
テキストには、2週間後から3ヶ月ぐらいが食べごろとありましたが、実際のところ
2週間後・・・まだまだ硬く、生のらっきょうをかじってる感じ
2ヶ月後・・・食べられるけどまだ浅く、もう少し漬けたほうが美味しそう
3ヶ月後・・・なかなかいい感じになってきた
もうじき4ヶ月を迎える段になって、ツヤツヤの肌、味噌のコク、唐辛子のピリ辛と、3拍子揃いました。
ビールにも焼酎にも合いますから、とりあえず出すおつまみとして重宝してます。
漬けた味噌も料理に使えると講師の人が言ってたので実践したところ(鯖の味噌煮、回鍋肉に使用)、やっぱりらっきょうの水分が出てますからねぇ。
それに砂糖とお酒も入っているので、普通に味噌を使うのとは違ってきます。
らっきょうの風味が気にならないというなら、使えるでしょう。
ということで、味噌再利用は△。
ま、もったいないので使いますけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます