日常のちっちゃなドキドキ感ワクワク感を大切にしながら、絵手紙を楽しんでいます。
もう、花は終わりましたが
赤、白、黄色など次々と咲き
長く楽しみました。
最後の一輪は、初めて見る
ピンク色でした。
きれいだったぁ〜


夕顔の花の開花を心ひそかに
待っている毎日ですが、つぼみが一つ
二つとふくらんできました。
今朝はなんと、つぼみが細く、長く
しかもふっくらとまるで
ソフトクリームのようです。
今は、あまりお花もないので
絵手紙も描けません。
独特の匂いがするバジルは
シソの花と似てますね。小ちゃな白い
花がポチポチと咲いています。
まくわはメロンの仲間の
ようですが、メロンほど甘みも
香りも強くありません。
最近ではスーパーでもあまりお目に
かかることもありません。ただ、この
香りが郷愁を誘い、子供のころを思い
出させてくれます。
今日もかなり暑い😵💦
2つ目の手さげ袋作りは
要領もわかったので、作業も
手際よく進み、大幅に時間も短縮。
やったぁ〜、完成!