スリムでかわいい 2020-07-31 11:16:00 | 日記 畑の知識は全く無い私。2〜3年前まで、ズッキーニはきうりのようにぶら下がって成っているものと、思っていました。Sさんの畑でドワドワと大きな葉っぱの中をのぞき込み、ズッキーニを見つけた時の感動は、忘れられません!さて、私のズッキーニはと言うと受粉の仕方もわからず放置していたところ、葉っぱの間にかわいい❤️姿を2本発見❗️なんだか食べるのはかわいそう、、しばらくは眺めて楽しみましょう‼︎
緑のカーテン 2020-07-30 09:48:00 | 日記 東向き開口部に毎年日除けがわりに緑のカーテンを作っています。今年は、両側に宿根朝顔。真ん中にマンデビラの赤を植えて見ました。宿根朝顔は葉も大きく、成長が速いのに比べ、マンデビラは葉も細く成長が遅いので、カーテンには不向きだったかも、、?今年は宿根朝顔の花が少なくただの緑のカーテンになってしまいました。育て方が悪かったかなと思いましたが、もしかしてこれも日照不足が影響してるのかなぁ?いつもだったらガンガンに陽がさす場所ですが、今年はお曇りの日が多く、どちらかと言えばカーテンも不要という感じになってしまいました。
降ったり、止んだり 2020-07-29 08:39:00 | 日記 私の悩みは、洗濯物が乾かない程度のことですが、大雨による被害を被っている地方もたくさんあります。昨日は曇りベースの雨、時々晴れ間というおかしな天候でした。洗濯物を出したり、入れたりの繰り返しに、追われていましたが、結局乾かず、、本当にお日さまはいつ顔を出すのでしようか!
元気、元気❗️ 2020-07-28 11:56:00 | 日記 6月初め頃から、咲き出したかな?ほそ〜い茎から、かなり大きめのマッカな花が、次々と咲きます。すご〜いDNAだなぁと、感心しています。宿根朝顔と同居なので、ネットの網目が大きめで、ちょっと無理があります。美しさにかわりはありませんが、来年の課題です。