どうも、いわしたのは手首ではなく、親指を動かしたときに親指の付け根が痛くなることがあるので、母指CM関節症かなあと思っています。
実は、イケメンの整形の先生のところには行っていません。
イケメンに会いたいのはやまやまですがw、先生ちょっと前に入院してたみたいで休診だったのと、痛み止めと固定だろうと思ったので、他の整形に行くのがめんどくさくて、自分で固定しました。
テーピングはかぶれるので、メディエイドの親指をしっかりサポートしてくれるものを付けています。

しっかり親指の付け根が固定されて安心です。家事や手洗い、入浴、洗顔など、水を使う時以外は、殆どずっと付けています。
外して作業して、それですぐ痛くなるわけではないので、だいぶ治ってきているように思います。
すっかり外してしまうのは心理的に不安なので、まだ付けている、という感じ。
そらちゃんの毛がつくと目立つのが若干困りものですが、付けていてそれほど不便でないということもあります。今は付けてると、暖かいし。
止めるタイミングがちょっとわかりませんw
そういえば、子どもの頃ボーリングブームがあって、うちの母もミニスカートでボーリングをやってましたwww
その時のプロボウラー中山律子さんたちが、手にこんな感じのもの付けてた記憶があります。きっと手首のサポーターですね。ちょっとカッコよかった。
今のわたしはカッコつけてるわけじゃなく、関節も老化してる証拠ですね…
ま、それだけの話でw
あーそうそう、良い子はちゃんと整形外科で診てもらいましょう。
実は、イケメンの整形の先生のところには行っていません。
イケメンに会いたいのはやまやまですがw、先生ちょっと前に入院してたみたいで休診だったのと、痛み止めと固定だろうと思ったので、他の整形に行くのがめんどくさくて、自分で固定しました。
テーピングはかぶれるので、メディエイドの親指をしっかりサポートしてくれるものを付けています。

しっかり親指の付け根が固定されて安心です。家事や手洗い、入浴、洗顔など、水を使う時以外は、殆どずっと付けています。
外して作業して、それですぐ痛くなるわけではないので、だいぶ治ってきているように思います。
すっかり外してしまうのは心理的に不安なので、まだ付けている、という感じ。
そらちゃんの毛がつくと目立つのが若干困りものですが、付けていてそれほど不便でないということもあります。今は付けてると、暖かいし。
止めるタイミングがちょっとわかりませんw
そういえば、子どもの頃ボーリングブームがあって、うちの母もミニスカートでボーリングをやってましたwww
その時のプロボウラー中山律子さんたちが、手にこんな感じのもの付けてた記憶があります。きっと手首のサポーターですね。ちょっとカッコよかった。
今のわたしはカッコつけてるわけじゃなく、関節も老化してる証拠ですね…

ま、それだけの話でw
あーそうそう、良い子はちゃんと整形外科で診てもらいましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます