ゲラニウムが咲きそろいました。
3月の終わりから咲いています。ビルウォリス。
![Geranium pyrenaicum ' Bill wallis' よく見ると虫がいる! Geranium pyrenaicum ' Bill wallis' よく見ると虫がいる!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/b417ce3cf184abbb8b19576bb7ea75bf.jpg)
気づいたらいくつも花穂が上がってて、とっくに咲いていましたよ。ファエウム(黒花フウロ)。
![Geranium phaeum var. phaeum Geranium phaeum var. phaeum](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/69d2741752232b9f031c57f7f3277f1e.jpg)
GWにあわせるように咲き出しました。ジョンソンズブルー。
![Geranium Johnson' s Blue Geranium Johnson' s Blue](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1f/31d94afd4b29b70b776755206458d5e5.jpg)
基本的にゲラニウムは高温に弱いとされています。
ウチにあるのは暖地に強い品種なのかもしれませんが、半日陰に置いて真夏の水切れさえ気をつければ、それほど弱くないように思うのですが、どうでしょう。
ということで、またお迎えしてしまいました。
φ(..)
ゲラニウム・サンギネウム“ストリアトム”
ゲラニウム・サンギネウム“アルバム”
チビッコポットでお迎えしたにもかかわらず、はやくも蕾があがってきそうな予感
3月の終わりから咲いています。ビルウォリス。
![Geranium pyrenaicum ' Bill wallis' よく見ると虫がいる! Geranium pyrenaicum ' Bill wallis' よく見ると虫がいる!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/b417ce3cf184abbb8b19576bb7ea75bf.jpg)
気づいたらいくつも花穂が上がってて、とっくに咲いていましたよ。ファエウム(黒花フウロ)。
![Geranium phaeum var. phaeum Geranium phaeum var. phaeum](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/69d2741752232b9f031c57f7f3277f1e.jpg)
GWにあわせるように咲き出しました。ジョンソンズブルー。
![Geranium Johnson' s Blue Geranium Johnson' s Blue](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1f/31d94afd4b29b70b776755206458d5e5.jpg)
基本的にゲラニウムは高温に弱いとされています。
ウチにあるのは暖地に強い品種なのかもしれませんが、半日陰に置いて真夏の水切れさえ気をつければ、それほど弱くないように思うのですが、どうでしょう。
ということで、またお迎えしてしまいました。
φ(..)
ゲラニウム・サンギネウム“ストリアトム”
ゲラニウム・サンギネウム“アルバム”
チビッコポットでお迎えしたにもかかわらず、はやくも蕾があがってきそうな予感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます