ばあばの絵手紙

日常のちっちゃなドキドキ感ワクワク感を大切にしながら、絵手紙を楽しんでいます。

ちよつぴりと春

2019-01-31 07:38:31 | 絵手紙
今朝はポトポトと雨だれの音で
目が覚めました。
気温も少し高く、ちょっぴり
春を感じた朝でした。
この季節限定のホワイトオニオンも
春、一押しの食材ですね!

レモン

2019-01-29 07:43:17 | 絵手紙
乾燥と言えば、火の用心と
インフルエンザですよね。
一月程前に近在で大火があったばかりです。
5年前、隣家の火事もこの季節で
怖かった事を思い出します。
インフルエンザも猛威をふるっています。
外出時にはマスクを忘れず、
うがい、手洗いをこまめにしましょう。

ラデッシュ

2019-01-27 01:40:21 | 絵手紙
別名、二十日大根。
サラダの彩りに使う方法も
ありますが、私は甘酢漬けにして
見ました。
葉っぱにも栄養がありそう?、、で
塩もみし、細かく刻んで
シーザードレッシングで
いただきました。ちよつと苦味のある
大人の味ですね。

黒にんにく

2019-01-26 07:54:08 | 絵手紙
近頃、注目されている
黒にんにくなるものを
初めて食べました。
白いにんにくが発酵して
黒くなることを知り、驚きです!
柔らかくて栄養価も倍増し
ニオイもないと、いい事づくめ。
一日1〜2片、そのままパクリと食べれば
いいんだって、、。