めるはば~。
我らエフェシアンホテル、
去年立ち上げの際、屋上に花壇をこしらえたんですが、
どうやら水がそこから浸み出していて、屋上の下の階の天井が変色していくので
こりゃいけねぇってことで潔くぶっ壊してタイルを張り替えたんです。
そうするとまあ見事に殺風景になってしまいまして
春からこっち、植木鉢にえっちらおっちら花を植え替えております。
せっかく景色のいいテラス。
屋上でゆっくりしたいと思ってもらえないともったいない。
ってことで、最近娘のチビ怪獣と共同でちょっくら役に立つ工作に励んでおります。
この間は木箱を一緒にペンキぬりぬり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/3fafeff7965e8ccfcce1dae1f648e556.jpg)
こんだけ楽しんでやってくれるとやり甲斐あるってもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/10/50b8eec39ab012dd466c9d7f7bc62a4c.jpg)
なぜか左手にはドンドルマ(アイスクリーム)が握り締められたまま。
これがどうなったかと言うと、
ででーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4c/909bc4484f67592cd26af8ad6f2ef350.jpg)
一つには小さい花を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/60/5d81df1dd74b8256ba8913333e7359b7.jpg)
もう一つにはトマトを植えました。
あるのとないので雰囲気がガラリと可愛くなりましたでしょ。ほほ。
この木箱、週に2回開かれる青空市場で野菜や果物の運搬に使われてる物で、
店の裏に積み上げられてるのを見るたび
なんかに使いたいなーと思ってたんです。
色を塗って花や野菜を入れようというアイデアは、実は今年2月に行ってきた花の街アムステルダムで盗んでまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/4bc7070a1c6bce9f59e83643bf035641.jpg)
自転車の街でもあるアムステルダム。カゴ代わりにデザインされた状態の木箱を付けてたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/10a51cb3bfd04dbafd65b12c8d6e0ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/8547c1b6f2f78eef13d343ffa63a259c.jpg)
花を植えたりと木箱をフル活用してるのがすごく印象的で、これテラスでやろう!と思ったわけです。
で、早速青空市場に食糧ではなく木箱を物色しに行き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6d/52f95a8740aea11e0bff257b64233c25.jpg)
これでもないあれでもない、写真撮りながらそれあかんそっちのん見せてと
店の人になんやねんこいつらみたいに見られながら
二箱選びました。
ちょっと目を離した隙に
うちのおジェイはん(旦那)がリンゴ屋さんに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c6/18110a180466109f0857dc50abf5b613.jpg)
でたドヤ顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/f1879de679ef301dc879a0246d8647bf.jpg)
チビ:とうちゃんはリンゴ屋さんになったん?
私:そのようであるな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/74/d09a60719da597787937cc3946c3edba.jpg)
チビ:そうでっか。ほなさいなら。
まだ寒い時に持って帰ったので、
暖かくなってから花を植えようと思って放置されてたオンボロ木箱もやっとお化粧してもらって
あんなちょろんとしかなかった花とトマトの苗が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/62b22a8797f101bdf68652eb9558b4eb.jpg)
ボーボー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/59c97b1fc2809c93deab649d411b3bdf.jpg)
元気にすくすく育ってます。
もっと増やしたいからまたもろてきてっておジェイはんに言ったら、
えっ!?まだやんの!?って言われてしまった。笑
結構重いんです木箱。頑張るんだとうちゃん、可愛いペンキ屋さんが待ってるよ。
あー、オーガニックトマト楽しみだな~。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくです~!
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)
にほんブログ村
我らエフェシアンホテル、
去年立ち上げの際、屋上に花壇をこしらえたんですが、
どうやら水がそこから浸み出していて、屋上の下の階の天井が変色していくので
こりゃいけねぇってことで潔くぶっ壊してタイルを張り替えたんです。
そうするとまあ見事に殺風景になってしまいまして
春からこっち、植木鉢にえっちらおっちら花を植え替えております。
せっかく景色のいいテラス。
屋上でゆっくりしたいと思ってもらえないともったいない。
ってことで、最近娘のチビ怪獣と共同でちょっくら役に立つ工作に励んでおります。
この間は木箱を一緒にペンキぬりぬり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/3fafeff7965e8ccfcce1dae1f648e556.jpg)
こんだけ楽しんでやってくれるとやり甲斐あるってもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/10/50b8eec39ab012dd466c9d7f7bc62a4c.jpg)
なぜか左手にはドンドルマ(アイスクリーム)が握り締められたまま。
これがどうなったかと言うと、
ででーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4c/909bc4484f67592cd26af8ad6f2ef350.jpg)
一つには小さい花を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/60/5d81df1dd74b8256ba8913333e7359b7.jpg)
もう一つにはトマトを植えました。
あるのとないので雰囲気がガラリと可愛くなりましたでしょ。ほほ。
この木箱、週に2回開かれる青空市場で野菜や果物の運搬に使われてる物で、
店の裏に積み上げられてるのを見るたび
なんかに使いたいなーと思ってたんです。
色を塗って花や野菜を入れようというアイデアは、実は今年2月に行ってきた花の街アムステルダムで盗んでまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/4bc7070a1c6bce9f59e83643bf035641.jpg)
自転車の街でもあるアムステルダム。カゴ代わりにデザインされた状態の木箱を付けてたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/10a51cb3bfd04dbafd65b12c8d6e0ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/8547c1b6f2f78eef13d343ffa63a259c.jpg)
花を植えたりと木箱をフル活用してるのがすごく印象的で、これテラスでやろう!と思ったわけです。
で、早速青空市場に食糧ではなく木箱を物色しに行き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6d/52f95a8740aea11e0bff257b64233c25.jpg)
これでもないあれでもない、写真撮りながらそれあかんそっちのん見せてと
店の人になんやねんこいつらみたいに見られながら
二箱選びました。
ちょっと目を離した隙に
うちのおジェイはん(旦那)がリンゴ屋さんに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c6/18110a180466109f0857dc50abf5b613.jpg)
でたドヤ顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/f1879de679ef301dc879a0246d8647bf.jpg)
チビ:とうちゃんはリンゴ屋さんになったん?
私:そのようであるな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/74/d09a60719da597787937cc3946c3edba.jpg)
チビ:そうでっか。ほなさいなら。
まだ寒い時に持って帰ったので、
暖かくなってから花を植えようと思って放置されてたオンボロ木箱もやっとお化粧してもらって
あんなちょろんとしかなかった花とトマトの苗が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7b/62b22a8797f101bdf68652eb9558b4eb.jpg)
ボーボー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/59c97b1fc2809c93deab649d411b3bdf.jpg)
元気にすくすく育ってます。
もっと増やしたいからまたもろてきてっておジェイはんに言ったら、
えっ!?まだやんの!?って言われてしまった。笑
結構重いんです木箱。頑張るんだとうちゃん、可愛いペンキ屋さんが待ってるよ。
あー、オーガニックトマト楽しみだな~。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくです~!
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)
にほんブログ村
その日の気分で鞄を変える時は中身をそのままごっそり入れ替えてるんでよほど特別なんでしょうね。笑
因みに、私にも触れさせてくれない巾着袋の中身は今年もらったボロボロのお年玉袋全部…。ほんと変わってます。
誰からもらったものか全部覚えてる上で鞄にしまってるので思い出を大切にする子なのかもしれませんね。