT)

まさにフェリシアの母という顔。

フランス・アンフォ(HT)

大好きデルバールのバラ。花弁の縁がほんのりピンクを帯びることも。
ニューウェーブ(HT)

上品な色のフリフリドレスが素敵、香りも。
ハイブリッドティの残り、トゥルーラブは咲き始め、
プリンセス・ドゥ・モナコ、ラ・フランス、サムライ(スカーレットナイト)は、まだ蕾固し。
我が家の庭のバラ、ひととおりup完了。
まだ咲いてないもの、素敵アーチ完成したとき、その都度up予定。
バラを育てるブロガーさんが今年のバラは遅いと書いていらして、確かにうちの庭も遅いと思う。
夏日もあったけど、天気の悪い日が多くて気温も低めが続いている。
去年は16日に梅雨入り、今年はどうなんだろう。
このまま気温がい低いままだと、バラもそうだけど、
クルクマの球根を植えたのに芽が出てくる温度にならなくて
簡易温室を作ってやらなきゃいけないだろうかと心配になる。